ニンニク臭い

2003年8月8日
台風が近づいている。
そんな日は、暇に決まっている。
ところが、今日は忙しかった。
まぁ、夜の間、結局雨は降り出さなかったんだけどね。
忙しかったのは確かだけど、それ以外って全然覚えてないや(^_^;)

4時半ぐらいから、小岩SOUL NIGHTのショータイムの練習を…。
要は公開リハだったんだけど。
なんだかんだと気が付いたら、もう6時。
取り敢えず、終了して、外に出ると、ちょうど雨が降り出した。

雨がすごいので、今日もチャリをそのまま恵比寿に置きっぱにした。
呑者家に行き、軽く飲みくい。
今日は呑者家は暇だったようで、行くのも遅かった事もあるけど、着くと同時にラストオーダー。
いつもより早めに呑者家を出て、新宿本店のドンキの方に。
行ってみたい所あってね。
ドンキにくっついている上海屋台である。
と、言っても料理は韓国料理ばかり。
なぜ、上海屋台なのかはよくわからない(-_-;)。
8時までの屋台だけど、客がいると、何だかんだやっているようで、私達が出たのは、8時半くらい。
超ニンニク臭い息して、帰宅。

ムカムカ

2003年8月7日
昼過ぎに起きて、友達と友達のお母さんと一緒に、七夕祭りに行った。
熱くて死にそうになった(^_^;)
6時半には新宿に行って、ゲロッパの試写会。
K.O.S.のお三方と一緒に、見させていただきました。
おもしろいし、感動できる部分もありーので、楽しめました。
舞台挨拶が結構長かったため、予想より時間掛かってしまったけど、終わってからすぐにお仕事に向かいました。

10時半には着き、お仕事お仕事。
着いた時はそうでもなかったんだけど、しばらくすると、忙しい!
満卓になり、まるで週末かのよう。
最初はよかったのよ、忙しかろうと、なんだろうと。
曲だって、営業入ってるって言われようがなんだろうが、実際店は営業しているんだし、お客さんに合わせるのが当たり前。
でも、今日は本当に耐えられなかった。
とある人に、かなりぶちきれそうなくらい、イライラしてました。
こんなにムカついたのは久々です。
Sさんにも、別に切れてもいいよって言われたけど、相手にするのも嫌なくらい。
途中、あまりのストレスで歯に激痛が走るくらい。

そうこうしているうちに、MさんとKさんが来てくれた。
神様みたいに見えた。
これがまた2人してマニアで。
リクエストもなんとも粋な(?!)リクエスト。
さすが、「フィラデルフィアより愛を込めて」って邦題つけるだけあるわ(意味わかんない?!)。
やっと、楽しめる!って感じ。
4時半ぐらいまで2人がいたので、色々掛けてました。
それからまかない食べて帰宅。
もちろん、チャリに乗って帰る元気なんてこれっぽっちもなかったので、電車で帰宅。

家帰ってから、Rちゃんと電話でずっと話しをしてた。
今日のそのムカツキ事件の事とかね〜。
人に話すとスッキリするってあるからね。
付き合せちゃって、ゴメンね♪
太陽の照りつける中、折り畳みチャリに乗り、恵比寿に向かった。
順調に進むのも束の間、原宿あたりから少々困難な状況に。
とにかく人がすごいのだ。
車道を行こうにも、路駐の車が多すぎて通れない。
原宿・渋夜間は非常に運転しづらいのだ。
何とか店まで到着したけど、チャリというのは、降りた時にドッと汗が出る。
そんな汗だくの状態で、蒸し風呂状態の熱〜い店に入って行くのは辛いものがある。
店が冷えてから、しばらく汗が引くまで涼み、電車で歯医者に。

今日もまた神経を抜く事に。
麻酔をたっぷり打ったので、口がフガフガ。
今日はお酒飲んじゃダメだよ!と念を押されたにも関わらず、そういう時に限ってやたらとご馳走になっちゃうんだよね〜。
なんか、結果として、1日中、飲んでた気がするくらい(^_^;)

はっきり言って、今日は前半は暇だった。
ところが、深夜過ぎて、何だかんだ結構忙しかった。
あれこれリクエストに応えたりしていたら、あっという間に時間は過ぎた。
明け方近くに、友達が来ていたので、そのままチャリは置いて、車で送ってもらった。
一旦家に帰って、着替えとか明日の準備とかして、そのまま友達の家に泊まりに。

可愛い!!

