渋J
2004年5月19日雨がすごい。
こんな日はさすがに気分が滅入る。
でも、ダンテリの常連のKさんが近所に住むSさんを連れて遊びに来てくれた。
以前、リクエストされたけど、なくて、「今度持ってきます!」って言っていたのをリクエストされた。
忘れてた…。
持ってきてませんでした(^_^;)
今度こそ、忘れずに持って行っておこう!!
てか、私、持ってたっけ?!
探してみよう…。
後半、初めて来たKさんと、色々盛り上がった。
歳からすると、70後半〜80年代が好きな世代であろうが、60・70年代が好きだと言う。
やはり、中学からディスコ通ってた人でした。
どこでいつ頃遊んでたかで、曲の好みって随分変わるからね。
私の場合、超ミーハーですが、渋Jっ子でした(^_^;)
今ではこんなSOUL NUTSになってますが、きっと、当時の選曲をされたら、いい悪いは別として、「懐かしい〜!!」って絶叫すると思う(^_^;)
ホント、常々言ってるけど、渋Jナイトやって欲しい〜(^_-)-☆
と、言っても当時の選曲ってあんまり覚えてないかも(-_-;)
ALISON LIMERICKの「Make It On My Own」にJOMANDAの「I Like It」、S.O.U.L.SYSTEMの「It’s Gonna Be A Lovely Day」は掛かってたと思うけどなぁ〜。
まぁ、NEO ミーハーズナイトなんかは、古いのから最新(当時90前半)までのヒット曲オンパレードだったのよね〜。
NEOサーファーズナイトは、名前の通り、サーファーディスコの感じだったと思うんだけどなぁ…。
こんな日はさすがに気分が滅入る。
でも、ダンテリの常連のKさんが近所に住むSさんを連れて遊びに来てくれた。
以前、リクエストされたけど、なくて、「今度持ってきます!」って言っていたのをリクエストされた。
忘れてた…。
持ってきてませんでした(^_^;)
今度こそ、忘れずに持って行っておこう!!
てか、私、持ってたっけ?!
探してみよう…。
後半、初めて来たKさんと、色々盛り上がった。
歳からすると、70後半〜80年代が好きな世代であろうが、60・70年代が好きだと言う。
やはり、中学からディスコ通ってた人でした。
どこでいつ頃遊んでたかで、曲の好みって随分変わるからね。
私の場合、超ミーハーですが、渋Jっ子でした(^_^;)
今ではこんなSOUL NUTSになってますが、きっと、当時の選曲をされたら、いい悪いは別として、「懐かしい〜!!」って絶叫すると思う(^_^;)
ホント、常々言ってるけど、渋Jナイトやって欲しい〜(^_-)-☆
と、言っても当時の選曲ってあんまり覚えてないかも(-_-;)
ALISON LIMERICKの「Make It On My Own」にJOMANDAの「I Like It」、S.O.U.L.SYSTEMの「It’s Gonna Be A Lovely Day」は掛かってたと思うけどなぁ〜。
まぁ、NEO ミーハーズナイトなんかは、古いのから最新(当時90前半)までのヒット曲オンパレードだったのよね〜。
NEOサーファーズナイトは、名前の通り、サーファーディスコの感じだったと思うんだけどなぁ…。
2度目の日記
2004年5月18日間違えて、書いた今日の日記が消えてしまった…。
なんだか、思い出してもう1度書く気になれないので、別の事を書こう。
最近、COKE ESCOVEDOの「I Wouldn’t Change A Thing」にはまっている。
レコードで持っていなく、PCにダウンロードしてあるだけなのだけど、CDに落として持って行こうといつも思いつつ、いつも忘れてしまう。
店に着くと思い出すのだ(^_^;)
Bionic Boogieの「Hot Butterfly」もそうだ。
両方とも店にもないし、私もない。
でも、掛けたぁ〜い。
明日は忘れないようにしよう!!
そう言えば、テレビでキムタクがカンヌに行くだの何だので、
その映画の話が良くテレビに出てくる事でふと思い出したんだけど、
その映画に出ている、フェイ・ウォン、今日聞いた話では、Love Unlimitedの「恋の雨音」をカヴァーしているらしい。
その人はなかなかかわいくていいと言っていた。
探してみようかなっ♪
なんだか、思い出してもう1度書く気になれないので、別の事を書こう。
最近、COKE ESCOVEDOの「I Wouldn’t Change A Thing」にはまっている。
レコードで持っていなく、PCにダウンロードしてあるだけなのだけど、CDに落として持って行こうといつも思いつつ、いつも忘れてしまう。
店に着くと思い出すのだ(^_^;)
Bionic Boogieの「Hot Butterfly」もそうだ。
両方とも店にもないし、私もない。
でも、掛けたぁ〜い。
明日は忘れないようにしよう!!
