レコ屋の時間
2003年12月12日レコ屋に行って、数枚買った。
その時、店員と話をして、気になる情報の真意を確かめ、色々聞いて店を出た。
仕事中の事は記憶にない(^_^;)
仕事終わって、Mさんと一緒に新宿に行き、スパンキーも呼び出した。
来るのが遅くて、もう帰ろうかって話をしていたら、やっとスパンキー登場。
結局、8時過ぎまで飲んでました(^_^;)
店を出ると、あまりの寒さに暖かい物でも…と、3人でスタバに行ってお茶してました。
用事のあるMさんが先に帰り、しばらくスパンキーとこれからどうしようかと悩んでいた。
2人ともレコ屋に行きたいのだ。
だけど、レコ屋のオープンまでは2時間近くもある。
酒を飲む元気はないし、かと言ってお茶飲んでそこまで時間潰す元気もない。
で、結局今日の所は素直にまっすぐ帰ることに。
10時ぐらいには家に帰って爆睡。
その時、店員と話をして、気になる情報の真意を確かめ、色々聞いて店を出た。
仕事中の事は記憶にない(^_^;)
仕事終わって、Mさんと一緒に新宿に行き、スパンキーも呼び出した。
来るのが遅くて、もう帰ろうかって話をしていたら、やっとスパンキー登場。
結局、8時過ぎまで飲んでました(^_^;)
店を出ると、あまりの寒さに暖かい物でも…と、3人でスタバに行ってお茶してました。
用事のあるMさんが先に帰り、しばらくスパンキーとこれからどうしようかと悩んでいた。
2人ともレコ屋に行きたいのだ。
だけど、レコ屋のオープンまでは2時間近くもある。
酒を飲む元気はないし、かと言ってお茶飲んでそこまで時間潰す元気もない。
で、結局今日の所は素直にまっすぐ帰ることに。
10時ぐらいには家に帰って爆睡。
バタバタ
2003年12月11日昨日は落ちた。
良かった、落ちる前に目覚まし掛けておいて。
ちょっと早目に起きて、代々木のレコ屋に行った。
今まで、私はコンピレーションとかってどうも買う気になれなかったのだけど、イベントに持って行く時はやっぱりコンピがあると助かる。
イベントには枚数持って行けないからね(^_^;)
で、いいのがないかと行ってみたんだけど、なかった。
でも、ちょっと気になる情報ゲット。
店員が電話で話してるの、盗み聞きしちゃったのよね〜♪
クスクス♪
電話終わったら、内容について聞いてみようとしたんだけど、電話えっらい長いし、遅刻しそうだし、トイレ行きたくなっちゃうしで、諦めた。
さて、今日は雨だし暇だと思った。
実際、10時ぐらいまでは結構暇だったんだけど、一気に忙しくなった。
超てんやわんや。
あんまり忙しいと、長い曲ばかりになっちゃったりするんだけど、リクエストもすごい数。
何人かのお客さんは言われなくても好みがある程度わかっていたんだけど、これもまたバラバラ。
しかも目の前のリクエストに応えていたら、全く掛ける余地なし。
仕方がないので、掻い摘んで掛けたんだけど、そしたら目の前の客がブーたれている。
彼らのリクエストには大分応えているし、その中の1人はよく来てくれる人で全然文句言わないんだけど、連れがね…。
持ち込んだCDを掛けてくれといい、私に渡してあった。
タイミング良ければと言ってあったんだけど、どうにも掛けれる曲じゃない。
暇な時なら構わないけど、この忙しさ、人の多さでこれはないでしょ〜。
だから、その人たちの他のリクエストは、あるものは全部掛けていたんだけど、連れはブーたれまくっている。
だんだん私もイライラしてきた…。
でもそこはガマンガマン。
ていうか、状況見ろよ!!
いい加減ガマンできないくらい文句言っているので、オーナーにこのCD掛けろって言ってるんですけど…と聞いてもらった。
「お客さん、うちのカラーじゃないんだから、こういうのは暇な時にしてもらえます?!」とガツンと一言。
あー、すっきりした。
彼らが帰った後も、リクエストはてんでバラバラだったので、あっちこっち色々掛けていた。
やっと落ち着いたと思った頃にはもう3時半。
いやはや、ホント忙しかった。
バタバタしちゃったよ。
良かった、落ちる前に目覚まし掛けておいて。
ちょっと早目に起きて、代々木のレコ屋に行った。
今まで、私はコンピレーションとかってどうも買う気になれなかったのだけど、イベントに持って行く時はやっぱりコンピがあると助かる。
イベントには枚数持って行けないからね(^_^;)
で、いいのがないかと行ってみたんだけど、なかった。
でも、ちょっと気になる情報ゲット。
店員が電話で話してるの、盗み聞きしちゃったのよね〜♪
クスクス♪
電話終わったら、内容について聞いてみようとしたんだけど、電話えっらい長いし、遅刻しそうだし、トイレ行きたくなっちゃうしで、諦めた。
さて、今日は雨だし暇だと思った。
実際、10時ぐらいまでは結構暇だったんだけど、一気に忙しくなった。
超てんやわんや。
あんまり忙しいと、長い曲ばかりになっちゃったりするんだけど、リクエストもすごい数。
何人かのお客さんは言われなくても好みがある程度わかっていたんだけど、これもまたバラバラ。
しかも目の前のリクエストに応えていたら、全く掛ける余地なし。
仕方がないので、掻い摘んで掛けたんだけど、そしたら目の前の客がブーたれている。
彼らのリクエストには大分応えているし、その中の1人はよく来てくれる人で全然文句言わないんだけど、連れがね…。
持ち込んだCDを掛けてくれといい、私に渡してあった。
タイミング良ければと言ってあったんだけど、どうにも掛けれる曲じゃない。
暇な時なら構わないけど、この忙しさ、人の多さでこれはないでしょ〜。
だから、その人たちの他のリクエストは、あるものは全部掛けていたんだけど、連れはブーたれまくっている。
だんだん私もイライラしてきた…。
でもそこはガマンガマン。
ていうか、状況見ろよ!!
