7/18:I’ll Be Around

2003年7月18日
明日から世間は3連休。
だから今日は暇だと思った。
ところが、そうでもなかった。
何だかんだ忙しく、今日も楽しくあっという間に時間が過ぎた。
今日も、Iさんからもらい物(^^ゞ
ホント、いつもいつも申し訳ない。
何がなんでも、「I’ll Be Around」の日本盤7インチを見つけなくては!!
と、言う事で誰か売ってる店知っていたら、教えてくださいm(_ _)m

閉店後は棚卸し表を作ったりして、それから店を出た。
目指すは呑者家。
さて、はたして先週頼んでおいた焼酎はあるのだろうか??
答えは、なし…。
そこの酒屋さんは扱ってないらしい。
残念。
今日も金持ってない友達を呼び出し、出世払いと言う事で、3人で飲んでました。

8時半ごろ店を出て、帰宅。
帰宅後は撃沈。

Time Is Money

2003年7月17日
5時半に人と渋谷で待合せになったので、その前に渋谷のレコ屋何軒かに挨拶に行こうと思い、爆睡している友達をたたき起こしたけど、2人して気持ち悪いの連呼で、なかなか動かない。
そりゃ、そうよね、私は朝から飲み始めたけど、2人はその前から随分飲んでるんだもん。

結局渋谷に着いたのは5時過ぎだったので、レコ屋には行かなかった。
お茶してから出勤。

今日はなんとなく忙しく感じた。
OPEN後すぐに来た1組から何十曲とものすごい数のリクエスト。
ていうか、アイスで買収された?私。

その後も結構人はいたけど、音は興味ないみたい…。
サザンソウル好きのHさんと、「Ribon In The Sky」好きのMさんがいたのが救い。
Hさんにはまたもやご馳走になってしまった♪

さすがに今日は疲れている。
なんか、床で寝ていたからか、体の節々が痛いし…(^_^;)
いつもよりちょっと早くに終り、時間を持て余しているので、歩けるところまで歩こうと思った。
でも、すぐに挫折。
私にとっては「Time Is Money」だからね(^_^;)
1分1秒でも早く家に帰りたくて、結局タクっちゃいました(-_-;)

家飲み

2003年7月16日
家帰って洗濯したりしたので10時頃寝た。
歯医者に行くため、早起きして出掛けた。
早目に行ったので、早くに終り、そのまま店に行ってレコードを聞いてた。

早い時間は、結構暇だった。
さっき掛かったばかりの曲をリクエストしてくるので、そんなに好きなのかな?と思いきや、一応、掛かったばかりと言ってみたところ、「え?!嘘?!」って…。
聞いてないだけじゃん(>_<)

そうこうしているうちに、何だかんだ混んできて、千差万別のリクエストでちょっと必死(^_^;)
ま、誉め殺しされて、私もちょっと調子乗っちゃいました(^_^;)
そんな中、友達と飲む約束になり、タクシー代出すから終わったらすぐに来てくれと言う友達の言葉に甘え、4時に上がってすぐ新宿に。

先に到着していた友達2人と合流し、音楽の話や、バカみたいな話、下ネタで盛り上がってました(^^ゞ
8時前には店を出たんだけど、もう一飲み!ってなって、でも、24時間の居酒屋には行きたくないから、久々に我が家で家飲み。
酒買って帰ったはいいけど、1人はすぐに寝ちゃうし、何だかんだ、残り2人も軽く飲んで寝ちゃいました。

激ネム期間

2003年7月15日
寝坊した。
早くに寝たのに、寝坊した。
1カ月に1度の激ネム期間がやってきたようだ。
女の人ならわかると思うけど、生理中とかって、はっきり言って寝ても寝ても寝足りないのだ。
いつもじゃんって言われそうだけど、いつもはどっちかと言うと短眠者な私。
生理中だけは、全然ダメ。
毎日ではないんだけどね(^_^;)

寝坊したので、歯医者に間に合わなかった。
明日行く事にして、買い物を済ませ、出勤。
早い時間はジョージベンソン好きのNさんとジャングルの話題で盛り上がっていた。

今日はいつもの深夜組のメンツが、遊び過ぎでヘロヘロになっていて、早くに帰ったので、なんだか妙に静かと言うか、暇に感じた。
で、実際にいつもより早くに閉店。
迎えが来てくれることになったので、問題なく、帰れた。
よかった♪

O抜き??

