これと言って…

2005年2月25日
3時にMさんが迎えに来る事になっていたので、それに合わせて早起き。
ところが、結局、歯医者だったとかで来たのは超遅かったので、無駄な早起きでした…。
夕方迎えに来てもらってから、ヨドバシに寄って店の針を買い、打ち合せ兼ねてファミレスで朝ごはん。
それからダンテリに行き、いつものように3時まで仕事。

終了後、調べ物を兼ねて三宿に。
それが済んでから、渋谷に行ってゴハンを食べた。
さすがに今日は眠いので、まっすぐ帰って早目に寝た。

記憶なし

2005年2月24日
全く覚えていません(^_^;)
雪がすごかったんだよね。
珍しい人が来たんだ。

まっすぐ仕事に行って、まっすぐ帰宅したような…。
帰宅後、色々やって、寝るのは遅かったけど、ホント何も覚えてない。

水曜会のみ

2005年2月23日
忙しくて、全然日記の更新していなかったら、すっかり忘れた(^_^;)
水曜会はあった。
Mさんがいつも迎えに来てくれ、それから連絡を取り合ってみんなと会うのが通常だ。
ところが今日は、Mさんが現地集合だったので、横浜のM&Mコンビが迎えに来てくれ、私を拾って六本木に。

24時間の居酒屋に行き、みんなの到着を待っていた。
Mさんがすぐに着き、ひとしきり飲み食い、おしゃべり。
そろそろ帰ろうかとした所に、KさんやNちゃんなんかが合流。
よって、もうちょっと延長。
それでも、何だかんだ早くに解散。

その後、私とMさんはお茶飲みながら仕事の打ち合せ。
9時ぐらいには帰宅し、眠りに着いた。

クソババア

2005年2月22日
あんなに早くに寝たために、早くに目が覚めたのだが、もちろん早過ぎる。
二度寝をしたら、寝坊した…(-_-;)
またもや歯医者に行けなかった。
謝りの電話を入れ、すぐに出勤。

今日、○○さんが来たんだけど、連れが、これまた大変な酔っ払いで…(-_-;)
しまいには、カウンターに来て、「何だよ、いい曲じゃね〜かぁ〜、このクソババア!!」と…(ーー゛)
知り合いの連れでなければ、怒ってフルシカトする所だが、○○さんの連れだ…。
でも、初めて会った人にクソババアとか言う気が知れない。
「クソババアじゃないんで、私。」
「失礼。ババアじゃないか。う〜ん、いいね〜、このクソババア!」
また、言った…。
ババアかどうかは関係ない。
クソババアが問題だ。
思わず、「そういう言葉遣いの人は、さっさと帰っていただけますか??○○さん!!連れて帰ってください!!」と言ってしまった。
ちなみに、既に会計は済んでいたのだ。
それでもしばらく残って、あーでもないこーでもないとクダ巻いていたけど、ほっといた。
みなさん、初対面の人への言葉遣いには、気をつけましょう♪

○○さん、どうしても書きたかったの。
許してくださいm(_ _)m

にわかに

2005年2月21日
朝7時半頃起きて、朝一で眼科に。
合間を使って、振込みに行ったり、色々用を済ませた。
昼には定期健診に。
全て終わって家に戻ってきたのは、3時過ぎ。
1時間くらい転寝してしまいました。
夜には、両親と3人で焼肉屋に。
ここのタン刺しはホントおいしいからね♪
そのまま駅で降ろしてもらい、帰宅。

小岩で途中下車して、やっぱりSTOMPに寄ってしまった(^_^;)
途中から、隣駅に住む友人Gも加わり、楽しく飲んでました。
にわかに盛り上がってまいりましたが、電車の時間があるので、残念だけどお開き。
寂しく終電でおうちまで帰った。

家に着いたのは1時半くらい。
あんまりゴチャゴチャ動くと、同居人に申し訳ないので、2時過ぎには寝た。

送る会

2005年2月20日
着替え等を持って、Mさんの家に。
私は少しくらい眠ろうと思って、2時間弱は寝た。
MさんとMさんのお母さんと一緒に11時には家を出て、後楽園に向かった。
1時〜3時まで、Mさんのお父さんを送る会。
普段夜しか会わない人たちと、真昼間に会ってるのって、なんだか変な感じでした(笑)。
無事終了し、片付け終わって、自分のおかんと一緒に私は実家に戻ったのでした。