いい加減ガマンできないくらい文句言っているので、オーナーにこのCD掛けろって言ってるんですけど…と聞いてもらった。
「お客さん、うちのカラーじゃないんだから、こういうのは暇な時にしてもらえます?!」とガツンと一言。
あー、すっきりした。
彼らが帰った後も、リクエストはてんでバラバラだったので、あっちこっち色々掛けていた。
やっと落ち着いたと思った頃にはもう3時半。
いやはや、ホント忙しかった。
バタバタしちゃったよ。
Soul Food
2003年12月8日本当は昼前に起きて、横浜に行くはずだったのだけど、一緒に行くはずの人の具合が悪くて予定変更。
と、言う事で夕方まで寝まくり。
夜中に新宿で軽く飲む事になったけど、寒いし、家の近くでホントに軽く飲んだだけ。
さくっと家に帰って、また爆睡。
そういえば、先日、歌舞伎町を歩いている時に、「Soul Food」なんていう店を発見!!
Dinning & Bar「soul food」と書いてある。
看板及びフライヤーを見たけど、料理は創作料理というか、何でもありな感じ。
音楽の事は何も書いてないし…。
う〜ん、一体どんな店だろう。
OPENの17時〜19時はどうやらドリンク半額サービスやってるみたいだし、早い時間にでも行ってみようかしら。
誰か行った事ある人いないかしら??
靖国通り沿いなのよね。
西武新宿駅ののすぐそばのエスパスの隣ぐらいの3階。
謎である…。23時半には閉まっちゃうのよね〜。
と、言う事で夕方まで寝まくり。
夜中に新宿で軽く飲む事になったけど、寒いし、家の近くでホントに軽く飲んだだけ。
さくっと家に帰って、また爆睡。
そういえば、先日、歌舞伎町を歩いている時に、「Soul Food」なんていう店を発見!!
Dinning & Bar「soul food」と書いてある。
看板及びフライヤーを見たけど、料理は創作料理というか、何でもありな感じ。
音楽の事は何も書いてないし…。
う〜ん、一体どんな店だろう。
OPENの17時〜19時はどうやらドリンク半額サービスやってるみたいだし、早い時間にでも行ってみようかしら。
誰か行った事ある人いないかしら??
靖国通り沿いなのよね。
西武新宿駅ののすぐそばのエスパスの隣ぐらいの3階。
謎である…。23時半には閉まっちゃうのよね〜。
Overdose Of Joy
2003年12月5日「Overdose Of Joy」
CHI-LITESのリードボーカルであるEUGENE RECORDがソロになってからの1枚目のアルバム「Eugene Record」の中の1曲である。
FREE SOULのコンピに入った事もあって、人気がある。
だって、すごくいい曲だもの。
私がその曲を初めて聞いたのは、かれこれ5年位前。
IさんというDJがとある店で掛けていた。
以来、レコードを探していたけど、全然なかった。
たまにあっても高かったり…。
仕方がないので、CDで買った。
その際、対訳を読んだら、随分暗い内容だったのを記憶している。
その後、Nさんという人からレコードをもらった。
半ば、取り上げたようなものですね、すいません(^_^;)
レコードが手に入ったので、CDは人にあげてしまったので、歌詞は曖昧な記憶になっているが、曲調は非常に爽やかである。
今日、ダンテリでDJのMさんが「Overdose Of Joy」を掛けた。
ビックリした。
そんな事があったので、「Overdose Of Joy」について書いてみた(^_^;)
ちなみに、Overdoseとは薬物超過とかそういう意味である。
さて、今日は仕事終わって、またもや新宿に飲みに。
友達も呼び出したけど、一向に来ない。
4時半から飲んでいる私とMさんはドンキに行こうと、会計を。
すると…、やっと来たよ!!
で、結局3人が加わり、仕切り直しでそれから飲んでました(^_^;)
CHI-LITESのリードボーカルであるEUGENE RECORDがソロになってからの1枚目のアルバム「Eugene Record」の中の1曲である。
FREE SOULのコンピに入った事もあって、人気がある。
だって、すごくいい曲だもの。
私がその曲を初めて聞いたのは、かれこれ5年位前。
IさんというDJがとある店で掛けていた。
以来、レコードを探していたけど、全然なかった。
たまにあっても高かったり…。
仕方がないので、CDで買った。
その際、対訳を読んだら、随分暗い内容だったのを記憶している。
その後、Nさんという人からレコードをもらった。
半ば、取り上げたようなものですね、すいません(^_^;)
レコードが手に入ったので、CDは人にあげてしまったので、歌詞は曖昧な記憶になっているが、曲調は非常に爽やかである。
今日、ダンテリでDJのMさんが「Overdose Of Joy」を掛けた。
ビックリした。
そんな事があったので、「Overdose Of Joy」について書いてみた(^_^;)
ちなみに、Overdoseとは薬物超過とかそういう意味である。
さて、今日は仕事終わって、またもや新宿に飲みに。
友達も呼び出したけど、一向に来ない。
4時半から飲んでいる私とMさんはドンキに行こうと、会計を。
すると…、やっと来たよ!!