そう言えば、テレビでキムタクがカンヌに行くだの何だので、
その映画の話が良くテレビに出てくる事でふと思い出したんだけど、
その映画に出ている、フェイ・ウォン、今日聞いた話では、Love Unlimitedの「恋の雨音」をカヴァーしているらしい。
その人はなかなかかわいくていいと言っていた。
探してみようかなっ♪
たまや
2004年5月17日昼ぐらいにはまたもや兄ちゃんが訳のわからないことをしているので、起きた。
しばらく起きてたけど、ちょっと転寝してしまった。
6時半には、原宿に。
探しているものがあって、Mさんと原宿に行ったんだけど、原宿というのは8時には店がほとんど閉まってしまうので、超特急で見た。
竹下通りを足早に歩いていると、竹下通りでB系ショップを経営しているAさんとプロダンサーのOさんに会った。
私はあまり面識はないが、Mさんは親しかったので、あまり久々でビックリしていた。
時間がなかったので、ちょっと立ち話をして別れた。
結局探し物は見つからなかった。
どの店も閉まってしまったので、諦めてご飯を食べに行くことに。
恵比寿のリトルバンコクに行こうとした。
行く途中にTさんの店をふと思い出し、いつも混んでて予約していないと入れないと言われている店だけど、ダメもとで顔出してみることに。
場所がわからなかったので、何度か行ったことのあるMさんに電話で聞き、Tさんの働く博多料理の店「たまや」発見。
行ってみると、何とか2人入れちゃいました(^_^)v
それでもやっぱり混んでいた。
ウェイティングまで入っていたし。
値段も手頃で、おいしく頂きました。
Tさんオススメの品を食べたり、暑いからもつ鍋はちょっと…と思いつつ、隣が食べてるの見てたら、やっぱり食べたくなって、食べちゃいました(^_^;)
おいしかったぁ〜♪
リトルバンコクはまたの機会ね。
10時半ぐらいにはたまやを出て、今日はやる事たくさんあるから、珍しくまっすぐ帰宅。
ところが、あまりの眠さに、2時ぐらいにはもう撃沈。
しばらく起きてたけど、ちょっと転寝してしまった。
6時半には、原宿に。
探しているものがあって、Mさんと原宿に行ったんだけど、原宿というのは8時には店がほとんど閉まってしまうので、超特急で見た。
竹下通りを足早に歩いていると、竹下通りでB系ショップを経営しているAさんとプロダンサーのOさんに会った。
私はあまり面識はないが、Mさんは親しかったので、あまり久々でビックリしていた。
時間がなかったので、ちょっと立ち話をして別れた。
結局探し物は見つからなかった。
どの店も閉まってしまったので、諦めてご飯を食べに行くことに。
恵比寿のリトルバンコクに行こうとした。
行く途中にTさんの店をふと思い出し、いつも混んでて予約していないと入れないと言われている店だけど、ダメもとで顔出してみることに。
場所がわからなかったので、何度か行ったことのあるMさんに電話で聞き、Tさんの働く博多料理の店「たまや」発見。
行ってみると、何とか2人入れちゃいました(^_^)v
それでもやっぱり混んでいた。
ウェイティングまで入っていたし。
値段も手頃で、おいしく頂きました。
Tさんオススメの品を食べたり、暑いからもつ鍋はちょっと…と思いつつ、隣が食べてるの見てたら、やっぱり食べたくなって、食べちゃいました(^_^;)
おいしかったぁ〜♪
リトルバンコクはまたの機会ね。
10時半ぐらいにはたまやを出て、今日はやる事たくさんあるから、珍しくまっすぐ帰宅。
ところが、あまりの眠さに、2時ぐらいにはもう撃沈。
Mr.Kawabata
2004年5月16日今日は家でビックリするような事があって、私の頭はフル回転。
謎が多く、何がなんだかわからないような感じだったのだ。
何なんだ、兄ちゃん!!
しっくりこないまま、8時に代々木でMさん、Oさんと待ち合わせ。
Oさんの車でNさんを迎えに行き、竹芝のKialaに。
今日はミラクルのオーナーである川畑さんが店を始めてから25周年のお祝いパーティー。
かつての川畑さんが手掛けた数々の名店のDJが総集結。
2階では渋谷にあったHIPHOPでDJをしていた人たちが新し目の曲を掛けている中、3階では、川畑さん→Nickさん→ATOMさんの順でPlay。
さすがにたくさんの人がお祝いに駆けつけていて、盛り上がっていた。
私は、最初の内は飲みに走ってました(^_^;)
途中から、踊り始め、2階と3階を行ったり来たりし、両方を堪能。
3階を閉めてからは、2階で踊りまくって、とっても楽しかったです。
3時半ぐらいには、帰った。
色んな人に会えて、たくさん踊って、とっても楽しかった。
ただ1つ、心残りは、今日も写真をたくさん撮ろうと思って、デジカメを持っていった。
DEEPの周年の時は途中で充電が切れてしまったので、今回は充電もちゃんとしておいた。
いざ、撮ろうとしたら、メモリーカードが入ってなぁ〜い((+_+))
なんて、ボケボケなんでしょ〜。
あぁ、残念。
ホント、これだけが心残り…。
謎が多く、何がなんだかわからないような感じだったのだ。
何なんだ、兄ちゃん!!
しっくりこないまま、8時に代々木でMさん、Oさんと待ち合わせ。
Oさんの車でNさんを迎えに行き、竹芝のKialaに。
今日はミラクルのオーナーである川畑さんが店を始めてから25周年のお祝いパーティー。
かつての川畑さんが手掛けた数々の名店のDJが総集結。
2階では渋谷にあったHIPHOPでDJをしていた人たちが新し目の曲を掛けている中、3階では、川畑さん→Nickさん→ATOMさんの順でPlay。
さすがにたくさんの人がお祝いに駆けつけていて、盛り上がっていた。
私は、最初の内は飲みに走ってました(^_^;)
途中から、踊り始め、2階と3階を行ったり来たりし、両方を堪能。
3階を閉めてからは、2階で踊りまくって、とっても楽しかったです。
3時半ぐらいには、帰った。
色んな人に会えて、たくさん踊って、とっても楽しかった。
ただ1つ、心残りは、今日も写真をたくさん撮ろうと思って、デジカメを持っていった。
DEEPの周年の時は途中で充電が切れてしまったので、今回は充電もちゃんとしておいた。
いざ、撮ろうとしたら、メモリーカードが入ってなぁ〜い((+_+))
