なんだかんだ

2004年12月27日
さすがに家でおとなしくしていた。
夕方、新宿にちょっとお買い物に出ただけ。
後は家にいた。
それでも、終電で、出掛けた。
地下鉄は終わっていたので、JRで四谷まで出て、四谷からタクシーで赤坂に。

Mさんとミラクルに。
ミラクルに行くと、Hさんに会った♪
なんだか、結構賑やかだったんだけど、いつの間にやらお店のHさんが豹変してて笑えた。
たまに見るんだけど、今迄で一番だったかも(笑)。

本当は、ちょっとだけ顔出すつもりできたんだけど、なんと偶然にもIさん・Tちゃんコンビに遭遇。
一緒に飲んでいて、おまけにWさんにまで会っちゃうし(^_^;)
なんか、色んな人に会う日だな〜。
そう言えば、夕方新宿でもダンテリのお客さんに会っちゃったし。
そういう日なのかしら??

ま、そんな訳で、結局店を出たのは5時半ぐらいでした(^_^;)

救急車?!

2004年12月26日
今日は、ブラウンのお客さんのMさんらとちゃんこを食べに♪
新宿で彼と待ち合わせして、Mさんとの待ち合わせである6時用賀に向かった。

元何関かも覚えてないし、お店の名前も全く覚えていないけど、ちゃんこ以外もとってもおいしくて、大満足。
ただ、酒がちょっと…。
なんか、えっらい悪酔いしてしまった。
普段ザルみたいな彼も大酔い。
ものすごいテンションの高さで、さぞかしMさんも驚いたでしょう(-_-;)
私自身初めて見る感じ…。
酔っ払いの我々は、Mさんが普段六本木で良く行くCastilloに。
ここでさらにベロベロに…。

周りの話では…。
ベロベロでまっすぐ歩けない彼の手を取って、私は帰って行ったらしい。
ところが、私が覚えているのは、六本木交差点のそばでウロウロしている私。
なぜか、ホントになぜか、彼とはぐれてしまったのだ。
不思議なんだけど…。
何度電話しても出ない。
30分程電話掛けながら探し続けたけど、こちらも酔っているため、ふらふら。
終いには、留守電に「もう怒った!!帰るっ!」と残して、スタコラサッサとタクシーで帰ってしまいました(^_^;)

しかも家帰って、そっこうで寝てしまった。
朝、電話の音で目が覚めた。
7時半ぐらい。
彼からだった。
何と、全く覚えてないらしいんだけど、目が覚めると虎ノ門病院で点滴打たれていたらしい(@_@;)
救急車で運ばれたらしい…。
ていうか、一体何があったの?!
体が無事だったので良かったけど、ホント、ダメね〜。
いやぁ、かなり笑った。

クリスマス〜

2004年12月25日
今日もサンタの格好である。
もう、この際だからね!!
この時期ならではだから(^_^;)
しかも、今日は家から…。
あ、もちろん着替えも持ってね。

Mさんの車で出勤。
店行くと、コートを脱ぐのがとっても勇気入りました(^_^;)
なんか、妙にこっ恥ずかしくて…。

今日は、生徒さん達の発表会。
その後、マイケルさん、ユキさん、私の3人でお馴染みメドレーをやって、僕の彼女は三つ年上で踊って。
しめで、ニックさんがTEMPSの「Ball Of Confusion」を踊った。
何はともあれ、今日も大盛り上がりでよかったです。
前半には友達が来てて、これまたおもしろかった♪
最後までいるのかと思ったら、他に行っちゃった(ToT)/~~~
でも、終わってからゴハン食べに行こうと言っていて、電話すると言って出掛けて行った。
ところが、掛かってきやしない。
掛けても繋がらない。
どうせ酔っ払っているんだろうと思って、Mさんと私はほっといてゴハンを食べに三宿に。
着いた頃に連絡あったので、もう遅い。
そこは早く閉まるんだな、残念っ。

イブ

2004年12月24日
さすがにお腹空いて、目が覚めた。
シャワー浴びたり、色々やってひとまず歯医者に。
一旦家に戻り、荷物を持ってMさんと一緒に原宿に。
原宿でお買い物して、ブラウン寄って忘れたレコード持って出勤。
クリスマスイブである。