で、結局3人が加わり、仕切り直しでそれから飲んでました(^_^;)
チャリは無理
2003年12月2日昼に起きて家に帰るつもりが、2時ぐらいまで寝てしまった…(-_-;)
起きてからご飯食べて、帰宅。
仕事行く準備してたんだけど、行かなきゃダメな時間が近づくにつれて、眠くなるんだよね〜。
ホント、参っちゃう。
もちろん、チャリで行こうとしたんだけど、ちょっとした坂道がえらい腰に来る。
で、チャリ通はしばらく止めることに。
ていうか、休み明け、仕事してみて、やっぱり立ち仕事は腰に来るわ(-_-;)
てか、お前いくつだよ!って感じだけど、腰痛〜い(;_:)
そう言えば、今日はGのMさんが来た。
訳あってすぐに帰らなくてはいけなかったので、明け方また戻ってくるって言ってたんだけど、戻ってこなかった。
なぁ〜んだ、何掛けようかと気合入れていたのにさぁ〜(-.-)
ちぇっ。
起きてからご飯食べて、帰宅。
仕事行く準備してたんだけど、行かなきゃダメな時間が近づくにつれて、眠くなるんだよね〜。
ホント、参っちゃう。
もちろん、チャリで行こうとしたんだけど、ちょっとした坂道がえらい腰に来る。
で、チャリ通はしばらく止めることに。
ていうか、休み明け、仕事してみて、やっぱり立ち仕事は腰に来るわ(-_-;)
てか、お前いくつだよ!って感じだけど、腰痛〜い(;_:)
そう言えば、今日はGのMさんが来た。
訳あってすぐに帰らなくてはいけなかったので、明け方また戻ってくるって言ってたんだけど、戻ってこなかった。
なぁ〜んだ、何掛けようかと気合入れていたのにさぁ〜(-.-)
ちぇっ。
撤収
2003年12月1日目覚ましを掛けないようにし、電話やメールで起きる事もなく、自然に目が覚めるように携帯の音を切って寝た。
夕方まで爆睡する気でいたのに、なんだか1時ぐらいには目が覚めてしまった。
腰を温めるために、ゆっくりお風呂入ったりしてた。
珍しく、夕方から彼と会うことになった。
待ち合わせを決める時も、信じられない事を言うので、ビックリしたりしながらも、6時新宿に。
でも、結局は6時40分…(-_-;)
待ってる間に探し物を。
コロンビアスポーツのバガブーツーという名のブーツを探していたんだけど、ない。
彼と合流した後も、一緒に売ってるらしい店を見に行ったけど、欲しい色がなかったりして、結局どこにもなかった。
諦めてご飯を食べに。
それから大江戸線に乗って六本木に。
Tokyo A Go Goに。
随分久しぶりである。
この前の7周年行けなかったからね〜。
電車の時間の関係もあり、あまり長く居れなかったのが残念。
にもかかわらず、7周年のプレゼントCDまで頂いちゃった♪
今度、ブラウンの3周年CD持って行かなくちゃね♪
その後、電車で吉祥寺まで行き、Rice’N’Ribsに。
彼の家が近所なので、こっちばかり来てる。
こっちの方にももっと店があればいいのにね〜。
今日は全然元気なかった。
なんか、妙に疲れたし、眠いしで…。
マスターとちょこちょこお話しながら、こちらも早くに撤収。
と、言っても閉店時間過ぎてたけど…(^_^;)
でも、ここって閉店時間過ぎても必ず客が居るよね。
まぁ、閉店時間が早いのもあるだろうけど。
タクシーで彼の家に帰り、今日も撃沈。
てか、腰痛いし…。
夕方まで爆睡する気でいたのに、なんだか1時ぐらいには目が覚めてしまった。
腰を温めるために、ゆっくりお風呂入ったりしてた。
珍しく、夕方から彼と会うことになった。
待ち合わせを決める時も、信じられない事を言うので、ビックリしたりしながらも、6時新宿に。
でも、結局は6時40分…(-_-;)
待ってる間に探し物を。
コロンビアスポーツのバガブーツーという名のブーツを探していたんだけど、ない。
彼と合流した後も、一緒に売ってるらしい店を見に行ったけど、欲しい色がなかったりして、結局どこにもなかった。
諦めてご飯を食べに。
それから大江戸線に乗って六本木に。
Tokyo A Go Goに。
随分久しぶりである。
この前の7周年行けなかったからね〜。
電車の時間の関係もあり、あまり長く居れなかったのが残念。
にもかかわらず、7周年のプレゼントCDまで頂いちゃった♪
今度、ブラウンの3周年CD持って行かなくちゃね♪
その後、電車で吉祥寺まで行き、Rice’N’Ribsに。
彼の家が近所なので、こっちばかり来てる。
こっちの方にももっと店があればいいのにね〜。
今日は全然元気なかった。
なんか、妙に疲れたし、眠いしで…。
マスターとちょこちょこお話しながら、こちらも早くに撤収。
と、言っても閉店時間過ぎてたけど…(^_^;)
でも、ここって閉店時間過ぎても必ず客が居るよね。
まぁ、閉店時間が早いのもあるだろうけど。
タクシーで彼の家に帰り、今日も撃沈。
てか、腰痛いし…。
飲み会?!
2003年11月30日早起きしてとある所に出掛けたんだけど、無駄足だった。
う〜ん、やっぱり楽して稼ごうとしてもダメよね。
それから家に一旦帰って、二度寝しようと思ったんだけど、なんだかんだと時間が経ってしまい、そのまま再び出掛けた。
8時に新宿でJと待ち合わせ。
プライベートで飲むのはかなり久々。
行ってみたい焼き鳥屋があったので、そこに。
偶然にも日曜日はドリンクが半額でした。
ラッキー♪
30分も経たないうちにEちゃんも加わり、閉店までガブガブ飲んでました。
閉店までと言っても12時前には閉まるのであしからず。
さて、1軒目を出て、私は次の予定のめどがつかないので、もう1軒行くことに。
で、次の予定は、信じられないような事を言われるので、なしに。
で、そのまま、結局朝まで。
途中、えらく眠くなったけど、付き合わせてしまった手前、朝までガマン。
激ネムで帰宅。
そのまま撃沈。
う〜ん、やっぱり楽して稼ごうとしてもダメよね。
それから家に一旦帰って、二度寝しようと思ったんだけど、なんだかんだと時間が経ってしまい、そのまま再び出掛けた。
8時に新宿でJと待ち合わせ。
プライベートで飲むのはかなり久々。
行ってみたい焼き鳥屋があったので、そこに。
偶然にも日曜日はドリンクが半額でした。
ラッキー♪
30分も経たないうちにEちゃんも加わり、閉店までガブガブ飲んでました。
閉店までと言っても12時前には閉まるのであしからず。
さて、1軒目を出て、私は次の予定のめどがつかないので、もう1軒行くことに。
で、次の予定は、信じられないような事を言われるので、なしに。
で、そのまま、結局朝まで。
途中、えらく眠くなったけど、付き合わせてしまった手前、朝までガマン。
激ネムで帰宅。
そのまま撃沈。
ぎっくり?!