なんて、ボケボケなんでしょ〜。
あぁ、残念。
ホント、これだけが心残り…。
Ain’t No〜
2004年5月15日ごちゃごちゃパソコンいじって、昼前にはフリマに。
まずは、新宿中央公園に。
規模は小さかったけれど、BlackのArtistのVIDEOを何本か発見。
4本まとめて買ったので、1本200円にしてもらった♪
他にはめぼしいものが無かったので、代々木公園に。
サイケな70’s風古着なんかを値切り、今日も大満足。
早く秋が来ないかな♪
冬物ってのが、悲しいところよね〜(^_^;)
代々木公園を出て、東急ハンズにダンテリの買い物に。
さて、その後ようやく帰宅し、就寝(^_^;)
ギリギリまで寝て、出勤。
かなり眠かったけど、動き回っていたので、何とか。
そんな事より、最近、カウンターのバイトをしている子が、無断欠勤した。
理由は何であれ、きちんと連絡入れるべきよね。
だから、困るのよ、若い子って。
あら、なんだかおばさん臭い事言っちゃったわ(^_^;)
でも、無断はダメよね〜。
ラストは、常連のOさんも含めて、ちょっとしたゲームで盛り上がってました。
4時になり、みんなで出て、私はMさんと名古屋風居酒屋のやぶ屋に。
ここでもソウルが掛かっていた。
ここは有線だったんだけど、昨日に引き続き、今日もAin’t No Mountain High Enoughが掛かっていた。
昨日は誰バージョンかわからなかった。
今日はDiana Rossバージョンだった。
ここ最近、訳あって原曲のMarvin & Tammiバージョンをものすごい聞いている。
だから、妙に反応してしまうのだ(^_^;)
この店は6時までなので、6時ちょっと前には店を出て、帰宅。
まずは、新宿中央公園に。
規模は小さかったけれど、BlackのArtistのVIDEOを何本か発見。
4本まとめて買ったので、1本200円にしてもらった♪
他にはめぼしいものが無かったので、代々木公園に。
サイケな70’s風古着なんかを値切り、今日も大満足。
早く秋が来ないかな♪
冬物ってのが、悲しいところよね〜(^_^;)
代々木公園を出て、東急ハンズにダンテリの買い物に。
さて、その後ようやく帰宅し、就寝(^_^;)
ギリギリまで寝て、出勤。
かなり眠かったけど、動き回っていたので、何とか。
そんな事より、最近、カウンターのバイトをしている子が、無断欠勤した。
理由は何であれ、きちんと連絡入れるべきよね。
だから、困るのよ、若い子って。
あら、なんだかおばさん臭い事言っちゃったわ(^_^;)
でも、無断はダメよね〜。
ラストは、常連のOさんも含めて、ちょっとしたゲームで盛り上がってました。
4時になり、みんなで出て、私はMさんと名古屋風居酒屋のやぶ屋に。
ここでもソウルが掛かっていた。
ここは有線だったんだけど、昨日に引き続き、今日もAin’t No Mountain High Enoughが掛かっていた。
昨日は誰バージョンかわからなかった。
今日はDiana Rossバージョンだった。
ここ最近、訳あって原曲のMarvin & Tammiバージョンをものすごい聞いている。
だから、妙に反応してしまうのだ(^_^;)
この店は6時までなので、6時ちょっと前には店を出て、帰宅。
Salsoul
2004年5月14日昼ぐらいには寝て、夕方まで爆睡。
いつも通りに出勤。
今日は、月に1度、Eさんが来る日だった。
久々に色んな話をしたり、Eさんの選曲が聞けて楽しかった。
今日は、後半遅くのほうが盛り上がっていた。
4時になって閉店し、みんな帰っていった。
私とMさんは店を出て、今日はどこに行こうと悩んでいた。
で、今まで行った事のない所へ行ってみた。
多国籍ダイニングのWho’s Foods新宿店である。
8時までやっているから、近くで働いているであろう水商売のお姉ちゃんがわんさかいた。
今回は2人で行ったけど、次は友達誘って4人以上で来ないと!!
4人以上じゃないと、飲み放題にできないのだ。
2杯も飲めば飲み放題の値段の元が取れる感じだからね。
普通の値段じゃ、ちょっとたくさんは飲めない。
ただ、ビックリしたのは、Salsoul系ばかり掛かっていた事。
Instant Funk、Double Exposure、Loletta Hallawayなどなど…、オンパレード。
かと、思ったら、途中からダンクラオンパレード。
有線と思えない選曲だったから、きっとCDなんだろうな。
う〜ん、もうちょっと大きな音で掛けて欲しかった(^_^;)
とりあえず、そこはサクっと仕上げて、ドンキで買い物して一旦帰宅。
いつも通りに出勤。
今日は、月に1度、Eさんが来る日だった。
久々に色んな話をしたり、Eさんの選曲が聞けて楽しかった。
今日は、後半遅くのほうが盛り上がっていた。
4時になって閉店し、みんな帰っていった。
私とMさんは店を出て、今日はどこに行こうと悩んでいた。
で、今まで行った事のない所へ行ってみた。
多国籍ダイニングのWho’s Foods新宿店である。
8時までやっているから、近くで働いているであろう水商売のお姉ちゃんがわんさかいた。
今回は2人で行ったけど、次は友達誘って4人以上で来ないと!!
4人以上じゃないと、飲み放題にできないのだ。
2杯も飲めば飲み放題の値段の元が取れる感じだからね。
普通の値段じゃ、ちょっとたくさんは飲めない。
ただ、ビックリしたのは、Salsoul系ばかり掛かっていた事。
Instant Funk、Double Exposure、Loletta Hallawayなどなど…、オンパレード。
かと、思ったら、途中からダンクラオンパレード。
有線と思えない選曲だったから、きっとCDなんだろうな。
う〜ん、もうちょっと大きな音で掛けて欲しかった(^_^;)
とりあえず、そこはサクっと仕上げて、ドンキで買い物して一旦帰宅。
Hな?!
2004年5月13日掃除にはまっている私は、帰宅後、今日も掃除やら何やらとやっていて寝るのが遅くなった。
昨日だか、今日だか、恵比寿の駅ビルで買い物して、さぁ出勤!と、エスカレーターを降りていると「K-COちゃん?!」との声。
見ると、逆の上りエスカレーターに六本木のSママが!!