2003年8月5日
せっかくチャリで行く気マンマンだったのに、すごい雷雨で駅まで行くのも一苦労。
なんとか、店まで辿り着いたけど、ホント嫌だわ、雨って。
まず、この湿気に気が滅入る。

この雨で今日は暇かと思ったら、そうでもなかった。
深夜、どっからどう見ても高校生じゃないの?!ってギャルが3人来てたんだけど、えらい古い曲が好きみたい。
一番詳しい子は両親の影響らしい。
19歳で高校生ではなかったんだけど、帰国の子で、ずっとNYに住んでて、1ヶ月前に日本に来たらしい。
可愛かったわぁ〜。
日本人の若い子はSoul聞かないから、全然ダメ!!って言ってた。
ますます、可愛いわ(笑)。
Sちゃん紹介してあげたいよ。
ていうか、プラチナカードにはビックリしたけど…。

その子たちが帰ってからは、Mさんタイム♪
私が会うのは久々だったのだけど、相変わらず忙しくて大変そう。
数少ないけど、ほんの少しあるドゥーワップのリクエストに応えつつ、古めの選曲。
そう、私はMさんを帰さない(^_-)

そうこうしているうちに、もう明け方。
歩いて帰るなら、帰ってもいいよってなったんだけど、持って帰るレコードの数がすごく、重過ぎるので、電車で帰る事に。

友達が新宿で飲んでいるというので、一瞬加わろうかと思ったんだけど、やめておいた。

寝続け

2003年8月4日
1時間ぐらい寝て、病院に。
今日の病院は行った時はえらい混んでると思ったのに、いつもの半分くらいの時間で終わった。

迎えに来てくれたおかんと、スーパーで買い物して一旦家に帰った。
余りの眠さにまたもや2時間くらい寝た。

夕方、一緒に実家に来てた彼と、私とおかんの3人でいつもの焼肉屋にご飯を食べに。
一旦家に戻って、おとんも帰ってきたので、一緒にチッタのビデオ見たりしてから、新宿に戻りました。
家まで送ってもらい、それからまた出掛ける予定だったんだけど、余りの眠さに動けない私。
で、結局寝続けてしまいました。

クラス会

2003年8月3日
また寝坊した。
今日は同窓会で新宿に6時集合。
にも関わらず、ふと気がつくと5時…。
慌てて準備して、5時55分に家を出た。
完全に遅刻なので、チャリでダッシュ。
6時過ぎに着いたので、よかった。

半年ぶりのクラス会。
全員が集まれるわけではないので、中には2年ぶりくらいのメンツも。
今回はラクロスではなく、クラスのメンツなので、そんなに飲む事もなかったんだけど、とっても楽しかった。
昔話や近況状況など、話に花が咲き、とっても盛り上がった。
遅れてくる人もいた事もあり、浅草には遅れて行く事にして、二次会に。
11時半頃二次会終了。
三次会に行くメンバーと、帰るメンバーに別れ、私は帰宅。

家にチャリ置いて、実家に帰る荷物持って、車で拾ってもらって浅草に。
1時ぐらいになってしまったけど、浅草も盛り上がっていて楽しかった。
3時ごろ浅草を出て、そのまま千葉に。
実家の近くでご飯食べて、実家に帰宅。

週末

2003年8月1日
出勤した。
先週、とある人が予想した事が、現実となり、かなりビックリ。
私にゃ、関係ないけどさ。

例のごとく、書くのが遅いからか、なんか週末って余り記憶がない。
金曜日終わって、ファミレスでご飯食べて帰ったんだけど、全然寝れなかった。
疲れてるはずなんだけど、なんか眠くない。
眠らないと夜がヤバイぞ!って気持ちだけはどんどん焦ってしまい、余計に眠れなくなった…(-_-;)
で、開き直って(?!)、ヨドバシに買い物に行った。
たまったポイントでDVDを買ったりして、再び家に帰ったのは5時ぐらい。

出勤の準備してたんだけど、なんか寝ちゃったみたい(^_^;)
ふと目が覚めると7時15分…。
7時に家を出る予定だったのよね。
20分という神業並みの時間で準備して、家を出た。

30分以内の遅刻ですんで、今日も楽しくお仕事。
閉店後は棚卸しして店を出た。
昨日、呑者家に行ってないので、今日、行った。
いつものように呑者家で飲み食いして、帰宅。