2003年11月29日朝、友達と別れた後、友達はレコードを買って帰ったらしい…。
悔しくて(?!)、出勤前に私も久々にレコ屋に。
LP3枚、12インチ1枚、7インチ1枚だけ買ってしまった…(^_^;)
ところで、火曜日くらいから腰が痛かったんだけど、今日は特に痛い。
で、Aさんが来てから少し診てもらったのだけど、中途半端に診てもらったのがいけなかったのか、なんなのか、全く動けなくなってしまった。
少しも腰を曲げられず、直立不動のまま…。
段差でさえ怖いくらい。
踊りたくないと思うものでも、全く動けないと、辛いわね〜(;_:)
てか、歩くのもやっとで、まじで辛かった。
5時に閉店して、今日は月末のため、月末の締めをしてから、帰宅。
てか、今日も呑者家に行ってしまった(^_^;)
昨日、ボトルを飲み切ってしまったので、今日はわざわざ買って持ち込み(^_^;)
腰が痛いため、妙に姿勢正しく飲んでいたので、結構早くに切り上げた…。
悔しくて(?!)、出勤前に私も久々にレコ屋に。
LP3枚、12インチ1枚、7インチ1枚だけ買ってしまった…(^_^;)
ところで、火曜日くらいから腰が痛かったんだけど、今日は特に痛い。
で、Aさんが来てから少し診てもらったのだけど、中途半端に診てもらったのがいけなかったのか、なんなのか、全く動けなくなってしまった。
少しも腰を曲げられず、直立不動のまま…。
段差でさえ怖いくらい。
踊りたくないと思うものでも、全く動けないと、辛いわね〜(;_:)
てか、歩くのもやっとで、まじで辛かった。
5時に閉店して、今日は月末のため、月末の締めをしてから、帰宅。
てか、今日も呑者家に行ってしまった(^_^;)
昨日、ボトルを飲み切ってしまったので、今日はわざわざ買って持ち込み(^_^;)
腰が痛いため、妙に姿勢正しく飲んでいたので、結構早くに切り上げた…。
結局は
2003年11月28日いつものように仕事を終え、新宿のいつもの居酒屋にMさんと直行。
4時半位から飲み始め、友達2人を呼び出して、6時には合流して飲んでました。
友達には先に帰るとか言ってたくせに、なんだかんだ盛り上がって、またもや最後の客に…(^_^;)
いい加減…ってなって、店を出た。
友達2人はさらに飲みに行くと言うので、私とMさんはそこで2人と別れた。
ところが、いつもはもう1軒飲みに行きたがる私を引き止めるMさんが、2人が行ったCurtisに行きたいと言い出したので、結局我々もCurtisに(^_^;)
10時半ぐらいまで飲んでました…(^_^;)
車じゃないからって、もうっ。
それから家に帰ったけど、寝たのは12時くらい?!
もっと遅かったかも…(^_^;)
4時半位から飲み始め、友達2人を呼び出して、6時には合流して飲んでました。
友達には先に帰るとか言ってたくせに、なんだかんだ盛り上がって、またもや最後の客に…(^_^;)
いい加減…ってなって、店を出た。
友達2人はさらに飲みに行くと言うので、私とMさんはそこで2人と別れた。
ところが、いつもはもう1軒飲みに行きたがる私を引き止めるMさんが、2人が行ったCurtisに行きたいと言い出したので、結局我々もCurtisに(^_^;)
10時半ぐらいまで飲んでました…(^_^;)
車じゃないからって、もうっ。
それから家に帰ったけど、寝たのは12時くらい?!
もっと遅かったかも…(^_^;)
Come To Me
2003年11月27日早い時間は、とある方のリクエストに応じて、サム・クックに始まり、オーティス・レディング、ウィルソン・ピケット、オベーションズ、ボビー・ウーマック、サム&デイブ、アレサ・フランクリンなどなど、60後半の曲中心に掛けてました。
「普段、こんな古い曲掛けないでしょ〜」と、その方。
「そんな事ないですよ、私好きですもん♪」と答えた。
本当である。
聞きたくない!って言われても、掛ける。
あ、それはないか(^_^;)
ん?!でも、全然聞く気がない人がいても、聞きたい人が1人でもいれば、掛けるか。
ていうか、好きな曲掛けろと言われれば、絶対に掛けるだろうし(^_^)v
そんな曲を掛けつつも、新しいのも掛けちゃったり(^_^;)
そして、今日のラストソングは、ボビー・コールドウェル(^_^;)
3時に看板を落とし、下のスピーカーが切られるので、3時以降って何でもありって感じ。
なんか、自分の店じゃないし、どこまで掛けていいのかわからないんだよね(^_^;)
オーナーの大嫌いなのはもちろんダメみたいなんだけど。
で、今日も話をしたんだけど、あるものは掛けるって形にすれば、オーナーの掛けたくないようなレコードは置かなければいいわけだから。
そうすれば、これから、気兼ねなく「恋の駆け引き」掛けれるわ〜♪
「普段、こんな古い曲掛けないでしょ〜」と、その方。
「そんな事ないですよ、私好きですもん♪」と答えた。
本当である。
聞きたくない!って言われても、掛ける。
あ、それはないか(^_^;)
ん?!でも、全然聞く気がない人がいても、聞きたい人が1人でもいれば、掛けるか。
ていうか、好きな曲掛けろと言われれば、絶対に掛けるだろうし(^_^)v
そんな曲を掛けつつも、新しいのも掛けちゃったり(^_^;)
そして、今日のラストソングは、ボビー・コールドウェル(^_^;)
3時に看板を落とし、下のスピーカーが切られるので、3時以降って何でもありって感じ。
なんか、自分の店じゃないし、どこまで掛けていいのかわからないんだよね(^_^;)
オーナーの大嫌いなのはもちろんダメみたいなんだけど。
で、今日も話をしたんだけど、あるものは掛けるって形にすれば、オーナーの掛けたくないようなレコードは置かなければいいわけだから。
そうすれば、これから、気兼ねなく「恋の駆け引き」掛けれるわ〜♪
ずっと
2003年11月26日1日中飲んでいた感じ。
決してガブガブ飲んでいるわけではないけれど、チビチビと1杯が長いため、なんだか、仕事中ずっと飲んでいた気分(^_^;)
余計に眠かった。
しかも、減りが遅い私をとある社長さんがせかす。
もっと飲めと…。
曲を楽しんでくれていて、酔っ払ったから、踊りたいと言い、踊っていた。
いいね、楽しそうで♪
でも、酔っ払う前に踊ってくれていいのに(^_^;)
だって、その社長さんがすきそうな曲、ひとしきり掛けちゃってたのよね〜。
なんだかんだ、まだまだあったんだけどね(^_^;)
仕事を終え、チャリで帰宅。
なんだか、非常に辛い。
普通、慣れてくれば、筋肉も鍛えられてくるし、楽になってくるはずなんだけど…。
日に日に辛くなるような…。
なぜ??
決してガブガブ飲んでいるわけではないけれど、チビチビと1杯が長いため、なんだか、仕事中ずっと飲んでいた気分(^_^;)
余計に眠かった。
しかも、減りが遅い私をとある社長さんがせかす。
もっと飲めと…。
曲を楽しんでくれていて、酔っ払ったから、踊りたいと言い、踊っていた。
いいね、楽しそうで♪
でも、酔っ払う前に踊ってくれていいのに(^_^;)
だって、その社長さんがすきそうな曲、ひとしきり掛けちゃってたのよね〜。
なんだかんだ、まだまだあったんだけどね(^_^;)
仕事を終え、チャリで帰宅。
なんだか、非常に辛い。
普通、慣れてくれば、筋肉も鍛えられてくるし、楽になってくるはずなんだけど…。
日に日に辛くなるような…。
なぜ??