2003年7月14日
帰宅後、ビデオの続きを見ようとしたけど、やっぱり眠くなってしまい、寝てしまった(^_^;)

起きてから、早速ユニオンに。
見当たらないので、お店の人に探してもらった。
1枚だけあった!!
どうしてもNさんのためにもう1枚欲しかったので、もう1枚ないかと聞いたら、最後の1枚だと言う…。
仕方がない、Nさんには内緒にしておこう(-_-;)
他にもざーっと見て、何枚か購入。
う〜ん、来週セールだし、セールまで来るつもりなかったけど、仕方ないね。

それから一旦家に帰り、8時過ぎにまた出掛けた。
今日は鎌倉の海の家に下見に。
コジャレた所で、焼鳥まで食べちゃいました(^_^;)
後はお天気だけが心配。
別に雨でもイベントはできるんだけど、その日は朝から行く予定なので、出来れば昼間、晴れて欲しいものね〜。
イベントに来るお客さんだって、晴れてれば、せっかくの機会だし、早目に来て、海で遊べるものね。
てるてる坊主作っておこっと♪

鎌倉を後にして、吉祥寺に。
吉祥寺でソウルバーはないかと探したけど、なかった。
誰か知っていたら、教えてくださいm(_ _)m
1軒、気になる店があって、看板の隅に、「with AR・SUL」と書いてある。
絶対にワザと「O」を抜かしてるんだ!と思った。
AOR・SOULなんだよ!って一瞬思ったけど、どうもあやしい。
近くにいたキャッチの人に、何屋なのか聞いたら、ただのショットバーで、以前の名前がアルスールだったらしい…。
withってなんだよ!全く、紛らわしいったらありゃしない。

で、結局諦めて、お気に入りの焼酎を飲みに。
だけど、どうも眠い。
3時ぐらいには激ネムになって帰りました。

池袋→世田谷

2003年7月13日
昼過ぎに起きたけど、夕方までウダウダしてた。
昨日もらった差し入れ食べたり(^_^;)
夕方からはレコードをひたすら聞き、Yさんと池袋のフィリーズに行ってみようとなったので、8時頃新宿で待ち合わせ。

ちょうど家を出るときに友達から連絡あって、新宿にいると言うし、友達の家が池袋に近かったので、友達も便乗して行く事に。

大雨の中、お店に到着。
日曜だし、最初は全然混んでいなかったけど、気がついたら、結構人が入っている。
フィリーズと言えど、フィリーだけではなく、いろんな音が掛かってました。
とあるカップルが入ってきたと思ったら、どうやら軽く知っている人と言うか、軽く知っているお客さんだったらしく、ステップを教えて欲しいと言われた。
踊る店ではないけど、何だかんだ、週末とかみんな躍ってるとマスターから聞いていたので、少々恥ずかしいけど、躍ってしまった(-_-;)
軽く教えるつもりが、思いっきりつかまってしまい、長い曲、丸々1曲踊ってしまい、他にも何曲か…。

そろそろ出ようとなり、恵比寿のオーディオと言う店に行ってみようと言う事で、恵比寿に向かいました。
池袋から家が近い友達は途中で降りて帰っていったけど、恵比寿で今度はMさんと合流する事に。
オーディオにつくと、ついてない、1時半まで貸し切りパーティーでした。
あと30分とかなら軽くお茶でも飲んでってなるんだけど、1時間以上あったので、別の店に行く事に。

世田谷のストリートカフェなら、Mさんも場所が分かるし、ちょうどお互いが同時ぐらいに着くだろうと言う事で、世田谷に。
そこでなんと、私がものすごい探していたコンピレーションを掛けている。
聞くと、なんと先週ユニオンで買ったと言う。
そんな事聞いたら、早速ユニオンに行かなくては!!
きっと、再発されたのね!!
明日にでも行こうっと。

なんだかんだと色々聞いていたけど、3人とも結構眠くなったので、帰る事に。
途中で、餃子食べて、帰りました。
そこでも色んな話しで盛り上がりました(^_^;)

It’s A New Day

2003年7月12日
昼間は何してたか覚えてないような…。
ちょっと早目に起きて、遊んでたと言えば、遊んでた?!