昨日買ったDVDを見てから眠った。

大喜び

2003年7月31日
家に帰ると、兄ちゃん(ゴミ捨て係)がいない!
あぁ、面倒くさい。
洗濯したりして、いつもより早目に寝た。

起きてからは出勤までは、秘密。

今日はKさんが来た。
Wさん・Hさんコンビも来てて、楽しかった。
自分で掛けてる曲が、とにかくいい!!
曲を掛ける際、もちろん、決して自分の好みの選曲が出来るわけではない。
基本的には何でも好きなんだけど、自分が客で行った時に、絶対にリクエストしないであろう曲はたくさんある。
これ、素直な気持ちである。
かと言って決して嫌いではないので、誤解しないで欲しい。

変な外人も来た。
1972年から日本にいるらしく、日本語ペラペラ。
○○知ってる??わかる??と私に言うんだけど、幸いにも私の最も好きな年代ばかりなので、色々リクエストに応えていたら、大喜び。
ご馳走してくれて、おまけにチップもらっちゃった♪

Kさんが帰る時に、若い女の人4人組が来た。
ところが、若いと思っていただけで、そうではなか
ったらしい。
10歳は若く見えたけどなぁ…。
その時、相当古い曲が掛かっていたので、ちょっとあたらし目に。
これまた大喜び。
ブースの前まで来て、最高と連呼してくれている。
「この曲世界で1番好きなの!!」との事。
さっきから世界で1番好きな曲がたくさんある。
友達にまで、「世界で1番の意味わかってるのぉ?!」と言われていた。
ちなみに、私は「この曲1番好き♪」と、よく言う。
そして同じように、「1番好きだらけじゃないか」と
言われる。
でも、意味が違う。
私の場合は、そのアーティストの中で、とか、その手の曲の中で、とか、ひどい時は(?!)そのアルバムの中でって意味だからね♪
だから、世界で1番好きな曲は決められない。

ま、とにもかくにもこれだけ大喜びしてくれると
、ホント嬉しい。
ただ、リクエストを聞いても、「最高だから、大丈夫!!」と何も言われなかったんだけど、たった1曲だけリクエストされた。
まんまとその曲がなかった…。
申し訳ない。
ていうか、私、その曲知らない。
「Over Like A Fat Rat」という曲。
アーティスト名がわからないというので、調べたところ、FONDA RAE(フォンダ・レア)というアーティストでした。
探してみよっと。

今日は、いつもより早くに終わった。
時間が余っているので、歩いて帰って見ようと思い、店を出た。
その後は、ひ・み・つ。

CD

2003年7月30日
家帰ってから兄ちゃんと色々調べものetcをしていて、なんだかんだと寝るのが遅くなってしまった。
その後も、寝たり起きたりの繰り返しで、寝たんだか、なんなんだか…。
ま、私って結構集中して寝れるからね。

いつもより気持ち早目に起きて歯医者に行き、麻酔したにも関わらず、歯医者終わってすぐに寿司食べちゃいました(^^ゞ

満腹で出勤。
今日も早くからスタート。
途中、超マニアが3人同時に来たりして、音の話で盛り上がりつつ、あれやこれやと掛けてました。
言われたリクエストがなかったんだけど、そしたら、「でも、持ってるんでしょ??」と言うので、「私自身持っていない」というと、「CDにもなってるよ」と言われた。
CDって買う気しないんだよね〜(-_-;)
どうしてもアナログで欲しいんだよね〜。
そう言う話していたら、「でも、取り敢えず聞かないと!後でゆっくり探せばいいんだから」と言われた。
う〜ん、確かにそうかも。
でも、まじでお金続かないよ…。

そして深夜はまた深夜組で盛り上がってました。
今日はたまたま、ラストの方は90年代前半の曲が中心だったんだけど、最後の最後にダニーのジェラス・ガイが大好きなKさんが来たので、その辺掛けて、帰り際にご馳走になっちゃいました。

ウィル・スミス

2003年7月29日
「スズメバチ」とか言うフランス映画を見て、寝ようとしたのに、なんだかんだと全然寝れなかった。
昼ぐらいにようやくウトウト。
でも、いつも通りの起床なので、そりゃ眠い。

とあるトンカツ屋さんでご馳走になり、それから出勤。
OPENと同時に3組来た。
続いて、なんとCさんが!!
どこにいたのか聞くと福島だと言う。
そしてこれからすぐに新潟に行くと言って、行ってしまった。
沖縄には一瞬帰ったらしいけど…。
あぁ、ビックリした。