店に着いてから、サンタの格好に着替えた。
今日のショータイムは、マイケルさんがJBの「There It Is」でルーモアを踊り、TEMPSの「My Girl」でニックさんがマイガール。
その後、Nick57NiteバージョンのTEMPS「Talk Of The Town」のメドレーを。
ニックさんをセンターに、マイケルさんと私。

今日のショータイムはこんなパターンでしたが、明日は違うので、細かいチェックを入れて、営業終了後、練習。
もう1つ、全く踊ってないのもあったからね…(^_^;)
30分程、マイケルさん、ユキさんと合わせて練習して帰りました。

恵比寿の「だだ」というおでん屋に。
7時までやってる割にはそんなに高くないし、味もそこそこ。
大好きな白子食べて、大満足で出た。
これまた大好きなドンキ寄って帰宅。

イベント

2004年12月23日
ひたすら寝た。
今日は、祝日だし、どう考えても暇だと思った。
おまけに、早くに閉めて、Sさんと一緒に六本木で行われているChristmas Soul Partyに行くつもり。
最初から今日は2時までと張り紙して、営業。

なんだかんだとお客さんは来たけど、みんな2時には帰っていった。
Nさんと先にイベントに行っていたMさんが、Nさんを送った帰りにブラウンに寄ってくれ、Sさんとみんなで六本木に。
知っている顔がたくさんいておもしろかった。
だって、みんなして、ベロベロなんだもん。
追いつく気は毛頭ないので、勝手に踊って勝手に盛り上がってました(^_^)v
ひとしきり踊って疲れきった私は、Mさんと一緒に帰宅。
全く酔ってないのに、すっごい気分悪くなって吐いた…。
でも、何にも食べてないし、水しか出なかった…。
最悪…(ーー;)

Christmas Party

2004年12月22日
早起き。
超辛い…。
昼には家を出て、用事を済ませ、東陽町に向かった。
高速は大渋滞。
おまけに高速降りてからは、道に迷いまくりで、結局新宿から2時間も掛かってしまったよ(ーー;)
ちょっと遅れて楽屋へ。

一通りリハなど済ませて、さぁ、イベント!
7時からたったの3時間なので、さすがに入りも早かった。
7時15分のMC明けで躍らせる事になっていたけど、これだけの広い会場で果たしてみんな一斉に踊るか少々不安。
私の担当は70後半〜のお決まりナンバー。
一発目からみんなノリノリ!!
ホッと一安心。
ヒットパレードでどんどん掛けて…。

続くニックさんの1回目のDJでは、お客さんに混じって私もがんがん踊ってました♪
バンドは始めて見たのだけど、これがまた良かった。
リーダー兼ボーカルのショウダイさん以外は全員ロイク。
ノリノリでお客さんも大盛り上がり。
バンドのアンコールでニックさんが登場し、一踊り。

その後、マイケルさんと私が呼ばれ、3人で軽く踊り、ニックさんの次のDJに。
最初の曲をTEMPSのTalk Of The Townのメドレーにしてもらい、マイケルさんと私はステージにそのまま残って、踊る事に。
踊っていたら、途中で音がすっごい小さくなってしまった…。
てっきり私は、ニックさんが「もういい加減にやめろ!」とでもマイクでいうのかと思ったら、様子がどうもおかしい。
PAのミスでした…。
とんだアクシデントがあったけど、イベントはとっても盛り上がり、こちらもとっても楽しかった♪
来年も出来るといいのですが…。

さて、イベントを終え、私はブラウンに向かわなければいけないのか?
一応、私の代わりのDJは入っているので、行かなくていいかもしれない。
正直、昼から動いていたし、結構ヘトヘト。
電話入れたら、休んでいい事になった。
やったぁ〜ヽ(^o^)丿
腹ペコだったので、とりあえず新宿まで戻り、ゴハン食べて、私は家に帰りました。
もうヘトヘトだったんだもの。

3日分?!