すごい久々だ。
あまりに突然の出来事で思うように声が出なかった。
逆方向で、出勤時間も押し迫っていたので、ろくにきちんと挨拶もできないまま別れてしまった。
もうちょっと早い時間に会ってれば…、と思ったけれど、こればっかりは偶然の出来事なので、残念だけど、仕方ない。
さて、今日は、超久々にHなMさん、じゃなくて!、HのMさんが来た。
相変わらずおもしろくて、元気そうで良かった。
永遠のモータウンの話等で盛り上がりました。
4時には、また別のMさんに車で送ってもらい、帰宅。
家に帰って、セット・イット・オフというブラックムービーを見たりして、昼ぐらいには寝た。
昨日だか、今日だか、恵比寿の駅ビルで買い物して、さぁ出勤!と、エスカレーターを降りていると「K-COちゃん?!」との声。
見ると、逆の上りエスカレーターに六本木のSママが!!
すごい久々だ。
あまりに突然の出来事で思うように声が出なかった。
逆方向で、出勤時間も押し迫っていたので、ろくにきちんと挨拶もできないまま別れてしまった。
もうちょっと早い時間に会ってれば…、と思ったけれど、こればっかりは偶然の出来事なので、残念だけど、仕方ない。
さて、今日は、超久々にHなMさん、じゃなくて!、HのMさんが来た。
相変わらずおもしろくて、元気そうで良かった。
永遠のモータウンの話等で盛り上がりました。
4時には、また別のMさんに車で送ってもらい、帰宅。
家に帰って、セット・イット・オフというブラックムービーを見たりして、昼ぐらいには寝た。
ゲーム三昧
2004年5月12日ついつい日記が遅れてしまう。
最近またやる事がちょっと増えてしまって…。
イベント、多いからね。
その準備だの何だので時間掛かるのだ。
フライヤーもやらなくちゃならないし…(-_-;)
その辺、ご理解ください(^_^;)
今日は、最近他の店でオセロにはまっているDちゃんが、オセロを持ってきた。
一緒にやってみた。
負けた…。
「Kちゃん、恵比寿歩けないよ〜」と言われた(^_^;)
てか、みんなどうしてオセロ強いの??
何で?
もしかして、私、頭悪いとか??
なんか、とっても悔しかった。
絶対今度は負けないぞっ!
オセロだけに留まらず、Sさんとダーツもやった。
全然初心者なので、言われるがままに投げてみた。
カウントアップをやってみて、何も考えずにホイホイ投げていたら、あれま、BULL(ど真ん中)に5回も当たった!!
合計点数は490点を超えている!!
あまりの事でSさんもビックリ!
喜んでもう1回カウントアップやったら、280点くらい…。
欲が出ると、ダメなのねー、人間って。
無心でやらなくちゃ(^_^;)
ま、これが本来の力だったわけね(^_^;)
そんなこんなでゲーム三昧の1日でした(^_^;)
いやぁ、世の中、おもしろい事たくさんあるやね。
最近またやる事がちょっと増えてしまって…。
イベント、多いからね。
その準備だの何だので時間掛かるのだ。
フライヤーもやらなくちゃならないし…(-_-;)
その辺、ご理解ください(^_^;)
今日は、最近他の店でオセロにはまっているDちゃんが、オセロを持ってきた。
一緒にやってみた。
負けた…。
「Kちゃん、恵比寿歩けないよ〜」と言われた(^_^;)
てか、みんなどうしてオセロ強いの??
何で?
もしかして、私、頭悪いとか??
なんか、とっても悔しかった。
絶対今度は負けないぞっ!
オセロだけに留まらず、Sさんとダーツもやった。
全然初心者なので、言われるがままに投げてみた。
カウントアップをやってみて、何も考えずにホイホイ投げていたら、あれま、BULL(ど真ん中)に5回も当たった!!
合計点数は490点を超えている!!
あまりの事でSさんもビックリ!
喜んでもう1回カウントアップやったら、280点くらい…。
欲が出ると、ダメなのねー、人間って。
無心でやらなくちゃ(^_^;)
ま、これが本来の力だったわけね(^_^;)
そんなこんなでゲーム三昧の1日でした(^_^;)
いやぁ、世の中、おもしろい事たくさんあるやね。
ダーツ
2004年5月11日えっらい二日酔い。
当たり前だ。
気持ち悪い。
それでも長い時間寝ているので、何とか。
出勤してしばらくは思いっきり二日酔いって感じでしたが、今日はオープンと同時にお客さんが入り、バタバタ忙しかったので、気が付いたら治ってた。
今日は、忙しいのは前半だけかなぁ??なんて一瞬思ったけど、全然そんなことありませんでした。
3時には、KさんやらNさんやらが来て、4時過ぎにはKさんも加わり、ソウルバー関係者勢揃いっ!
て言うか、昨日の私の酔っ払いぶりを言われて、恥かしいったらありゃしない((+_+))
他のお客さんが帰ってからは、ダーツ大会がはじまった。
妙に盛り上がっちゃって、私も帰るに帰れなく、見てたんだけど、いやはやとっても楽しかったです。
おもしろいんだもん、みんな。
それでも、6時前には解散。
私はKさんと一緒に電車で帰宅。
当たり前だ。
気持ち悪い。
それでも長い時間寝ているので、何とか。
出勤してしばらくは思いっきり二日酔いって感じでしたが、今日はオープンと同時にお客さんが入り、バタバタ忙しかったので、気が付いたら治ってた。
今日は、忙しいのは前半だけかなぁ??なんて一瞬思ったけど、全然そんなことありませんでした。
3時には、KさんやらNさんやらが来て、4時過ぎにはKさんも加わり、ソウルバー関係者勢揃いっ!