話は元に戻るけど、最初の3組の内、1人は25歳の黒人だった。
これがまた、超カッコイイ!!
ウィル・スミスをかっこよくした感じ。
しかも、古い曲大好きと言ういけてるネイビー。
あまりのかっこよさにまともに顔見れなかったよ(^^ゞ

今日は、評論家のTさんも来た。
MT○の人を連れてきたんだけど、チャートインしなかったマイナーな曲で好きなのを掛けろと言われた。
そんな無茶な…。
しかも、帰り際、Tさんに、もっと自分を売り込め!と怒られちゃった(^_^;)
ま、そう言う図々しさって必要かもね(^^ゞ

その後はいつもの深夜組で盛り上がってました。
4時に上がったんだけど、雨降っていたので、迎えが来てくれて、そのまま渋谷の24時間の洋服屋さんに行って、色々試着したりして遊んでた。
続いて新宿まで戻ってドンキに。
ドンキで買い物して帰りました。

やられたっ

2003年7月28日
今日ね、昼間、家に遊びに来てた人がいたんだけど、その際に車を家の側に路駐してた。
良く、そこにとめていたんだけど、なんと、夕方気が付いたんだけど、タイヤ二つ穴あけられてた…。
路駐してんのが悪いんだけど、動かせなくなるのは困るわよね〜。
ひどいわ、全くぅ。

そんなこんなで、夕方、一旦出掛けた。
もちろん昨日から行こうと思っていたアルタ。
昨日チラッと見た店をちゃんと見たかったんだ。
買物済ませて、家に帰った。

それからまたすぐに出掛けた。
9時頃荻窪の方まで行き、焼肉食べに。
11時ごろには出て、11時半までやっているマイティーレコードに。
買うつもりはないけど、何も買わずに出てくることの出来ない私。
安いのでちょうど欲しかったのがあったので、2枚と余計な1枚買って出てきた。

それから、帰宅して、今、こうして日記を書いています。
早く、給料日こないかなぁ〜。
やばいよ、全く。

有線??

2003年7月27日
今日は7時に新宿でNちゃんとGちゃんと待ち合わせ。
気持ち早目に出て、軽くアルタチェック。
明日、またこよっと。
Nちゃんが少し遅れるというので、その間に買物しちゃった♪

3人そろった所で、ご飯食べに。
というか、焼き鳥つつきながら飲んでました。
ルーサーの新譜とか、ステファニーミルズのカヴァーとか掛かってた記憶あり。
あそこって、何掛けてるんだろう??
有線かなぁ??
有線って何気にいいんだよね〜。
うちの近所のデニーズで掛けてる有線はいつもソウル。
この前なんて、EXIT9の「Fly」が掛かってたからね〜!!
やるな、有線。

10時頃、Mさんが合流することになり、次どうしようかと思ったんだけど、私がKさんに届け物があって、ミラクルのイベントに行かなきゃいけなかったので、そのままみんなで行くことに。

車で拾ってもらい、みんなで六本木に。
知ってる顔がたくさんいて、楽しかった♪
Kさんも来てて、土曜日の話聞いたり、一緒に踊ったり。
カーニャさんにも久々に会えたしね♪
最初、髪型変わってて気がつかなかったわぁ〜。

車だったこともあり、1時ぐらいに先に失礼しました。
その後、朝まで居酒屋で飲み食いしてました(^^;
4時過ぎた頃、そろそろ帰ることに。

楽しい

2003年7月26日
昼間、青山のOAに行くつもりだったのだけど、案の定行けなかった。
というか、起きれなかった。

いつものように夕方起きてしまったので、いつも通りに出勤。
今日はなんだか盛り上がっていた。
それにとっても楽しかった。
珍しい人が来たりしたし。
Sちゃんも久々に残っていたし、ビックリしたのが、Dちゃんが来たこと。
はじめて来たのだけど、とっても楽しんでくれていたので、良かった♪
Tさんも怪我しているのに、わざわざ顔見せに来てくれて、元気そうで何より。
会えたことが嬉しかった。

4時過ぎて、内輪だけみたいな感じになった時に、ささやかではあるけど、Oさんの誕生日祝いをやった。
日にち的にはちょっと早いんだけどね。
とっても喜んでくれていたので、良かった♪

みんなが帰った後、棚卸とかして、5時半ごろ店を出た。
ご飯食べて、今日はまっすぐ帰宅。

かすかな記憶

2003年7月25日
あんまり何にも覚えてないんだけど、この日は、楽しく仕事が出来た。
これといって、何があったわけでもないけど、楽しかった。

Hさんの誕生日で、みんなでお祝いしたりして…。
ラスト、Nさんからいろんな12インチとかもらっちゃったし♪
5時になって、お客さんが帰っていったので、それから掃除したりして、5時半過ぎに店を出た。