2004年12月21日
OPENと同時にMさんらが来てくれて、ご馳走してくださった♪
しばらくすると、Kさんがとある野球選手を連れてきた。
全然気が付かなかったけど(^_^;)
気さくないい人だった。
確かに、見たことあるなぁとは思っていたんだけどね。

そうこうしている内に、なんともビックリなくらい激混み。
満卓もいいところ。
明日が忙しいと思っていたので、超ビックリ。
でも、さすがに平日だし、終電ぐらいで引けるだろうと思っていた。
ところがどっこい、次から次へと入れ代り立ち代り。
正直、かなりヘトヘトでした。
とにかく休む暇なくて、気が付いたらもう3時。
今日はもういいでしょ、なんて思っていたら、ベロベロのIさん達登場。
既にたまたま来ていたMさんとYさもビックリ。
私も思わず笑ってしまいました。

結局今日は、3日分くらいの売り上げだったんじゃない?!
超ビックリ〜。

終わって、Mさん、Yさんらと一緒に中目黒でゴハン食べて帰りました。

ユニオン

2004年12月20日
昼間起きて、今日はお買い物。
と言っても、結局買ったのはレコードのみ…(^_^;)
たまたまユニオンで1万円でTシャツプレゼントのキャンペーンやっていた。
今回は、HOT WAXレーベルのロゴだ。
前回のKINGもしょぼかったけど、今回もしょぼい。
それでもやっぱり欲しくなる…。
まぁ、軽く1万円超えるのはわかっていたけど…。
久々に来たユニオンだったので、結構買ってしまいました。
だから、おとなしくまっすぐ家に帰って、夜はひたすらたまっているCDをやっつけて、リストを作っていた。

ずっとそんな事していたら、もう朝になってしまった。
さすがに、いつもより全然早くに寝れました。

Denise LaSalle

2004年12月19日
早起きして、Mさんとアルタでお買い物してから、5時に白金に。
Nさん夫婦を拾って、舞浜Club IKSPIARIに。
会場でKさんらと合流し、中に。
ここは、早いもん順で、好きな席が選べるようだ。
幸いにも最もナイスな席が空いていた。
5人用の席だったけど、別にかまわないと6人で。

正直言ってあまり期待していなかったライブでした。
というのも、私自身、それほど知っている曲が少ないから(^_^;)
ところが、始まってみると、かなりいい!
あの歳で、こんなに声出ちゃうわけ?!
それに、やっぱり前半の1st Stageにやった「Trapped By A Thing Called Love」は感動物。
結局ライブでは知らない曲も多かったけれど、それはそれでとっても楽しめました。
前座の娘もまた、なかなか良かったですわ。

そして、ライブ終了後はロビーでサイン会&写真撮影会までやってくれちゃって!!
私は、ちゃっかり2枚アルバム持って行ってました(^_^;)
ま、私とMさんの分って事で。
私には「Trapped By A Thing Called Love」のアルバムに。
そしてもう1枚は、I’m Sexyのカヴァーの入っているアルバムに。
これが、日本盤だったのだけど、帯び付いたまま持って行っていた。
そしたら、帯に興味津々で、随分長い事眺めて、後ろに待機していた付き人のようなカバン持ちおばちゃんにブツブツ色々言ってました(笑)。
なんか、すごく欲しかったみたい(^_^;)

サインは、無事もらえたけれど、みんなにボロクソに文句言われたのが…、カメラである。
普段、私はいつもカメラを持っている。
だから、みんなももちろん私がデジカメ持っていると思ったみたい。
ところが、今日に限って、なぜかカバンに入っていなかった!!
あぁ…、確認して出ればよかった…。
大失敗である。
でも、みんな、そんなに攻めないでよ(ToT)

日本人?

2004年12月18日
昨日が、1年で最も混む日?!
いや、いや、ダンテリでは今日でした。
前半は前半で、席がないからと帰ったお客さんが何組かいた。
既に席待ちが何組かいたので、どうにも時間は約束できなかったのだ。
後半は後半で、3時までのダンテリを知らずに2時半過ぎに何組か来た。
もちろん、入ることなく帰ったけど。
さすが、年末。
忘年会帰りが多いね〜。
お客さんの中にも、明らかに忘年会帰りって人たちが結構いたしね。
そんな訳で、ずーっと忙しかった。
3時に閉店して、片付けを終え、3時半頃店を出た。

今日は、渋谷でゴハンを食べて、新宿のドンキに。
さすが、心なしか警備が厳重である!
あれやこれや見ていると、店員が何か私に言おうと近づいてきた。
要は、それは試着しちゃダメって事を言いたかったみたいなんだけど、私の顔見るなり、英語で言ってきた!!
おいっ!
「あの…日本人なんですけど…」
どっからどう見ても、日本人体系の日本人顔なんですがね〜。