誰?!
2003年11月25日撃沈したまま昼過ぎまで爆睡。
夕方、春木屋(?!)のラーメン食べてから出勤。
今日は雨がすごかったので、車で送ってもらった。
店に着くとすぐに、電話が。
「今日はDJの方入ってますか??」
「私ですけど」
「DJの恵子さんは来ますか??」
「恵子は私ですが…」
「わかりました」
って、誰だよ??なんて思っていた。
もしかして?なんて思ったりもしたけど、全然わからないまま。
しばらくすると、Oちゃんが来た。
やっぱりそうだったか…。
いろんな質問に答えて、いろんな曲名を教えながら、楽しく会話。
そうこうしている内に、予約の団体が来たので、バタバタしてた。
そのおかげか、時間が経つのはあっという間でした。
雨が上がって、ちょっと暖かくなったみたい。
久々にチャリで帰ったけど、途中からえっらい暑くなっちゃった。
帰宅後は、落ちた…。
夕方、春木屋(?!)のラーメン食べてから出勤。
今日は雨がすごかったので、車で送ってもらった。
店に着くとすぐに、電話が。
「今日はDJの方入ってますか??」
「私ですけど」
「DJの恵子さんは来ますか??」
「恵子は私ですが…」
「わかりました」
って、誰だよ??なんて思っていた。
もしかして?なんて思ったりもしたけど、全然わからないまま。
しばらくすると、Oちゃんが来た。
やっぱりそうだったか…。
いろんな質問に答えて、いろんな曲名を教えながら、楽しく会話。
そうこうしている内に、予約の団体が来たので、バタバタしてた。
そのおかげか、時間が経つのはあっという間でした。
雨が上がって、ちょっと暖かくなったみたい。
久々にチャリで帰ったけど、途中からえっらい暑くなっちゃった。
帰宅後は、落ちた…。
不思議
2003年11月22日3時間半ほど寝た。
もっと寝たかったんだけど、色々あって起こされてしまったのだ。
今日は疲れた。
とっても疲れた。
ほんとに疲れた。
心身共に疲れたって感じ。
でも、今日は久々に土曜日常連組が揃った。
それが、おもしろかった。
みんなして、後○分!ってカウントダウンしてるんだもん(笑)。
私も一緒になってしちゃったけどね(^_^;)
店を出てから、忘れ物を取りにブラウンに寄って、それから西新宿の方でご飯食べてた。
新宿の朝ってホント、あっち系の人多いよね。
あっち系ってどっち系だよって感じですね、これじゃ。
男性なんだけど、女性らしいと言うのでしょうか…。
かばちゃんみたいな人。
でもね、不思議なのが、歩き方や、しゃべり方とか、どうして揃いも揃って特徴あるのかしら??
だって、女の人であんな歩き方やしゃべり方してる人ってあんまりいないでしょ?!
なのに、なぜ??
わざとなのかな?自己アピールかしら?練習するの?不思議。
ご飯食べながら、そんな事ばかり考えていました。
もっと寝たかったんだけど、色々あって起こされてしまったのだ。
今日は疲れた。
とっても疲れた。
ほんとに疲れた。
心身共に疲れたって感じ。
でも、今日は久々に土曜日常連組が揃った。
それが、おもしろかった。
みんなして、後○分!ってカウントダウンしてるんだもん(笑)。
私も一緒になってしちゃったけどね(^_^;)
店を出てから、忘れ物を取りにブラウンに寄って、それから西新宿の方でご飯食べてた。
新宿の朝ってホント、あっち系の人多いよね。
あっち系ってどっち系だよって感じですね、これじゃ。
男性なんだけど、女性らしいと言うのでしょうか…。
かばちゃんみたいな人。
でもね、不思議なのが、歩き方や、しゃべり方とか、どうして揃いも揃って特徴あるのかしら??
だって、女の人であんな歩き方やしゃべり方してる人ってあんまりいないでしょ?!
なのに、なぜ??
わざとなのかな?自己アピールかしら?練習するの?不思議。
ご飯食べながら、そんな事ばかり考えていました。
今日もこんな時間
2003年11月21日アルタに行こうと思って、ちょっと早起きしたんだけど、郵便物がなかなか届かなくて家を出れなかった。
何で、あぁもギリギリに来るのかね。
しかも毎回。
その前の時間帯を指定すると、滅茶苦茶なのにねぇ〜。
で、ギリギリで受け取り、急いで出勤。
何とか間に合ったからいいけどさぁ〜。
今日はとても懐かしい人に会った。
言われるまでわからなかったよ(^_^;)
昔、私がよく行っていたSoulBarの常連さんである。
いやはや、ダンテリで会うとはビックリ。
そう言えば、昔、そこはすごい小さくて、踊る店じゃないのに、変に盛り上がってその人と2人で踊った気がするー。
懐かしいやね。
店を閉めてから、ご飯食べに渋谷に。
すっかり常連ですな(^_^;)
それから新宿に向かって、友達も呼び出して、飲みに行くことに。
友達がまだ仕事終わってなかったようなので、腹ごなしにドンキに。
ドンキをウロチョロしていたら、友達がもう着いたとの電話だったので、すぐに向かった。
あれやこれやといろんな話をしていて、いつの間にやら、最後の客に。
お店の人に「そろそろ…」と言われ、あわてて店を出た。
あぁ、今日もこんな時間(^_^;)
何で、あぁもギリギリに来るのかね。
しかも毎回。
その前の時間帯を指定すると、滅茶苦茶なのにねぇ〜。
で、ギリギリで受け取り、急いで出勤。
何とか間に合ったからいいけどさぁ〜。
今日はとても懐かしい人に会った。
言われるまでわからなかったよ(^_^;)
昔、私がよく行っていたSoulBarの常連さんである。
いやはや、ダンテリで会うとはビックリ。
そう言えば、昔、そこはすごい小さくて、踊る店じゃないのに、変に盛り上がってその人と2人で踊った気がするー。
懐かしいやね。
店を閉めてから、ご飯食べに渋谷に。
すっかり常連ですな(^_^;)
それから新宿に向かって、友達も呼び出して、飲みに行くことに。
友達がまだ仕事終わってなかったようなので、腹ごなしにドンキに。
ドンキをウロチョロしていたら、友達がもう着いたとの電話だったので、すぐに向かった。
あれやこれやといろんな話をしていて、いつの間にやら、最後の客に。
お店の人に「そろそろ…」と言われ、あわてて店を出た。
あぁ、今日もこんな時間(^_^;)
六星占術
2003年11月20日細木和子の六星占術にはまっている。