Mさんに飯田橋で降ろしてもらい、東西線で実家まで。
一旦家まで帰って、荷物を置いて、着替えてスーパーにお買い物。
昼間、時間掛けてダラダラお食事していたため、あまりお腹が空いていないので、軽〜い夕飯を済ませた。
すごい眠気が襲ってきた。

結局8時ぐらいには眠ってしまったのだ。
夜、何度か目を覚ましたけど、かれこれ12時間近く眠っていた…。

パープル×イエロー

2005年2月19日
11時に慌てて起きた。
急いで支度して11時半には家を出た。
正午には白金に着き、Nさん夫婦と一緒にNORTH FACEやGOLDWINなんかのファミリーセールに。
招待してくれたKさんにも、偶然ばったり会場で会え、いい買い物もできました♪
Nさん夫婦と別れ、私とMさんは、Sさん私にぴったりの店があると教えてくれた、原宿のパープル&イエローという店に早速行った。
パープル×イエローは、最も私が好きな配色だからね。
その店には、もちろん、もちろんそれ以外の色の服も多かったけど、全てが私チックでかわいかった♪

4時過ぎには再び家に帰ってきたけど、洗濯したりフライヤー作ったりしていて、結局2度寝はできなかった。
寝不足のまま店に行ったけど、終始動いていたので、それほど眠くはなかった。
今日はMさんがお休みで、帰りどうしようかと思ったけど、Oさんが来たので、Oさんに送ってもらう事に。
ところが、ちょうど閉店時間の3時ぐらいにMさんがKさんと一緒に迎えに来たので、平気でした。
MさんとKさんと、さらにAさん、Yちゃんが合流して、ファミレスで色んな話で盛り上がりながらご飯食べて…。

7時過ぎには家に帰ってきたけど、すぐさま家を出る準備…。
今日も寝れないのだった…。

靴下もない

2005年2月18日
靴下もなくなるくらい、洗濯する暇がなかったので、起きてすぐに洗濯。
もう1回は明日。
干す所もないしね(^-^;)
他に、フライヤー等の仕事をひたすらしていた。
ダンテリのすぐそばでご飯食べてから、出勤。

今日はいい具合に、常連さんと一見さんが交じり合って、盛り上がっていました。
TさんやD夫人なんかと色々おしゃべりして、楽しい時間が過ごせました。
ずいぶん寒い日だったので、閉店後は、あったかいうどんを食べに三宿に行った。
比較的早くに家に帰ってきたけど、やること色々あって、8時半過ぎにようやく寝た。
早起きなのに…。

Happy Birthday To Me

2005年2月17日
先日バックレた歯医者の予約を今日で取っていた。
ところが、結局起きれない…。
今週は忙しいので、来週以降にせっせと通うことにした。
店に行き、早めに準備。
OPENと同時にお祝いに駆けつけてくれる方たちも。
で、自分で自分の為に「Happy Birthday,Baby」掛けちゃいました(笑)。

その後も入れ代わり立ち代り、お祝いに来てくれる人がいて、楽しい1日でした。
途中からYさんが手伝いに来てくれ、ホント助かった。
それまでどうしようかと思っちゃったもの(笑)。
それと、もし、自分で店やったら、DJブースは真ん中に作ろうと切に思った。
やっぱ、端っこはイヤね。

朝まで結構飲んだけど、なんとか無事に家まで帰宅。
家帰ると、今度は兄貴と兄貴の彼女がお祝いしてくれました。
いやぁ、さすが兄ちゃん、私に何が必要かわかってる(笑)。

朝のうちに簡単な用事を済ませて寝た。
今日は、ゆっくり眠らないとね!!
また週末眠れないから…。

CDJ

2005年2月16日
昼過ぎに起きて、3時過ぎに三宿に向かった。
夕方6時過ぎまで打ち合わせ。
7時には店に。

今日は1日中新しい曲ばかり掛けていた。
その辺好きな人しかいなかったから。
90前半〜新譜という、私にしては、なんとも驚くべき年代。
その年代はCDが多い。
が、しかし、ブラウンにはCDJが1台しかない…(^^;)
そんなわけで、一苦労でした。
店にCDであるからと、家から持ってきていないレコードが結構あったので、今度は持って来よう…と思ったのでした。