1年で…

2004年12月17日
世間では、12月の第3金曜日は1年で最も混む日である。
ダンテリでは、最もというのは全くの嘘であるが、確かにいつもより若干混んでいた。

9時に店に出勤し、一通りやる事やって、すぐにDJ入った。
最初からみんな踊りまくり。
金曜日というのは、営業時間変えた今でも深夜の方が盛り上がるのだが、今日は土曜日みたいだった。
引きも早かったし。
深夜には金曜日メンバーが揃っていたけど。

店が終わってからは、Iさんの店に。
12月一杯で辞めてしまうらしいので、最後にもう1回行こうと思って。
後から、BROWNチームも3人加わり、プチ宴会。
結局、Iさんは年明けには近くで出来る事になったらしいので、よかった♪
行ける店が減ってしまうのは、悲しいからね〜。
しかし、MさんとSさん、特にMさん、生牡蠣食べ過ぎ〜!!

マニア日

2004年12月16日
OPENと同時にマニアのNさんが来た。
REVELATIONのファーストを持って!!
またまたNさんに頂いてしました〜♪
おっと、違った、永久レンタルで有効活用でした(^_-)-☆
おまけにご馳走にまでなり、あれやこれやと色んな音楽の話で盛り上がってました。

Nさんは終電で帰るので、それと入れ代り位で、今度はサッカー帰りのマニアのHさんが。
あぁ、しまった。
Hさん用に、NIGHTSとPERSUADERS持って来ようと思いつつ、うっかり忘れてしまったのだ。
残念っ。

さて、昨日は水曜会が諸事情で中止だったので、久々に木曜会に変更。
ところが、横浜組が普段2時で閉店なのに、えらい混んでいるようで、終わらなかったので、欠席。
な〜んだ、渡す物あったのに、残念っ。
という事で、昔のように、3人で、8で、お食事会。

SWEET!!

2004年12月15日
今日は、忙しくはなかったけど、暇でもなかった。
深夜、Hさんなんかがいて、今日は、SWEETが聞きたい気分だと。
SWEETで盛り上がっていた。
リクエストも色々。
PRESIDENTSにENCHANTMENT、EON、SPECIAL DELIVARY、SOUL GENERATION、IMPRESSIONS、NIGHTS、PERSUADERSなどなど…。
普段、スローばかりずっと掛けることってないんだけど、今日は大盛り上がりだし、何より自分が大好きだから、オンパレードでした。

そんな中、初めて来たお客さんが来たので、ちょっと選曲変えなきゃなぁ〜と思っていたら…。
「ほんとに掛けてるの??あ、ホントにレコード掛けてる!リクエストとかいい?」と、やってきた。
「あるものであれば、何でも言って下さい♪」と、私。
何曲か言われ、あぁ、なるほどと思っていたら、「ロッドとかジャーニー」なんて言われてしまいました。
うちにはないっすよぉ〜。
ていうか、月に一度、SOUL以外でも何でも掛ける日があるBROWNなので、その日を勧めておいた。
なんか、テンション下がった〜。
それでもたくさんリクエストあったので、色々掛けていた。

そろそろ終わりかなぁ〜なんて時に、極めつけのリクエスト!!
嫌いな曲の1つ、何とは言えませんが、その時代の曲としてはありだけど、あれは私にとってSOULではない。
ある大物アーティストの曲なんだけど、その曲をラストにするにはテンション下がるので、その曲の後に、大好きなその人の曲を掛けて終了。
たっくさん、いい曲あるんだけどね〜。

寒気

2004年12月14日
早くに寝てるけど、やっぱり夕方まで起きれなかった(^_^;)
まずは歯医者に行ってから出勤。
どうやら私はまた風邪が悪化してきたみたい…。
一体いつになったら、スッキリと治るのかしら…(-_-;)
くしゃみ鼻水に加え、寒気がすごい。
仕事中、ずーっと寒くて寒くてしょうがなかった。

今日は、前半が混んでいた。
さすがに平日だからか、12時以降は全然でした。
そんな中、Kさんにお寿司もらっちゃった♪
八丈島の寿司?
なんかよくわかんないけど、「賄いで食べて」と。
食べさせていただきました。
おいしかった〜♪