驚くほど当たっている。
過去を振り返ると、なるほど!と思うし、来年度版を読んだのだけど、これが当たれば・・・と思う。
まぁ、相性とかはちょっと疑問だけどね。
運気の流れは信じても良さそう。
そう、「信じる者は救われる」だからね♪
是非、チェックしてみて下さい。
って、別に回し者じゃないんですが(^_^;)
ちなみに、私は天王星人(+)です♪
で、今日はあんまり覚えてない(^_^;)
ラストの方で久しぶりにTさんが来た事もあって、60年代後半の曲をたくさん掛けたんだよね。
帰りは、またもやチャリはおきっぱに。
ほとんど降ってはいなかったんだけど、小雨だし、いつまた降り出すかわからなかったからね。
あーぁ、面倒くさいっ。
驚くほど当たっている。
過去を振り返ると、なるほど!と思うし、来年度版を読んだのだけど、これが当たれば・・・と思う。
まぁ、相性とかはちょっと疑問だけどね。
運気の流れは信じても良さそう。
そう、「信じる者は救われる」だからね♪
是非、チェックしてみて下さい。
って、別に回し者じゃないんですが(^_^;)
ちなみに、私は天王星人(+)です♪
で、今日はあんまり覚えてない(^_^;)
ラストの方で久しぶりにTさんが来た事もあって、60年代後半の曲をたくさん掛けたんだよね。
帰りは、またもやチャリはおきっぱに。
ほとんど降ってはいなかったんだけど、小雨だし、いつまた降り出すかわからなかったからね。
あーぁ、面倒くさいっ。
すっぴん
2003年11月18日ぐっすり寝たからか、二日酔いはないけれど、全然っ、寝足りない。
ここまで眠いのっておかしいよね。
いつもより早目に車で送ってもらった。
1時間は軽く早く着いたので、店でウトウト…。
これでもかってくらい寝てるね、私(^_^;)
今日はEさんの送別会帰りに、久々の人達が!!
中には、何年ぶり?!ってくらいの人も。
店に着いてから化粧しようと思っていたのに、転寝してしまった私は、すっぴんのまま仕事してた。
イヤだわ、そんな時に限って久しぶりの人に会っちゃうなんて(-_-;)
ま、暗いからいいか(^_^;)
さて、今日はちょっと早目に上がらせてもらった。
なぜって、家にやる事が山済みだったから(^_^;)
と言うわけで、今は家でやる事片付けに入ってます。
ここまで眠いのっておかしいよね。
いつもより早目に車で送ってもらった。
1時間は軽く早く着いたので、店でウトウト…。
これでもかってくらい寝てるね、私(^_^;)
今日はEさんの送別会帰りに、久々の人達が!!
中には、何年ぶり?!ってくらいの人も。
店に着いてから化粧しようと思っていたのに、転寝してしまった私は、すっぴんのまま仕事してた。
イヤだわ、そんな時に限って久しぶりの人に会っちゃうなんて(-_-;)
ま、暗いからいいか(^_^;)
さて、今日はちょっと早目に上がらせてもらった。
なぜって、家にやる事が山済みだったから(^_^;)
と言うわけで、今は家でやる事片付けに入ってます。
東東京ツアー
2003年11月17日朝6時過ぎに起き、朝ごはん食べた後、残りのビデオを見てた。
見終わる前に時間になったので、眼科に。
10時半には眼科を終え、予約時間より早いけど、いつもの定期健診に。
病院も全部終わって、ビデオも見終わった頃、お迎え到着。
フリマで売る物を大量に持って帰るので、車で迎えに来てもらったのだ。
そのまま今日は滅多にこれない東東京ツアー(?!)
まず、両国に行ってちゃんこ。
行こうと思った店が定休日だったので、両国に住んでるMちゃんに何軒かお勧めを聞いて、その中の老舗の「川崎」に行った。
お腹一杯になったところで、ちと早いけど、フィラデルフィア・モーター・タウンに。
すんません、早くから(^_^;)
久々に来た。
何年ぶりだろう??
あの頃から比べると、話には聞いていたけど、随分とレコードも増えていて、ビックリ。
Mちゃんも顔出してくれて、元気そうな顔見れてよかった♪
かわいいAちゃんにもお目にかかれたしね♪
色々行く予定だったので、Mちゃんが帰ってすぐに失礼してしまいました。
続いて、小岩に向かい、STOMPに。
初STOMP、正直、想像していた店と違って、最高!!
家が近かったら、絶対に通ってるよ(^_^)v
小岩のイベントの時のビデオも見せてもらった。
図々しくダビング頼んじゃった(^_^;)
お次は隣駅の新小岩。
2ree9(フリーク)に。
知らなかった、こっちの方に踊れる店があるなんて。
箱的にも踊るのにちょうどいい感じ。
鏡もあるし、板張りだし。
今度、踊りに来ないとね♪
と、言っても週末働いているから、無理かしら…(;_:)
続いて、ダンテリでバイトしていたK君の店、門前仲町のFUNXに。
FUNXに行く途中、目と鼻の先のところに、なにやらソウルのレコードを外の壁一面に飾っている店がある。
なにここ!!と見てみると、ソウルバーじゃない!!
こんなところにあったなんて、知らなかったぁ〜。ここも来てみないとね♪
飾ってあるジャケの感じ的に70後半〜80が中心みたいだけど。
とりあえず、時間が時間だったので、FUNXに。
随分前のダンテリの給料を渡し、K君と話しながら、飲んでた。
さすがに、もうあまり飲めない感じ(^_^;)
KOOLのDVD見ながら、チビチビ飲んでました。
さっきの店に行ってみようと思い、FUNXを後に。
ところが、さっきの店はもう閉まってました。
外のレコジャケを見ていた私達、ガラス張りの店だったので中で片づけをしていた店の人が、外に出てきた。
少し話をしたら、やっぱり70後半〜80年代が中心らしい。
どうせ閉まっているなら、K君の店にもっといればよかったわ。
ちゃんと最初に時間チェックするべきだったね(^_^;)
大体、K君の店は朝の10時までやってるんだし(^_^;)
まぁ、早朝から起きていていい加減眠いしね(-_-;)
その後はまっすぐおうちに帰りました。
見終わる前に時間になったので、眼科に。
10時半には眼科を終え、予約時間より早いけど、いつもの定期健診に。
病院も全部終わって、ビデオも見終わった頃、お迎え到着。
フリマで売る物を大量に持って帰るので、車で迎えに来てもらったのだ。
そのまま今日は滅多にこれない東東京ツアー(?!)