て言うか、昨日の私の酔っ払いぶりを言われて、恥かしいったらありゃしない((+_+))
他のお客さんが帰ってからは、ダーツ大会がはじまった。
妙に盛り上がっちゃって、私も帰るに帰れなく、見てたんだけど、いやはやとっても楽しかったです。
おもしろいんだもん、みんな。
それでも、6時前には解散。
私はKさんと一緒に電車で帰宅。
泥酔
2004年5月10日今度の日曜日は、Kさんの25周年イベントがある。
で、その前売りを買うのと、プレゼントを渡すために、今日はミラクルに行く予定。
プレゼントを作っていて、それにてこずってしまい、ちょっと家を出るのが遅くなった。
ミラクルに行く前に、小岩のSTOMPに。
終電まで小岩で楽しく飲んでました。
ここで既に結構な量を飲んでました、私。
終電で新橋まで行った。
新橋からタクシーで赤坂に行くつもりだったのだ。
新橋で降りたら、一緒にいたMさんが「焼き鳥食べたい!」なんて言い出して、結局ミラクル行く前に焼き鳥つまみながら焼酎ガブガブ。
いい加減ミラクルに向かいましょう!と適当なところで切り上げて、ミラクルに。
ミラクルで、Kさんも交えてずーっと飲んでた。
かなり飲んだ。
プレゼントも喜んでくれて、よかった♪
途中から、かなり泥酔状態でした、私(^_^;)
後で聞いた話、ミラクルを5時半ぐらいに出て、24時間のスープ屋に行ったらしいんだけど、全く覚えていません…。
私が気が付いたときには家で寝てました(-_-;)
で、その前売りを買うのと、プレゼントを渡すために、今日はミラクルに行く予定。
プレゼントを作っていて、それにてこずってしまい、ちょっと家を出るのが遅くなった。
ミラクルに行く前に、小岩のSTOMPに。
終電まで小岩で楽しく飲んでました。
ここで既に結構な量を飲んでました、私。
終電で新橋まで行った。
新橋からタクシーで赤坂に行くつもりだったのだ。
新橋で降りたら、一緒にいたMさんが「焼き鳥食べたい!」なんて言い出して、結局ミラクル行く前に焼き鳥つまみながら焼酎ガブガブ。
いい加減ミラクルに向かいましょう!と適当なところで切り上げて、ミラクルに。
ミラクルで、Kさんも交えてずーっと飲んでた。
かなり飲んだ。
プレゼントも喜んでくれて、よかった♪
途中から、かなり泥酔状態でした、私(^_^;)
後で聞いた話、ミラクルを5時半ぐらいに出て、24時間のスープ屋に行ったらしいんだけど、全く覚えていません…。
私が気が付いたときには家で寝てました(-_-;)
VIDEO
2004年5月9日昼頃起きた。
天気が良いならそのまま出掛けようと思ったけど、あいにく外は雨。
家で色々しながらしばらく起きていたんだけど、夕方にはまた寝てしまった。
起きたら8時…。
あぁ…、ライブ行ってみようと思ってたのに(-_-;)
ライブには行けませんでした。
代わりに(?!)、新宿ホルモンへ行って軽く飲みながら、ホルモン食べてました(^_^;)
その後はVIDEO三昧。
マネー・アカデミーを見て、ルールズ・オブ・アトラクションを見て、仕上げは新・仁義なき戦い。
3本見終わる頃にはもう朝。
ご飯食べて、普通ならそこで眠くなるのに、今日は元気(^_^;)
それでも、何とか9時ぐらいには寝た。
天気が良いならそのまま出掛けようと思ったけど、あいにく外は雨。
家で色々しながらしばらく起きていたんだけど、夕方にはまた寝てしまった。
起きたら8時…。
あぁ…、ライブ行ってみようと思ってたのに(-_-;)
ライブには行けませんでした。
代わりに(?!)、新宿ホルモンへ行って軽く飲みながら、ホルモン食べてました(^_^;)
その後はVIDEO三昧。
マネー・アカデミーを見て、ルールズ・オブ・アトラクションを見て、仕上げは新・仁義なき戦い。
3本見終わる頃にはもう朝。
ご飯食べて、普通ならそこで眠くなるのに、今日は元気(^_^;)
それでも、何とか9時ぐらいには寝た。
ナハ
2004年5月8日帰宅後、小岩SOUL NIGHTの準備を少しばかりしたり、その他の雑務をこなし、10時ぐらいに。
さぁ、今日もフリマに。
明治公園に着くと、今日はいつもよりすごい多くの出店数。
だけど、ザーッと見たけど、なんとなく目ぼしい物が無い。
結局全部見ることなく、途中で退散。
そのまま西荻に行って、西荻でギリギリまで寝て出勤。
途中で笹塚の代一元でご飯を食べて…。
今日は、ちょっと意外な人が来てビックリ。
受付では全然気がつかなかったんだけど、他の人に言われて、初めて気が付いた。
踊りまくっていたので、楽しんでくれたようである。
誰とは言わないけれど、ナハナハ(^_^;)
そう言えば、Sさん来なかったなぁ〜。
昨日、明日また出直してくるって言ってたのに(笑)。
一方、普段いつも土曜にしか来ないOさんは、昨日来てて、「明日は欠席します…(-_-;)」なんて言っていたのに、何だかんだと来てました(笑)。
仕事終わってから、今日はまっすぐ帰宅して、キルビルを見ながらご飯食べてた。
今日はいつもより早目に寝た。
さぁ、今日もフリマに。
明治公園に着くと、今日はいつもよりすごい多くの出店数。
だけど、ザーッと見たけど、なんとなく目ぼしい物が無い。
結局全部見ることなく、途中で退散。
そのまま西荻に行って、西荻でギリギリまで寝て出勤。
途中で笹塚の代一元でご飯を食べて…。
今日は、ちょっと意外な人が来てビックリ。
受付では全然気がつかなかったんだけど、他の人に言われて、初めて気が付いた。
踊りまくっていたので、楽しんでくれたようである。
誰とは言わないけれど、ナハナハ(^_^;)
そう言えば、Sさん来なかったなぁ〜。
昨日、明日また出直してくるって言ってたのに(笑)。
一方、普段いつも土曜にしか来ないOさんは、昨日来てて、「明日は欠席します…(-_-;)」なんて言っていたのに、何だかんだと来てました(笑)。
仕事終わってから、今日はまっすぐ帰宅して、キルビルを見ながらご飯食べてた。
今日はいつもより早目に寝た。
アドマチック
2004年5月7日寝たのはそんなに遅くなかったので、結構な時間寝れました。
今日はダンテリ。
持って行くレコードを用意して、店の買い物を済ませて出勤。
さすがに今日は、アドマチック天国の撮影が入ることもあって、早くからすごい人。
知ってて来た人、知らないでたまたま来た人など、色んな人がたくさんいて、とっても盛り上がってました。
撮影は無事終了した。
懐かしい顔ぶれが揃い、朝までそのままずっと盛り上がってました。
4時になったので、閉店し、みんなそれぞれ解散。
帰り道、キサナ帰りのEさんとばったり。
そう言えば、来週はEさんも来るので、小岩SOUL NIGHTの打ち合わせとかもしないとね♪
私、今年もまたなにやらこっぱずかしい事をやるみたいだけど…。
大丈夫かなぁ??