寂しい後半は、それでも国際色豊かで、なんだかとっても変な感じだった(笑)。
明け方になるにつれ、寒気がひどくなってきた。
熱でなきゃいいんだけど…。

家に帰って、ゆっくりあったかいお風呂に入って、リラックス♪

また撃沈

2004年12月13日
「起きなくていいの?」と親に起こされたのは朝の8時。
やばい!と大急ぎで準備した。
不思議と歯は痛くない。
やっぱり、疲れや睡眠不足が原因なのか…。
噛み合わせも悪いんだろうな。

8時半過ぎには家を出て、まずは眼科に。
眼科を終え、まだ時間が早かったので一旦家に帰り、1時間ほどマッサージしながら時間を潰してから定期健診に。
こちらはえっらい混んでいて、全て終えて家に戻ってきたのは3時過ぎてた。

新宿に戻る準備して、家を出た。
津田沼のユニオンに寄って、レコードを数枚久々に買った。
先日の日記で話題にしていたJB系の4曲入りレコードを早速発見!!
やったね〜♪

新小岩でMさんと待ち合わせ。
まずはMさんの先輩のお店で飲み食い。
本当はKさんを小岩に連れてくるのが目的で決まった今日。
残念ながらKさんは来れなくなったのだけど、行くと言ってしまったので、そのまま決行したのだ。
8時過ぎまでおいしい豚しゃぶを共食い(笑)。
それから小岩に移動して、STOMPに。
今日も楽しく過ごさせていただきました♪
でも、お酒は控えめにネ(^_^;)
朝から起きてるから、絶対に酔いが早いと思って。
そんな訳で、名残惜しいけど、11時半ぐらいには帰った。

ところが、結局Mさんと私は、四谷で降りて、赤坂に向かってました(^_^;)
もちろん、ミラクルに行こうと思って。
ここでもまた、たくさんいい曲聞かせてもらって、楽しく飲んでました。
おまけにHさんと話が盛り上がっちゃったりして…。
すぐ帰るつもりが、結局4時過ぎ。
もちろん、帰ってから撃沈ですわ。

寝ないぞ!

2004年12月12日
帰宅後、DVDを見ていた。
10時ぐらいには家を出て、実家に向かった。
いつものように夕方まで寝てしまうと、夜中が眠れなくなるので、頑張って起きたままでいるのだ。

実家に着き、あまりの歯の痛みに薬を飲んだけどまったくダメ。
大体痛むはずのない歯なのに…。
録画しておいてもらったビデオを見て過ごし、夕方には高校の友人Mと会った。
随分久々なのに、そんな感じしないのが不思議だ。
そして、5ヶ月でお腹も目立つようになってきたMの姿もなんだか不思議だ。
2時間ぐらいお茶して別れた。

私はおかんとスーパーへ買い物に行き、帰宅。
ビデオの続きを見て、夕飯。
はっきり言って、まともに噛めないから全然おいしくない。
食べた気はしないしで、最悪。
さらに痛み止めを飲んで、ビデオを見終え、9時半ぐらいにようやく眠った。
寝てない割には、元気だったかな?
でも、歯のおかげで、ものすごいテンション低かったけど。

ヘトヘト

2004年12月11日
ビデオ見たりしていたら、いつの間にやらもう10時になってしまったので、せっかくだからMさんとフリマに。
でっかい公園に所狭しと並べられた品物の数々を隅からチェック。
昼過ぎには歩き疲れて、帰宅。
帰宅と同時に爆睡。

夜はいつもより早くに行かなければならない。
ちょっとだけ寝て、まずは原宿に。
頼まれている店の買い物を済ませてから、早くに出勤。
常連のOさんの誕生日祝いがあったので、早くから混んでいたのだ。
9時半頃にバースデー掛けて、乾杯。
Oさんの人柄もあって、すごい人数が集まり、大盛り上がりでした。
今日は、後半は後半でまた盛り上がっていて、1日中ちょっとバタバタしていました。

だから、帰る頃にはヘトヘト。
おまけに歯も痛くなってきた…。

適当人間

2004年12月10日
さすが、眠り病。
普段、どんなに早くても8時にしか寝ない私が、6時には落ちてました(--;)
目が覚めると、外の暗さにビックリ!
もう夕方の5時でした〜。
それでも、まだ眠い(^^;)
いかんいかん短眠者の体質に戻さなければ!!