4時になったので上がり、水曜会に。
今日はWhat’s Up?集合。
日にち明けて、私のお誕生日だったので、What’s Up?でお祝いしてくれました♪
閉店後の時間なのに、わざわざお料理だの何だのやってくれ、ありがたい。
涙出ちゃうよ。
フライヤーの打ち合わせも済ませ、帰宅。

延長

2005年2月15日
途中起きて、ゴチャゴチャ色々と…。
まだ眠いし、2度寝したら、まんまと寝坊した…。
歯医者、ばっくれちゃいました。
電話しなくちゃと思っていたら、掛かってきちゃった(^_^;)
ごめんなさ〜い!
予約を取り直して…。
あぁ〜、これで今週はまた睡眠不足が続くわ…。

今日は忙しくもなかったけど、暇でもなかった。
前半は、やたらと新し目を掛けてました。
80後半〜新譜ぐらい中心。
その辺好きな人がばかりだったから。

日付変わって、16日。
今日は、60年代後半にデトロイト市長がアレサ・フランクリンの日としたのだが、Yさんの誕生日でもある。
Yさんにメールを送ろうとしたら…、来た(笑)!!
早速、最近手に入れたJOE SIMONの「Happy Birthday,Baby」を掛けた♪
なんかウキウキ♪

あれやこれやと掛けていたら、3時頃Iさんから「まだいい??」と電話。
「4時までですけど、いいですよ♪」と言うと、3時半ぐらいに6人で来ました。
2パターンくらい想像していたけど、電話の声の感じから、Tさん一緒かな??と思ったら、大当たりでした(笑)。
来た時間が時間だし、その後さらにKさんもきたし、なんか妙に盛り上がってるし、普段は4時までしかDJやらない私ですが、終わらせるきっかけを失ってしまった…。

で、結局、5時半までやってました。
さ、早く帰ってやることやっちゃわないと。

Fighting Temptations

2005年2月14日
明け方4時半ごろ起きてしまったので、ちょっと出掛けた。
昼前には再び眠りについた。
2時頃起きて、3時には家を出て、三宿に向かった。

4時に三宿で人と打ち合わせ。
5時前にはもう三宿を出て、Mさんと渋谷に。
Mさんはハンズに。
私は今日もレコファンに行ってしまいました。
この前見れなかった所をチェックして…。
う〜ん、いい買い物が出来て満足♪

それから合流して、新宿に。タイムズスクエアでゴハン食べて、9時からシネマスクエアでやるレイトショーに備えました。
小さな映画館だと思ったら、すっごい大きくてきれいな所でビックリ。
肝心の映画、『ファイティング・テンプテーションズ』は最高でした!!
主役のキューバ・グッティングJr.とビヨンセはもちろんの事、周りも最高!
O’JAYSが歌っちゃうし、ANGIE STONE、MELBA MOORE、MONTELL JORDAN、T-BONEなんかも中心で出てくる。
とにかくすごいメンバーみんなが熱唱しちゃって、大盛り上がりでした。
絶対オススメ。
SOUL好きなら、ゴスペル好きなら、ビヨンセ好きなら、絶対に観た方がいいで〜す♪

映画見て、大満足して、続いて赤坂に移動してMiracleに。
あんまり寝てないし、サクッと帰るつもりが、やっぱり盛り上がっちゃって、4時半ぐらいに(ーー;)
結局いつもと一緒なんだな〜(^_^;)

ソウルバカ2人

2005年2月13日
夕方5時にNちゃんと新宿で待ち合わせ。
起きるには起きれたけど、動きがとろくてギリギリになりそうなので、余裕見て5時半に変更。
2人ともソウルバカなので、まずはユニオンに。
またまたレコード数枚買ってしまいました(^_^;)
塵も積もれば山となる…。
貧乏の原因とはわかっちゃいるけど、レコードは仕方ない(^_^;)
ユニオンを出てから、先週も行った新宿ホルモンに。

今回も予約入れてないけど、早いから大丈夫だと思ったら、日曜は早い方が混んでいるようでした。
何とか席を作ってくれ、なんだか定位置かのような席に(^_^;)
今回もおいしく食べて飲んで、最後の方なんて店員みんなして大笑いしてました。
結構長居してしまったので、名残惜しいけど、店を出た。