そんな心配をよそに、話だけは進んでいるようだ…。
今日はダンテリ。
持って行くレコードを用意して、店の買い物を済ませて出勤。
さすがに今日は、アドマチック天国の撮影が入ることもあって、早くからすごい人。
知ってて来た人、知らないでたまたま来た人など、色んな人がたくさんいて、とっても盛り上がってました。
撮影は無事終了した。
懐かしい顔ぶれが揃い、朝までそのままずっと盛り上がってました。
4時になったので、閉店し、みんなそれぞれ解散。
帰り道、キサナ帰りのEさんとばったり。
そう言えば、来週はEさんも来るので、小岩SOUL NIGHTの打ち合わせとかもしないとね♪
私、今年もまたなにやらこっぱずかしい事をやるみたいだけど…。
大丈夫かなぁ??
そんな心配をよそに、話だけは進んでいるようだ…。
早上がり
2004年5月6日あまりのお金の無さに、CDを15枚売りに行った。
全部で7000円ちょっとになったのだけど、中には50円なんてものもあって、悲しくなった(-_-;)
オークションとかに出せば、500円くらいにはなるだろうけど、とにかく今すぐお金が必要だったので、仕方ない。
ていうか、レコ屋に行った時点で、レコード買っちゃってるから意味ないんだけどね…(^_^;)
今日は久々に、従兄弟組が来た。
元々、家が私の実家の近くなのである。
それで、やたらと千葉話やら、なぜか女子高話で盛り上がってしまった(^_^;)
それでも今日はそんなに忙しくなかったので、早くに上がる事に。
というのも、ちょうど迎えに車で来てもらえる事になったから。
3時に迎えに来てもらい、帰宅。
家でBAD BOYS?のDVDを見てました。
全部で7000円ちょっとになったのだけど、中には50円なんてものもあって、悲しくなった(-_-;)
オークションとかに出せば、500円くらいにはなるだろうけど、とにかく今すぐお金が必要だったので、仕方ない。
ていうか、レコ屋に行った時点で、レコード買っちゃってるから意味ないんだけどね…(^_^;)
今日は久々に、従兄弟組が来た。
元々、家が私の実家の近くなのである。
それで、やたらと千葉話やら、なぜか女子高話で盛り上がってしまった(^_^;)
それでも今日はそんなに忙しくなかったので、早くに上がる事に。
というのも、ちょうど迎えに車で来てもらえる事になったから。
3時に迎えに来てもらい、帰宅。
家でBAD BOYS?のDVDを見てました。
忘れてた
2004年5月5日何度か目を覚ましつつも、夕方まで寝ていた。
中身の違うレコを持って返品をしに行き、お金を返してもらった。
ふと、見ると昨日見つけることのできなかったレゲエのレコード発見!
ソウルのカヴァーばかりやっているオムニバスである。
もちろん即買い。
返してもらったお金もそのまま消えた…(^_^;)
連休最後の今日はさすがに暇かと思ったけど、やっぱり他がやってないからか、そうでもなかった。
夕方メールのやり取りをしていたNちゃんが、大勢で来た。
21st Creationのレコードをもらった♪
ありがとね(^_-)-☆
ていうかね、Nちゃん、プライベートで来ているって言うのに、働き過ぎぃ〜!!
んもうっ!
励ますために、Nちゃんの大好きなCONTINENTAL FOURのLovin’ Youを掛けた。
PRESIDENTSの5-10-15-20のリクエストがあったので、それも掛けた。
CHICAGO GANGSTARの5-10-15-20もついでに掛けた♪
ていうか、今の今までCHICAGO GANGSTARSがカヴァーしている事を忘れていた(^_^;)
CDで持っていたんだけど、ついついレコードで持っていないと忘れてしまうものですね。
レコードでさえ、よく掛けるもの以外忘れる事あるんですが…(^_^;)
何だかんだ、今日も疲れた。
明日は、CD売りに行こうっと!
中身の違うレコを持って返品をしに行き、お金を返してもらった。
ふと、見ると昨日見つけることのできなかったレゲエのレコード発見!
ソウルのカヴァーばかりやっているオムニバスである。
もちろん即買い。
返してもらったお金もそのまま消えた…(^_^;)
連休最後の今日はさすがに暇かと思ったけど、やっぱり他がやってないからか、そうでもなかった。
夕方メールのやり取りをしていたNちゃんが、大勢で来た。
21st Creationのレコードをもらった♪
ありがとね(^_-)-☆
ていうかね、Nちゃん、プライベートで来ているって言うのに、働き過ぎぃ〜!!
んもうっ!
励ますために、Nちゃんの大好きなCONTINENTAL FOURのLovin’ Youを掛けた。
PRESIDENTSの5-10-15-20のリクエストがあったので、それも掛けた。
CHICAGO GANGSTARの5-10-15-20もついでに掛けた♪
ていうか、今の今までCHICAGO GANGSTARSがカヴァーしている事を忘れていた(^_^;)
CDで持っていたんだけど、ついついレコードで持っていないと忘れてしまうものですね。
レコードでさえ、よく掛けるもの以外忘れる事あるんですが…(^_^;)
何だかんだ、今日も疲れた。
明日は、CD売りに行こうっと!