いつもの通りに出勤。
今日もOPENからしばらくは私1人になった。
でもまぁ、気にしてなかった。
そしたら、看板出すと同時にお客さんが来たと思ったら、バタバタとやってきた。
そう、こう言う時に限ってそうなんだよね…。
ま、そんなんでちょっと最初から疲れちゃったけど、今日も楽しかった。

そうそう、Nさんに「It’s A New Day」のアルバムをもらったのだ!!
ずっと欲しくて探していたけど、見つからなかったアルバム。
超嬉しい〜♪
他の人にあげるつもりだったものを、私が欲しがってるからとわざわざくれた。
もらえる予定だった他の方、ゴメンナサイm(_ _)m

最後の方、Mさんのお友達で、ブラウンのお客さんでもあるKさんがMさんの同級生何人かとやってきた。
そこでKさん、同級生に「恵ちゃん若いんだよ、まだ30代なんだから」って…おいっ!!
怒っておきました(^^ゞ
同級生の1人がフォローなのか、27だと言うと、「えーー!!22くらいかと思ったよ!!」って…。
無理あり過ぎ…。
まぁ、暗いところでは自称23って言いまくってますが…。
そんな事もありーの、躍ってくれと言われ、最後は、Oさん、Nさん、Gちゃん、Oちゃんなども一緒にたくさん踊って楽しかった♪
帰り際にNさんに差し入れももらったし、Oさんからも差し入れもらって、ラッキー♪
明日のご飯確保(^^ゞ

今日のアフター5は、家でビデオを見るためにテイクアウト。
家に帰り、「ブエナビスタ・ソシアルクラブ」を見ようとしたんだけど、眠くなって、寝てしまったなりよ。

STUFF

2003年7月11日
今日はちょっと早目に起きて、軽く遊んでから、これまた早目に出勤。
金曜日は棚卸しなど色々あるし、特に今日はグラスの入れ替えなど、やる事たくさんあるので、1時間早く出勤。
無事、OPEN。

今日もまた、Iさんにレコードをもらった♪
先週、STUFFのレコードを頼んでおいたら、5枚もくれた♪
他にもフュージョン系を何枚か。
いやいや、そうとう体張んなくちゃね(笑)。

5時過ぎに閉店し、店を出た。
出る時間が遅いので、ファミレスにいってもモーニングメニューになってしまう時間。
深夜労働者には、それじゃ物足りないのだ。
で、呑者家に。

8時半頃店を出て帰宅。
帰って何してたか覚えてないや(^_^;)
寝たのかな??

テキーラ

2003年7月10日
今日も相変わらず考え過ぎだけど、考えないように努力をした。
そんな自分がまた、イヤだった。
気分が滅入っている時は、いい音楽!!
自分で掛けているんじゃなくて、誰かが掛けてくれていたら、もっと最高なんだけどね(^_^;)

今日は、早い時間に久々の友達がお土産持って来てくれた♪
そっこうで頂いちゃいました(^^ゞ
ゆっくり色々話が出来てよかった。
そのおかげで、結構テンションが高くなってたんだけど、夜中にガクンとテンションが下がった。
自分でも下がり過ぎだと思った。
テンション上げる努力をしたけど、上がらない…。
掛ける曲もテンションが低くなる…。

明かにテンションが下がった私を心配して、Dちゃんがテキーラをご馳走してくれた。
まさか私が飲むと思わなかったSさんがなみなみと注ぎ、軽く2杯分くらいあるテキーラを一気に喉に流しこんだ。
久々にストレート飲んだ。
クーっと喉が焼けるようだったけど、気持ちが軽くなり、色々音楽の話とかディズニーシーの話とかしていたら、テンション上がってきた。
ここんとこ、全く飲まなくなった私を心配して、Sさんまでもが、「飲め飲め!」と酒を作ってくれた。
それほど、飲んだわけでもないけど、気持ち的に酔っ払った。

家に帰る頃にはまたテンション下がってしまったけど…。
こうやって、意図も簡単に人の気持ちって変わるんだよね(-_-;)

考え過ぎ

2003年7月9日
久々に仕事中に酒をたくさん飲んだ。
と、言ってもこれは9日のことではない。
今、この日記を書いてる今、少し酔っている。
酔わなきゃやってられないって事も、そりゃあるさ。

この日は、夕方、近所のコンビニですぐ近くに住むYさんにばったり会ってしまった。
スッピンなのに、恥ずかしいわ(^_^;)

仕事始まってからは、横浜のKさんが来てくれ、その後はここんとこ毎週来てくれるKさんが来て、続いてDonny Hathaway好きのKさんが来て…。
Kさんオンパレードだわ(^_^;)
横浜のKさんにPERSUADERSの「Best Thing That Ever Happened To Me」を前回に来た時にリクエストされ、その時「今度家から持ってきます!」と言ったのに、忘れていた…(-_-;)
大変申し訳ありませんでした。
これを書いている今、店に持って行ってありますので、次回は必ず!!