まず、両国に行ってちゃんこ。
行こうと思った店が定休日だったので、両国に住んでるMちゃんに何軒かお勧めを聞いて、その中の老舗の「川崎」に行った。
お腹一杯になったところで、ちと早いけど、フィラデルフィア・モーター・タウンに。
すんません、早くから(^_^;)
久々に来た。
何年ぶりだろう??
あの頃から比べると、話には聞いていたけど、随分とレコードも増えていて、ビックリ。
Mちゃんも顔出してくれて、元気そうな顔見れてよかった♪
かわいいAちゃんにもお目にかかれたしね♪
色々行く予定だったので、Mちゃんが帰ってすぐに失礼してしまいました。
続いて、小岩に向かい、STOMPに。
初STOMP、正直、想像していた店と違って、最高!!
家が近かったら、絶対に通ってるよ(^_^)v
小岩のイベントの時のビデオも見せてもらった。
図々しくダビング頼んじゃった(^_^;)
お次は隣駅の新小岩。
2ree9(フリーク)に。
知らなかった、こっちの方に踊れる店があるなんて。
箱的にも踊るのにちょうどいい感じ。
鏡もあるし、板張りだし。
今度、踊りに来ないとね♪
と、言っても週末働いているから、無理かしら…(;_:)
続いて、ダンテリでバイトしていたK君の店、門前仲町のFUNXに。
FUNXに行く途中、目と鼻の先のところに、なにやらソウルのレコードを外の壁一面に飾っている店がある。
なにここ!!と見てみると、ソウルバーじゃない!!
こんなところにあったなんて、知らなかったぁ〜。ここも来てみないとね♪
飾ってあるジャケの感じ的に70後半〜80が中心みたいだけど。
とりあえず、時間が時間だったので、FUNXに。
随分前のダンテリの給料を渡し、K君と話しながら、飲んでた。
さすがに、もうあまり飲めない感じ(^_^;)
KOOLのDVD見ながら、チビチビ飲んでました。
さっきの店に行ってみようと思い、FUNXを後に。
ところが、さっきの店はもう閉まってました。
外のレコジャケを見ていた私達、ガラス張りの店だったので中で片づけをしていた店の人が、外に出てきた。
少し話をしたら、やっぱり70後半〜80年代が中心らしい。
どうせ閉まっているなら、K君の店にもっといればよかったわ。
ちゃんと最初に時間チェックするべきだったね(^_^;)
大体、K君の店は朝の10時までやってるんだし(^_^;)
まぁ、早朝から起きていていい加減眠いしね(-_-;)
その後はまっすぐおうちに帰りました。
再会に次ぐ再会
2003年11月15日2時間ほど寝て、結婚式に行く準備。
ギリギリかと思ったけど、十分くらい早く着いた。
式の待合室に行くと、若い男の人が「お久しぶりです!○○です!」と握手を求めてきた。
握手したはいいけど、心の中では『誰だよ、こいつ…』な〜んて思っていたら、新郎の一番下の弟でした!!
いやぁ、ずいぶん大きくなって…。
見違えたわ〜。
年取ったのね、私も…。
良かった、向こうは私をすぐにわかってくれて。
あ、あれだけ派手なのって私ぐらいか(^_^;)
式は乃木神社で荘厳な雰囲気の中、執り行われました。
新婦も昔から知ってるけど、随分きれいになって…。
もちろん、今日は格別輝いていたわ。
式が終わって、披露宴会場までタクシーで移動。
乃木坂から、今度は南麻布の有栖川清水に。
いやぁ、恐らく二度とここに足を踏み入れる機会はないんだろうな…ってくらい立派な所。
そりゃそうよね、政治家とかが使ってる有名な所だもん。
私とは世界が違うか(^^ゞ
ラクロスの仲間と違い、クラスの仲間だったので、それほどがぶ飲みすることもなく、楽しい披露宴でした。
最後のビデオ上映なんて、もらい泣きしちゃったわ(*^_^*)
やっぱり結婚式っていいものよね〜。
披露宴が終わって、続いて西麻布に移動。
これだけ移動があるのも珍しいけど…。
移動の最中に雨がものすごい降り出したけど、ホント式の時は降らないでよかったよね。
二次会には、最初だけ顔出すつもりでいたんだけど、なんだかんだと遅れていて、なかなか始まりそうもないし、時間的にも厳しかったので、私は先に失礼しました。
電車で行くつもりだったけど、雨がすごいのでタクシーで店まで。
もうちょっとゆっくりしても良かったみたい…(-_-;)
店には高校の同級生のTが来た。
後からMちゃんも。
Mちゃんとは卒業式以来会ってない。
昔と全然変わってないわ〜。
てか、きれいになっちゃってぇ〜。
楽しそうに踊っていたので、良かった♪
途中で、青山のスパイラルに行ったみたい。
Nちゃんは来たいって言ってたけど、案の定来なかった。
閉店後、Mさんの車に実家に帰る荷物とかを積んであったので、荷物を詰め替え、アンミラでゴハン食べてから広尾で降ろしてもらい千葉に。
ギリギリかと思ったけど、十分くらい早く着いた。
式の待合室に行くと、若い男の人が「お久しぶりです!○○です!」と握手を求めてきた。
握手したはいいけど、心の中では『誰だよ、こいつ…』な〜んて思っていたら、新郎の一番下の弟でした!!