新しいレコ屋
2004年5月4日早目に家を出て、新しくOPENしたレコ屋に。
ソウルは全然ないけれど、探していた物があったので、何枚か購入。
カード使えないとは残念。
でも、RUFFIN BROTHERSを1400円で発見!!
持っていたけれど、あまりの安さについもう1枚買ってしまいました。
しかも、超きれいだし。
入り口に飾ってあった、VOICE OF EAST HARLEMのアルバムも気になったので、会計の際に聞いてみた。
『6800円+消費税になります。』
う〜ん…、まず、買えないっす…(-_-;)
諦めて出勤して、買ったものを見てみたら、中身が違うものが1枚あった…。
明日また返品しに行かなくちゃっ((+_+))
お仕事はと言うと、GWだというのに忙しかった。
他がやっていないからだろうか??
おかげで笹団子もらった♪
おいしかったです、ありがとうございましたm(_ _)m
12時ぐらいにはブレインチームが乱入。
今日もビックリするぐらい大酒かっくらってました(笑)。
ブレインチームがいるとは思わず、たまたま来たMさんは、ビックリしたと言うより、あっけにとられてました(笑)。
4時になって、みんなが帰っていったので、私も終了。
てか、延長する元気はありませんでした(^_^;)
すんませんm(_ _)m
まかない食べて、Mさんの車で帰宅。
帰宅後は色々作業してたんだけど、8時過ぎには寝てしまった(-_-;)
ソウルは全然ないけれど、探していた物があったので、何枚か購入。
カード使えないとは残念。
でも、RUFFIN BROTHERSを1400円で発見!!
持っていたけれど、あまりの安さについもう1枚買ってしまいました。
しかも、超きれいだし。
入り口に飾ってあった、VOICE OF EAST HARLEMのアルバムも気になったので、会計の際に聞いてみた。
『6800円+消費税になります。』
う〜ん…、まず、買えないっす…(-_-;)
諦めて出勤して、買ったものを見てみたら、中身が違うものが1枚あった…。
明日また返品しに行かなくちゃっ((+_+))
お仕事はと言うと、GWだというのに忙しかった。
他がやっていないからだろうか??
おかげで笹団子もらった♪
おいしかったです、ありがとうございましたm(_ _)m
12時ぐらいにはブレインチームが乱入。
今日もビックリするぐらい大酒かっくらってました(笑)。
ブレインチームがいるとは思わず、たまたま来たMさんは、ビックリしたと言うより、あっけにとられてました(笑)。
4時になって、みんなが帰っていったので、私も終了。
てか、延長する元気はありませんでした(^_^;)
すんませんm(_ _)m
まかない食べて、Mさんの車で帰宅。
帰宅後は色々作業してたんだけど、8時過ぎには寝てしまった(-_-;)
ネギ
2004年5月3日今日は何もしていない。
昼間はおかんがお兄ちゃんの部屋の掃除に来ていたから、その間ちょっと出掛けたくらい。
複合機?!プリンター、コピー、スキャナーなんかが一緒になったやつ。
それをもらったので、その使い方をマスターしようと、色々プリントアウトしたり、カラーコピーしてみたりと、夜はずっとそんな感じ。
テレビ見ながらね(^_^;)
夜中にネギ持って来客があったので、映画見た後、そうめん湯がいて、ネギ入れて食べた。
ほんと、それくらい。
今日は音も全く聞いてない。
RARE GROOVEばかりを集めたCDを作ろうと思って、もっていないのをダウンロードしようとしたぐらい。
HOT BUTTERFLYが手に入んないんだよね〜(ToT)
欲しい…。
昼間はおかんがお兄ちゃんの部屋の掃除に来ていたから、その間ちょっと出掛けたくらい。
複合機?!プリンター、コピー、スキャナーなんかが一緒になったやつ。
それをもらったので、その使い方をマスターしようと、色々プリントアウトしたり、カラーコピーしてみたりと、夜はずっとそんな感じ。
テレビ見ながらね(^_^;)
夜中にネギ持って来客があったので、映画見た後、そうめん湯がいて、ネギ入れて食べた。
ほんと、それくらい。
今日は音も全く聞いてない。
RARE GROOVEばかりを集めたCDを作ろうと思って、もっていないのをダウンロードしようとしたぐらい。
HOT BUTTERFLYが手に入んないんだよね〜(ToT)
欲しい…。
横浜→浅草
2004年5月2日今日は早くに起きて、横浜まで。
移転して新装OPENしたハワイアンのお店のお手伝いに。
6時ぐらいに店に行き、10時ぐらいまでと、短い時間ではあったけど、なんだか、慣れない環境の良く知らない人の中にいたので、ちょっと疲れてしまった。
まだ店はやっていたけど、10時には出て、今度は浅草に向かった。
着く頃には、さすがに明日も休みだし、混んでいた。
若い人が多くて、なんだか圧倒されてしまった。
若い人って、自分も大して変わらないと思うんだけど(^_^;)
いつものメンツに加えて、今日はSさんなんかも来てて、妙に盛り上がってました。
小さなテーブルに次第にみんなが集まってきて、いる人数の倍はあるんじゃないのってグラスを次から次へと飲み干して…。
着いてすぐぐらいは、まだなんとなく調子が出なくて、全然飲んでいなかったんだけどね(^_^;)
たくさん笑って、たくさん飲んで、楽しかったぁ〜♪
2時過ぎて、みんなで店を後にした。
そのまま今日はまっすぐ家に帰った。
ビデオ見たりしながら、いつの間にやら寝てしまった。
移転して新装OPENしたハワイアンのお店のお手伝いに。
6時ぐらいに店に行き、10時ぐらいまでと、短い時間ではあったけど、なんだか、慣れない環境の良く知らない人の中にいたので、ちょっと疲れてしまった。
まだ店はやっていたけど、10時には出て、今度は浅草に向かった。
着く頃には、さすがに明日も休みだし、混んでいた。
若い人が多くて、なんだか圧倒されてしまった。
若い人って、自分も大して変わらないと思うんだけど(^_^;)
いつものメンツに加えて、今日はSさんなんかも来てて、妙に盛り上がってました。
小さなテーブルに次第にみんなが集まってきて、いる人数の倍はあるんじゃないのってグラスを次から次へと飲み干して…。
着いてすぐぐらいは、まだなんとなく調子が出なくて、全然飲んでいなかったんだけどね(^_^;)
たくさん笑って、たくさん飲んで、楽しかったぁ〜♪
2時過ぎて、みんなで店を後にした。
そのまま今日はまっすぐ家に帰った。
ビデオ見たりしながら、いつの間にやら寝てしまった。
テキパキ!!