深夜はAさんと女同士の会話で盛り上がり、とある人が来てたんだけど、その人に呼び出されて、私の仲良しの友達が来た。
が、呼び出した人がすでに出来あがっていたために、すぐに帰る羽目になり、全然話しが出来なかったなりよ(>_<)
残念だわ。

今日は色々考えた1日であった。
頻度についてや、なぜ、優しい言葉が掛けられないのかとか…。
私は考えすぎる傾向があり、被害妄想が強く、孤独好きの寂しがり屋だったりして、気にしいである。
自分に対して言われた事じゃなく、誰か他の人に言った事でもえらく気になったりする。
いつもいつも、気にし過ぎだと自分に言い聞かせ、楽天的性格のため、すぐに忘れたりもするけど、ふとした瞬間にやっぱり考え過ぎちゃったりもする。
で、実家に帰ろうかなぁ〜なんて思っちゃったり…。
そう言えば、今日、兄ちゃんに水道・ガス・電気代を私が払ってないと文句言われたんだよね…。
払えないんだもん!と開き直ってみたけど、開き直られるのってヤダよね…。
ゴメンね、兄ちゃん。
おまけに、兄ちゃんに借りてるお金も返してないし…。
そんな事もあって、実家に戻る方がいいのかなと思った。
問題は交通費と遠さでしょ。
休みの日は家に篭ってどこにも出かけれなければ、交通費も掛からなければ、飲み代も掛からない。
実家なら、食べる物に困らないしね…。
何よりも家族がいるし…。
う〜ん、また考え過ぎだわ…。

気がつけば…

2003年7月8日
早目に家を出て、歯医者に。
M先生はまだ退院してないけど、代理の先生がいるらしいから。
予想と違う料金が掛かり、おまけに気がつけば金がない!!
店の買い物しなくちゃいけないのに、立て替える金もない。
ちょっと散財し過ぎたみたい(^_^;)
あ、私も○○過ぎだわ(^^ゞ
セールとかあるんだもん〜。
カード使う余裕がないってのも情けないね(^_^;)
だって、今月、給料少ないのわかってるから〜。
あ、言い訳し過ぎ?(^_^;)

だいぶ早くに店に着いたけど、その分レコード聞いていた。

今日は、Mさんが深夜来たんだけど、さすが、ソウル好きで有名な芸能人、今回もとっても喜んでくれていました。
あそこまで喜んでくれると、掛けた甲斐があるってもんよ。
普段、滅多に掛けないようなレコードも引っ張り出して、掛けまくりました。
大体、リクエストがマニアックだもの。
マニアックと言えば、逆は、ミーハー。
ミーハーの語源って、代表的な女性の名前の「みいちゃん」と「はなちゃん」が縮まって出来たんですって。
単純ね〜。
ま、何事も考え過ぎはよくないからね。
あ、また、○○過ぎだわ(^_^;)

ラストはバリーホワイトの追悼してくれと言われ、
バリーホワイトオンパレードでした。

ミラクルな夜

2003年7月7日
昼過ぎだか、夕方だか、とにかく早目に起きた。
まずはアルタのセールをチェックしに。

それから赤坂に向かった。
8時にミラクルでNさんと待ち合わせ。
WMOTと言うレーベルの話しで盛り上がった。
見た事ある気がするけど、誰がいるんだかわからない。
後からYさんがメールで教えてくれたんだけど、結局その前に判明しちゃいました(^_^;)
わざわざすいませんでしたm(_ _)m
ていうか、普通にしょっちゅう掛けてるアーティストとかでした(^_^;)
アトコの傘下だったらしく、アトコしか頭になかったインパクト、よくよくレーベル見ると、アトコマークの反対側に、マークが入ってました(^_^;)

色んな話しで盛り上がり、いい曲もたくさん掛けてもらい、とっても楽しい時間が過ごせました。
Nさんにはご馳走してもらっちゃって、ホントすいません。
おまけに新宿までタクシーで送ってくれて…。

ていうかね、○○過ぎだらけ。
って、訳わからない??よね。

下品?!