いやぁ、ずいぶん大きくなって…。
見違えたわ〜。
年取ったのね、私も…。
良かった、向こうは私をすぐにわかってくれて。
あ、あれだけ派手なのって私ぐらいか(^_^;)
式は乃木神社で荘厳な雰囲気の中、執り行われました。
新婦も昔から知ってるけど、随分きれいになって…。
もちろん、今日は格別輝いていたわ。
式が終わって、披露宴会場までタクシーで移動。
乃木坂から、今度は南麻布の有栖川清水に。
いやぁ、恐らく二度とここに足を踏み入れる機会はないんだろうな…ってくらい立派な所。
そりゃそうよね、政治家とかが使ってる有名な所だもん。
私とは世界が違うか(^^ゞ
ラクロスの仲間と違い、クラスの仲間だったので、それほどがぶ飲みすることもなく、楽しい披露宴でした。
最後のビデオ上映なんて、もらい泣きしちゃったわ(*^_^*)
やっぱり結婚式っていいものよね〜。
披露宴が終わって、続いて西麻布に移動。
これだけ移動があるのも珍しいけど…。
移動の最中に雨がものすごい降り出したけど、ホント式の時は降らないでよかったよね。
二次会には、最初だけ顔出すつもりでいたんだけど、なんだかんだと遅れていて、なかなか始まりそうもないし、時間的にも厳しかったので、私は先に失礼しました。
電車で行くつもりだったけど、雨がすごいのでタクシーで店まで。
もうちょっとゆっくりしても良かったみたい…(-_-;)
店には高校の同級生のTが来た。
後からMちゃんも。
Mちゃんとは卒業式以来会ってない。
昔と全然変わってないわ〜。
てか、きれいになっちゃってぇ〜。
楽しそうに踊っていたので、良かった♪
途中で、青山のスパイラルに行ったみたい。
Nちゃんは来たいって言ってたけど、案の定来なかった。
閉店後、Mさんの車に実家に帰る荷物とかを積んであったので、荷物を詰め替え、アンミラでゴハン食べてから広尾で降ろしてもらい千葉に。
久々の金曜
2003年11月14日今日は久々にEMOさんが来た。
やっぱりいい。
NICKさんと2人で交互に掛けたり、この2人の息はさすがにピッタリ。
来週は、まだこれるかどうかわからないらしい。
寂しいなぁ〜。
寂しいから来てくださいと言っておいた(^_^;)
今日もたくさん踊ったりしながら楽しくお仕事。
Cさんからかなり笑える話聞いて、それをこの目で見てみたかったけどね〜。
見れなくて残念。
私としたことが、ちょっとした間違いと言うか、勘違いでミスしちゃったけど…。
なんでかね〜。
頭悪くなってるのかな(-_-;)
気をつけないと。
最後はKさんが来てて、Kさんの店のライターを奪い取ってしまった(^^ゞ
だってぇーーー。
記念にね(^_-)v
使わないようにとっておこうっと♪
Kさん、どうもありがとうm(_ _)m
みんなで一緒に店を出て、私とMさんは渋谷に。
寿司食べて、プラッとしてから帰宅。
明日はKの結婚式だしね♪
やっぱりいい。
NICKさんと2人で交互に掛けたり、この2人の息はさすがにピッタリ。
来週は、まだこれるかどうかわからないらしい。
寂しいなぁ〜。
寂しいから来てくださいと言っておいた(^_^;)
今日もたくさん踊ったりしながら楽しくお仕事。
Cさんからかなり笑える話聞いて、それをこの目で見てみたかったけどね〜。
見れなくて残念。
私としたことが、ちょっとした間違いと言うか、勘違いでミスしちゃったけど…。
なんでかね〜。
頭悪くなってるのかな(-_-;)
気をつけないと。
最後はKさんが来てて、Kさんの店のライターを奪い取ってしまった(^^ゞ
だってぇーーー。
記念にね(^_-)v
使わないようにとっておこうっと♪
Kさん、どうもありがとうm(_ _)m
みんなで一緒に店を出て、私とMさんは渋谷に。
寿司食べて、プラッとしてから帰宅。
明日はKの結婚式だしね♪
心配
2003年11月13日特筆する事ってこれと言ってないんだよね〜。
とにかく眠いって事くらい。
寝るのが遅いせいもあるけど、十分寝てるはずなのに、なぜか、1回で起きれない。
参っちゃうねぇ〜。
今日も色々掛けた。
今日で3日連続Mさんがオープン〜ラストだった。
いったい、あの人はいつ寝ているんだろう。
本人は寝てると言ってる。
じゃ、いったいいつ仕事してるんだろう。
それなりに仕事もこなしてるように思える。
大きな仕事が決まったりもしていて、大金も動いている。
だけど、ほぼ私と同じ時間をブラウンで過ごしている。
むしろ、私より長いんじゃない?ってくらい。
謎である…。
そんなこんなで、私は1日に同じ曲を掛けない。
掛けてしまった曲のリクエストがきたときは、Mさんに断って掛ける。
お決まりの選曲にならないよう、心掛けてはいるけど、どうだろう。
3日連続私がDJで入っていると、そりゃ、その3日間は私のカラーが出ちゃうと思うし…。
あえて、必ず掛ける曲もあるけど。
飽きてこないかな??
心配になってしまう。
そんな訳で、3日目の木曜日はこれといってリクエストがない限り、今まで掛けた事のない曲を掛けるようにしたりする。
今日は、深夜のほうが忙しかった。
3時ぐらい。
STEP好きのマスターが来ていたので、その辺中心になったり。
4曲だけリクエストが来た。
同じグループから。
Donny HathawayのLove Love LoveとMarvinのMercy Mercy MeとAtlantic StarのAlwaysとKaryn WhiteのSuperwoman。
よかった〜、全曲まだ掛けていなかった。
そんな感じで、なんてことはない1日でした。
とにかく眠いって事くらい。
寝るのが遅いせいもあるけど、十分寝てるはずなのに、なぜか、1回で起きれない。
参っちゃうねぇ〜。
今日も色々掛けた。
今日で3日連続Mさんがオープン〜ラストだった。
いったい、あの人はいつ寝ているんだろう。
本人は寝てると言ってる。
じゃ、いったいいつ仕事してるんだろう。
それなりに仕事もこなしてるように思える。
大きな仕事が決まったりもしていて、大金も動いている。
だけど、ほぼ私と同じ時間をブラウンで過ごしている。
むしろ、私より長いんじゃない?ってくらい。
謎である…。
そんなこんなで、私は1日に同じ曲を掛けない。
掛けてしまった曲のリクエストがきたときは、Mさんに断って掛ける。
お決まりの選曲にならないよう、心掛けてはいるけど、どうだろう。
3日連続私がDJで入っていると、そりゃ、その3日間は私のカラーが出ちゃうと思うし…。
あえて、必ず掛ける曲もあるけど。
飽きてこないかな??
心配になってしまう。
そんな訳で、3日目の木曜日はこれといってリクエストがない限り、今まで掛けた事のない曲を掛けるようにしたりする。
今日は、深夜のほうが忙しかった。
3時ぐらい。
STEP好きのマスターが来ていたので、その辺中心になったり。
4曲だけリクエストが来た。
同じグループから。
Donny HathawayのLove Love LoveとMarvinのMercy Mercy MeとAtlantic StarのAlwaysとKaryn WhiteのSuperwoman。
よかった〜、全曲まだ掛けていなかった。
そんな感じで、なんてことはない1日でした。