2004年5月1日いつもより早目に起きて、Mさんと一緒に原宿にお買い物。
ラフォーレに行きたかったのだ。
PERCELのポーチが欲しくてね。
カバンは最近色んな店で売ってるんだけど、ポーチはあまり見ないから。
それと、SOUL DIVAという店に行きたかったんだけど、それは渋谷でした(^_^;)
原宿にあるのは、DIVA SOULでした(^_^;)
渋谷と同じ店と勘違いしていたわ。
一通り色々見て、原宿でご飯食べてから出勤。
今日は私の大好きカラー、紫と黄色です。
昨日、Nさんに紫×黄のモータウンミュージアムのTシャツをもらったんだよね♪
そう言えば、今日が2度目に来たというSさんと結構お話しました。
HPも見てくれているようで、どうもですm(_ _)m
また、一緒に踊りましょうね〜♪
若い人にもどんどん踊りを広めないとね〜♪
仕事終わってからは、六本木に。
友達2人も合流する事になったんだけど、これがまた遅いんだ。
来るって言ってから、一体何分経ってんだよ!ってくらい。
すぐタクシーに乗れば、10分もしないうちに着くはずなのに。
最近、ホントよく待たされるんだよね〜。
何事もテキパキやってくれないと困るでぇ。
そんなこんなで、2人が到着する頃には、こっちはもう一杯一杯な感じ。
とか何とか言っても、どうやら9時半まで飲んでいたみたい(^_^;)
まぁ、Iさんとは久々だったしね(^_^)v
ラフォーレに行きたかったのだ。
PERCELのポーチが欲しくてね。
カバンは最近色んな店で売ってるんだけど、ポーチはあまり見ないから。
それと、SOUL DIVAという店に行きたかったんだけど、それは渋谷でした(^_^;)
原宿にあるのは、DIVA SOULでした(^_^;)
渋谷と同じ店と勘違いしていたわ。
一通り色々見て、原宿でご飯食べてから出勤。
今日は私の大好きカラー、紫と黄色です。
昨日、Nさんに紫×黄のモータウンミュージアムのTシャツをもらったんだよね♪
そう言えば、今日が2度目に来たというSさんと結構お話しました。
HPも見てくれているようで、どうもですm(_ _)m
また、一緒に踊りましょうね〜♪
若い人にもどんどん踊りを広めないとね〜♪
仕事終わってからは、六本木に。
友達2人も合流する事になったんだけど、これがまた遅いんだ。
来るって言ってから、一体何分経ってんだよ!ってくらい。
すぐタクシーに乗れば、10分もしないうちに着くはずなのに。
最近、ホントよく待たされるんだよね〜。
何事もテキパキやってくれないと困るでぇ。
そんなこんなで、2人が到着する頃には、こっちはもう一杯一杯な感じ。
とか何とか言っても、どうやら9時半まで飲んでいたみたい(^_^;)
まぁ、Iさんとは久々だったしね(^_^)v
PRESIDENTS
2004年4月30日出勤はいつもより遅いけど、いつも通り起きて買い物に行くつもりだったのに、起きれなかったみたい(-_-;)
電話で起きた。
よかったぁ…。
それでも余裕があったので、ちょっと早目に出てお買い物に。
行くつもりだった所全部は見れなかったんだけどね(^_^;)
出勤したら、Gちゃんが私宛に預けていた物を受け取った。
わぉ!!
素晴らしい!!
PRESIDENTSのアルバムである。
高くて買えなかったんだよねぇ〜。
7inchしか持ってなくって、「5-10-15-20」の他に聞いたことなかったんだけど、早速聞かせていただきました。
いいね♪いいね♪
素晴らしいね♪
これまた早速、店で掛けさせていただきました。
あー、最高。
そう言えば、今日もFUNK好きが多かった気がするような…。
しないような…?
結構FUNK掛けた気がするわ。
仕事終わって、今日は、渋谷に。
今日は紫色の服を着ていなかったので、いつも紫じゃないところを見せないとね♪
今日は飲み込みは良かったけど、食い込みがスローテンポ。
ところが…、結局はいつもと一緒でした(^_^;)
家に帰って、早目に寝た。
電話で起きた。
よかったぁ…。
それでも余裕があったので、ちょっと早目に出てお買い物に。
行くつもりだった所全部は見れなかったんだけどね(^_^;)
出勤したら、Gちゃんが私宛に預けていた物を受け取った。
わぉ!!
素晴らしい!!
PRESIDENTSのアルバムである。
高くて買えなかったんだよねぇ〜。
7inchしか持ってなくって、「5-10-15-20」の他に聞いたことなかったんだけど、早速聞かせていただきました。
いいね♪いいね♪
素晴らしいね♪
これまた早速、店で掛けさせていただきました。
あー、最高。
そう言えば、今日もFUNK好きが多かった気がするような…。
しないような…?
結構FUNK掛けた気がするわ。
仕事終わって、今日は、渋谷に。
今日は紫色の服を着ていなかったので、いつも紫じゃないところを見せないとね♪
今日は飲み込みは良かったけど、食い込みがスローテンポ。
ところが…、結局はいつもと一緒でした(^_^;)
家に帰って、早目に寝た。