洗濯したりして用事を済ませ、Mさんに拾ってもらいダンテリに出勤。
今日は、Sさんが来週頭にもNYに帰ってしまうので、最後にみんなが集まった。
月に1度のEさんのDJの日だと言う事もあり、特に後半は盛り上がってました。

3時に閉店して、それからNさんとMさんと私の3人は赤坂のミラクルに。
Kさんのお誕生日祝いに向かったのだ。
明日のお誕生日祝いも兼ねたイベントには、行けそうにないので、金曜日に。
7インチでできたお手製の時計を持って向かった。
とても喜んでくれてうれしかった♪
後から六本木のKさんと横浜のM&Mさんも来て、みんなでお祝い。
いろんな曲で盛り上がっていた。

一番のビックリは、「Love,Love,Love」。
てっきり私は、DONNY HATHAWAYがオリジナルと今まで思っていた。
J.R.BAILEYが原曲だったそうで…。
また、同じアルバムに収録されている、擬音バリバリのミディアムスローにノックアウトされた。

他にもクリスマスソングで盛り上がっていた。
RON BANKSの12インチのみのクリスマスソングを聞かせてもらったり…。
実に濃い時間でした。
その時NさんがTEMPTATIONSのSilent Nightの話をした。
Nさんは80年のVersionしか持っていなくて、やっぱり70年のVersionの方が好きだと言う事で、人に頼んで手に入る事になったと喜んでいた。
私も「いいですね〜!私も80年の方しか持ってないんですよ〜」なんて言っていた。
ちょっと疑問を持ちつつ…。

家に帰って、クリスマス用レコードを全部探してみた。
ブラウンに持って行こうと思って。
あ…。
TEMPTATIONS、両方あったわ…(^^;)
しかも、STAXのクリスマスもあったわ…(^^;)

適当だなぁ〜、私。

気絶

2004年12月9日
暇なんだか、忙しいんだか、よくわからない日だった。
テーブルは埋まっているんだけど、カウンター組がいなかったからかな?
いや、カウンターにもいたけど、ダーツしてたからか。
後半は、実際カウンター組はいなかったしね。
話し相手がいない分、暇に感じた。

深夜2時頃、気絶しそうなくらいの眠気に襲われた。
ホントに倒れるかと思ったくらい。
決して寝てないわけではないのに…。
長い曲を掛けて、間の数分気絶した。
しかも、2〜3回も(^^;)
そしたら、持ち直した。
それで何とか仕事終了。
なぜこんなに眠いのか、自分でも不思議なくらい。
あ、わかった。
月に1度の眠り病の時期に突入したのかな?

それにしても今日は、SADEのリクエストが妙に多かった。

箱貸し

2004年12月8日
すっかり忘れていたが、今日は箱貸しイベントでした。
貸し切りではないので、一般のお客さんも入っていい。
11:00〜4:00まで、HipHop/R&B/Houseのイベントでした。
少なからずいつもと違うのでちょっと楽しみ♪
でも、全然ダメだった(-.-;)
ちーっとも、面白くなかった。
DJ5人いて、それぞれ特徴あり、最初に入った主催者のDJはなかなか面白かったけど。
サンプリングで古い曲使っているのばかりだったせいもあるね。
途中の1人もまぁまぁ楽しめた。
なんてったって、5人もいるからね。
特に忙しいわけではなかったけれど、すっごい疲れた。

イベント始まる前から来て、文句言いつつも、一番最後までいたKsなんい、たくさんご馳走になった♪
色々たくさん話ができて、そっちは楽しかったんだけどね。
時間経つの遅いし、長いしでヘトヘト。
結局5時にもう上がった。
それから定例の水曜会。

いつもはKさんも私も4時までなので、それからなんだけど、今日は、Kさんも忙しくて5時頃終了。
ちょうど良かった。
お互い終わってから、赤坂の300円居酒屋に。
6時解散と言っていたが、それはないだろうなぁ〜、なんて思っていた。
やっぱりありえなかった(笑)。
何時に解散したかは定かでないが、そんなに遅くないことは確か。
なんてったって、そんの日、エミネム(M&M)コンビは、丸2日くらい寝てなかったしね。
さくっと帰って、みんなゆっくり休みましょう♪

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索