で、SOUL JOINTに行こうとした。
ここは月曜休みで、全然行けなかったから。
そしたらやってなかった…(ToT)/~~~
もしかして、日曜休み??私の勘違い??
と言うわけで、CURTISに。
2人とも大分出来上がっていたので、結局2杯くらいしか飲まずに、解散してしまった。
まぁ、お金もなかったしね(^_^;)

家に帰るとともに、寝てしまったのは言うまでもない…。

紙テープ

2005年2月12日
気持ちよく寝ていたら、急に起こされた。
急遽、6時半から後楽園ホールでやる格闘技を見に行ける事になったのだ。
DEEPとかいうので、要は、PRIDEの2軍みたいなもの。

招待で入れてもらうと、なんとリングサイド!思いっ切り一番前でした!!
全然知らない人だらけだけど、かなりの盛り上がりで、とっても楽しめました。
ファンも多いようで、後楽園ホールは立ち見も出るくらいの混雑。
人気のある選手の入場なんかだと、ファンからすごい勢いで紙テープが飛んでくる。
ラスト、メインの試合の時なんか、さらに紙テープがすごかった。
みんなが一斉に投げた瞬間、『ボコッ!!』て音が…。
それとともに私には激痛が…。
そう、私の胸にストライク!!
ビックリしたのと、あまりの痛みで、手に持っていたパンフレット等が落下。
涙まで出てきた…。
てゆーか、ファンの教育がなってない!!
芯は抜くのがマナーだろ!!
私に当たったそれは、思いっきり芯が入ったままでしたから…。
あーもうっ、最後の最後にムカつくわ。
しかも、そいつが勝っちゃうし〜!

ラストの腹立たしい試合が終わり、大急ぎでダンテリに。
今日は、Cさんの誕生日もあり、早くからとっても盛り上がってました。
まともにご飯食べる時間なかったので、お腹空いてしょうがなかったけど(笑)。

最後に来たYさんの命令(?!)で、従業員全員で踊って終了。
今日は昨日のリベンジで、Iさんの所に。
あ〜、すっきりした♪

祝日だから…

2005年2月11日
4時前には家を出た。
てことは、結局全然眠れなかった…(-_-;)
様子を見にお見舞いに行った。
病院で長居しても何なんで、ちょっと話をして、早々に切り上げた。

仕事までまだ時間あるので、渋谷に行きレコファンを軽くチェック。
全部見る時間はなかったからね(ToT)
数枚買って出勤。

今日は祝日で、他がやってないし、Sさんが来るって言うんで、何だかんだ盛り上がってました♪
だからって、いつも通りに終わるんですけどね(^_^;)

店を終え、三宿に行った。
用もあったし、うどん屋に行こうと思って。
うどん屋は祝日休みでやってませんでした(ーー;)
用を済ませ、それじゃIさんの店にでも行こうと神泉に行ったら、こちらも祝日休みでした…(ToT)
時間も時間だし、祝日だし、どこもやってないので結局家の近くのファミレスでゴハン食べて帰宅。

てんてこ舞い

2005年2月10日
祝日前。
さすがに忙しい。
ていうか、めちゃくちゃ。
Yさんが手伝いに来てくれたからまだ良かったけど。
最初から最後までとにかく大変だった。
それでも、仲の良い人が多かったのが救い。

まぁ、Kさんなんかは途中から超支離滅裂になっていたけど(笑)。
とにかく、リクエストの数がすごかった。
いつもは大歓迎であるが、あまりにお客さんによって好みが違いすぎる。
そんな訳で私はてんてこ舞い。
それがラストまでエンドレスだったので、ようやく仕事を終えたときは、ベッドに倒れこみたいくらいヘトヘト。

とは言え、仕事じゃないとなれば、元気になるもんで、張り切って木曜会に♪(今週は、水曜でなく木曜)
明けて11日、本日はWのKさんのお誕生日。
特製プレゼント持って六本木に向かった。
とっても喜んでくれて、作った甲斐がホントありました(^_^)v

解散後、Mさんと私はファミレスでお茶しながら打ち合わせ。
家帰っても、気になる事あって、色々考えていたら、全然眠れなかった…。
結局昼ぐらいに寝た(-_-;)

謎ジャケ

2005年2月9日
薬飲んで寝た。起きたらすっかり熱は下がっていた。
良かった、インフルエンザじゃなくて。
さすがに、今日はサッカーの試合があるし、明日が祝日前だから、暇だと思った。
でも、あんまり関係なかったみたい。
まぁ、店でサッカーの試合流してたしね。