2003年7月6日
撃沈したので、昼過ぎには起きてたんだけど、よくわからないうちに時間は過ぎた。
今日は7時半にOさんに車で拾ってもらって、8時ぐらいにダンテリに行く予定だったのだけど、急遽早くに行かないといけなくなったので、超ダッシュで出掛ける準備して、大急ぎで家を出てダンテリに。

今日のダンテリはチャコ・マキナイトでした。
とっても盛り上がっていて、友達のNちゃんも呼んでいたので、楽しかった♪
その後我々は浅草に行くので、盛り上がっている途中で帰ってしまったけど。

Nさんの家の前で、10時に待ち合わせ。
Nさん、Oさん、Nちゃん、私の4人で浅草に向かった。
浅草に行ってからは、Mちゃんもいたので、同世代女3人で下品(?!)な会話で盛り上がってしまった(^_^;)
でも、とってもおもしろかった♪

ひとしきり踊った後は、結構眠くなってしまい、Mさんと2時ぐらいに店を出た。
新宿に戻って、炭丁目に行こうとしたら、閉まっていたので、最近お気に入りの焼酎を飲みに行った。
5時ぐらいになったら、眠くて眠くてしょうがないので、5時前に店を出て帰宅。
今日も撃沈。

海の家

2003年7月5日
寝ないでそのまま仕事に行った事もあり、今日は早くから気分的にも疲れた。
と、言ってもまぁ、楽しいんだけどね。

そういえば、今月の20日の日曜日(祝日前)に、鎌倉の海の家で、イベントをする事になった。
ちょっと心配…。
だって、全く客層がつかめないので、幅広くレコード持って行かないとならない…。
となると、量もすごい。
おまけに海…。

ま、いっか。
『’70-’80 SOUL NIGHT!! Nick岡井☆Disco Beach』
日時:7月20日(日)PM5:30〜PM10:00
料金:3000/2drink Kids 1000/1drink
場所:鎌倉・材木座中央海岸 ビーチハウスASIA
と、なってます。
是非、昼間は海で遊んで、夜は躍って下さい(^_^;)

今日はいつもより終わるのが遅かった。
ひどい言い方でボロクソに言われたからね。
最近、そんなのばっかり…。

6時前に店を出て、最近うちの近くにオープンしたファミレスでご飯食べたんだけど、さすがに疲れているので、ファミレスで寝てしまった(-_-;)
ここで寝てても埒があかないので、さっさと家に帰った。

日焼け

2003年7月4日
全然眠れなかった。
起きてから、NHKのギャラが入っている事に気づき、出勤前にレコ屋に寄った♪
久しぶりに行った。
やっぱり、レコード見てるの楽しい。
それほど欲しいのもなかったので、ほとんど買わなかったけど。

比較的今日は時間が経つのが早かった。
そんな気がする…。
仕事終わってから、ブラウンにちょっと用事があったので、ブラウンに寄って、それから新宿に帰り、呑者家に。
ギャラ入ったからね(^_^;)
あくまで軽くって言ってたけど、結局店を出たのは、8時半ぐらい。

店を出ると、えらい天気がいい。
あまりの天気のよさに、そのまま代々木公園に行って、日焼けしてました。
昼過ぎには家に帰ってきたけど、その後も色々やっていたら、もう夕方!!
結局寝ませんでした…。

団体

2003年7月3日
今日もギリギリまでレコード聞いて出勤。
お金もないので、家にある物でわびしいご飯。

今日は大忙し。
前半はそうでもないかと思ったんだけど、後半団体が来て、大変な忙しさ。
そのうち1人がロイクだったんだけど、かなりのマニア!!
掛ける曲掛ける曲大喜びでリクエストもマニアック。
話しをしてみたら、なんと8000枚くらいレコードを持っていて、古い曲が好きらしい。
でもその他大勢はダンクラが好きなので、「○ンシング・○ィーン」を掛けてくれと言われた。
ない旨を伝えると、「僕嫌いだからGood!!」と喜んでいた(笑)。
まぁ、その後はダンクラオンパレードで朝まで盛り上がってました。
Mさんはダンクラが掛かり始めたら帰っちゃったけど(笑)。
でも、先週超久々に来たMさん、今日来た時はかなり元気なかったのに、帰る頃には元気になっててよかった♪
音楽の力はすごいなり。