後半、2回目だと言うお客さん、Kさんと知り合った。
私は初めて会う。
なんとも曲の趣味が似ている。
その人は52歳。
う〜ん、やっぱり私の耳年齢ってそれぐらいなのかしら(^_^;)

1枚、思い入れの強いレコードがあるらしいのだけど、曲名もアーティスト名も忘れてしまったらしい。
ジャケは海岸を黒人の男女が歩いていて、真ん中にバラが一輪落ちているらしい。
ギャンブル&ハフの曲ばかりやっていたような気がするというので、フィリーだと思うんだけど…。
男性ボーカルらしい。
しかぁ〜し、私の引き出しどこを開けても思いつかない。
う〜ん、結局わからず終いでKさんは帰っていったのだが…。
一体誰だったんだろう。
全然思いつかない。
海岸の男女って言うと、アイズレーの「This Old Heart Of Mine」しか思い浮かばないんだよね〜。
白人の男女だし…、しかも、バラなんて全くないし…。

謎は深まるばかりである。
誰か、わかる方お教え下され!!

氷DJ

2005年2月8日
随分早くに寝たので、昼ぐらいに起きようと思った。
ところが、目は一旦覚めるものの、どうにも体が動かない。
なんか、調子悪いなぁ〜と思いつつ、結局いつもの時間に起きた。

体の節々が痛くて、すごく眠い!寝すぎかしら?!
なんて思いながら、歯医者に行った後、出勤。
節々の痛みが強くなり、なんかボーっとしてきた。
もしや、熱?!
Sさんに触ってもらったら、「熱だよ、これは」と、ビニールに氷を詰めて渡してくれた。

今日1日、ずーっと頭や首に氷当てながらDJやってた私。
変な姿…(ーー)

でも、辛い事あれば、いい事もあるもんだ♪
Kさんのおかげで、ちょっと早くに上がってタクシーで帰れたし♪
来月の連休にまた宮崎のSOUL BAR、SHOUTERに行く事になった(^_^)v

DJはもちろんやるんだけど、今回はやっぱりレコード持ってかないとね(^_^;)
やらないで遊んでいられればそれに越した事はないんだけどね(^_^;)
その日はSHOUTERの周年らしいし、今から楽しみだわ!!

3月20日の日曜日、祝日前に行きますんで、都合の付く方はご一緒にいかがですか??

ラクロス仲間

2005年2月7日
新宿でゴハンを食べる事に。
以前、大学の友人Kに紹介してもらって以来、ちょこちょこ利用する「新宿ホルモン」と言うホルモン屋に行った。
ちょっと遅くなると、予約なしではとてもじゃな
いけど入れない。

時間も早かったので、うまい具合にカウンターに座れ、おいしいホルモンを食べていた。
たまたま私が会話の中で「ラクロス」と言う言葉を口にしたら、店長が「ラクロスやってたんですか??」と。
「いや、私は男子ラクロスのマネージャーだったんですよ。」
「僕、ラクロスやってたんですよ!!」
「え゛〜!?」
詳しく話をしていると、同じ年だし、なんとも共通の話題が!
あんなマイナーなスポーツで繋がっただけでもビックリだったのに、他でもさらに繋がって、ホントにビックリ。

なんだかとっても懐かしくなって、近々行われる立教ラクロスOB総会に行きたくなっちゃったくらい(^_^;)
仕事だから行けないんだけどね。
他にもちょっと理由あって行けないんだな(^_^;)

そんな訳で、あまりに気分良くて、ちょっと飲み過ぎちゃいました(-_-;)

ご飯食べた後、どっか行こうと思っていたのに、家帰って、すぐ寝ちゃいました(-_-)zzz

携帯談義

2005年2月6日
寝るのは遅かったけど、起きるのも遅かった。
夕方まで爆睡。
起きて、ゴハン食べて、夜9時半には家の近所でOさんに拾ってもらい、白金経由で浅草に。

今日の浅草では女3人で携帯談義に花が咲いてました(^_^)v
そんな話で盛り上がってどうすんだって感じですが…(^_^;)
そろそろ帰ろうとの指令に、3時ごろアイクラブを出て、帰宅。

家の近くで、Mさんとゴハンを食べて、早々に帰りました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索