だけど、ホント疲れた。
ただでさえ、元気ないのに、心身ともに疲れたとはこの事。
やな事ばっかりで、やる気も起きない。

家帰ってから友達と1時間以上電話で話しをしていた。
付き合ってくれたRちゃん、ありがとうm(_ _)m

パーティー

2003年7月2日
早い時間からKさんが来てて、パーティーの話しで盛り上がった。
秋ぐらいにパーティーをやる事に。
その際にDJを頼まれたんだけど、曜日的に難しい曜日なんだよね。
まぁ、早い時間ならね♪
背に腹は代えられないから(^_^;)

その後もM夫妻が来てくれたりして、楽しくお仕事。
全体的に忙しい1日だった。
深夜、結構長い時間いた若者達、どうやらレコードを集めているらしく、可愛い人よのレコードを探していて、見た事がないから見せて下さいと言われた。
全然ないらしい。
他にも何か言ってたけど、ハイエナジーとかその辺になるらしく、よくわからなかった。
なんか、10万位するらしいし…(-_-;)

そんなこんなで元気ない私だけど、深夜組でも盛り上がり、朝になって帰宅。

やる気ない

2003年7月1日
日曜と言い、ここ最近はよく寝たので、元気なはずなんだけど、どうも調子悪い。
倦怠感ってヤツ??
まるで5月病かのような、やる気のなさ。
なんか、疲れてる感じ。
雨ってのもヤナ感じ。
出勤する時の電車の混み具合にもうんざり。

そんなこんなで今日は早上がりにしてもらいました。
12時半で上がり、終電で帰宅。
家帰ってやる事片付けちゃおうと思ったんだけど、早上がりならと友達とご飯食べる事になり、新宿でご飯食べてました。
もう1人友達が加わるかと思ったんだけど、その子は家が遠かったので、結局来なかった。
残念。
朝になったので、家に帰って、爆睡。

疲れる

2003年6月30日
朝、起きてから長崎のMと電話で話しをしていた。
それから日記の更新をして、昼前に病院に。
待っている間中、知らないおじいちゃんにつかまって、ずーっと話し相手させられてた(^_^;)
いや、まじで疲れた。
長すぎなんだもの〜。

病院が終わって、おかんとご飯食べて、ウロチョロしてから帰宅。
家で調べ物してて、6時過ぎたので、新宿に帰宅。
そんなに今回は持ち帰りの荷物がないと思ったけど、塵も積もればなのか、かなり重たい。
そんな重たい荷物を持って帰ったら、また疲れた。

夜中は、飲みに行っていたんだけど、休みだと言うのに、休みじゃない感じ。
これまた疲れた。
今日1日疲れる事ばかり。

そういえば、発見が1つ。
FATBACKの「I Found Lovin’」をASHANTIがカヴァーしてる!!
こればっかりは新譜だろうがなんだろうが、買いにいかなくちゃね♪

実家

2003年6月29日
ジョナサンを出て、まっすぐ帰ったと思ったら大間違い。
帰りの車で、途中、フリマをやってるのを発見!!
ちょっと見てみようとなって、寄ってしまいました。
ものすごい暑かったこの日。
うろうろ歩いているだけで、ものすごい日焼けした。
どうせなら、足も丸出しにしておけば良かった(^_^;)
時間が経つにつれて、出店店舗もどんどん増えてくる。
それを色々見ていたら、なんだかんだと昼過ぎまで。
さすがに暑くて、疲れてきたので、帰宅。
シャワー浴びて、すぐに実家に帰ろうかどうか迷っていたら、うたた寝してしまった。
母親からの「遅い!」の電話で目が覚め、すぐに帰る準備して家を出た。
本当は津田沼で待ち合わせして、買い物に行くつもりだったのに、遅すぎるからと買い物却下された。
仕方ないから、そのまま帰った。

近所のスーパーで生活雑貨だけは買い込ませていただきました(^_^;)
一旦家に戻り、荷物を置いて、焼肉食べに。
ここ、おいしいんだよね〜。
満腹になったところで、眠気が襲ってきた。
さすがに今日は眠い。
家に帰ってすぐに爆睡。
なんだかんだと寝てもちょこちょこ目を覚ます私だけど、今日は違った。
よっぽど疲れがたまっていたのか、耳元でなっている電話やメールにも一切気がつくことなく、11時間爆睡。
久々に、よく寝た〜!!って感じ。
これでしばらくは元気よ(クスクス)。

< 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索