呑者家に行った。
友達3人が後から加わり、9時ぐらいまで飲んでました。
その後はまっすぐ家に帰り爆睡。

偶然日

2003年7月24日
昼過ぎから出掛けていたんだけど、一旦家に帰ってから出勤。
駅までチャリで行く途中、サラリーマンとすれ違った。
ん??なんか、見覚えがある。
「あれ?」と急停止して、ちょっとバック。
向こうも振り返っていた。
大学の時の後輩のO君ではないか!!
すごい偶然にビックリ。
少し立ち話をして、出勤。
営業みたいね。
お客のところがあの辺だったみたいで、会社が新宿みたい。

さて、いつものようにお仕事開始。
早くに来たお客さんにご馳走してもらっちゃった♪
話をしたのは初めてだったんだけど、10年くらい前はダンテリもよく行ってたらしい。
娘が14歳年上の人と付き合っていて、絶対に認めないって言ってた。
う〜ん…。
そんな事言ったら、うちの親どうなっちゃうのよ。
14くらい別に普通だと言ったけど、今度連れてくるから説教してくれと言う。
おいおい、私が説教できるわけないでしょ(笑)。

そうこうしているうちに、Nさんが来てくれて、色んな話をしておもしろかった。
深夜遅くは、誰も音なんて気にしてなくて、結構暇だったんだけど、話してたので、なんだかんだあっという間に時間が経った。
看板も落とし、そろそろ私は上がりって時に、Kさんが来た。
と、思ったら、偶然にもIさんが来た。
で、そのまま私は延長。
帰るに帰れない状況だったけど、やる事たくさんあるし、5時過ぎたので、きっぱりお先に失礼して帰りました。

渋い

2003年7月23日
まんまと寝坊した。
超ダッシュで出掛ける準備して、家を出た。
雨なので、せっかく拾ってきた(?!)超Cuteな折りたたみ自転車も使えない(>_<)
とにかく急いで出て、歯医者に行ったので、何事もなく出勤に間に合った。

今日はとにかく忙しかった。
この雨なのに、ビックリ。
まるで週末かのよう。
あーいう時の選曲は仕方ない。
勘弁してください。
でも、Kさんにはもうちょっといて欲しかったわ(^^;)

若い女の子2人組(2人とも私より全然下)が来てて、すっごいリクエストの嵐。
これがまた渋すぎる。
ちょっと感動。
SoulNutsに誘おうと思っていたら、酔いつぶれて帰ってしまった。
残念。
また、今度ね♪
ま、でも、渋いのから、わけわかんないのまで色々だったけど(^^;)

さすがに今日は平日ということもあって、引きはとっても早かった。
だから今日はいつもよりちょっと早くに終わった。

Curtis

2003年7月22日
ちょっと早目に起きて出掛けた。
原宿でご飯食べて、軽くウィンドーショッピング。
時間もほとんどなかったので、すぐに出勤。

今日は何と言っても遅くに来た外人2人と日本人2人の4人組に参りました…。
友達とか、レコード持参で来てて、色々掛けていたんだけど、とにかくうるさくて音が全く聞こえない。
いまだかつてブラウンで出したことないって位の爆音で掛けた。
それでも負けじとでかい声でバカ騒ぎしてる。
こちらも負けじと爆音。
あー、ホントうるさかった。
やっと落ち着いたと思った頃にはもう仕事終了。
友達と新宿まで戻り、別の友達2人とCurtisで合流することに。
お金もないけど、1人が誕生日だったし、久々に会うので行くことにした。
後の2人が到着した時に、不可解なタレコミ情報が。
全くもって不愉快。

なんだかんだ、音楽の話とかで盛り上がってたんだけど、8時ぐらいには激ネムになったので、まるで閉店ソングかのようなCurtisの「Think」をリクエストして、解散。
あー、おもしろかった♪

ドンキ巡り

2003年7月21日
家帰ってすぐに撃沈した。
そのおかげで正午には目が覚めた。
しばらく起きてたけど、二度寝しちゃって、次に起きたときはもう夕方。

それから山のように溜まっている洗濯物をやっつけたりと、細々としたやるべき事をやっていたら、もう夜。
ホントはユニオンに行くつもりだったのだけど、行けなかった。
ていうか、行っても現金持ってないしね(^^;)

夜になって、電車に乗って吉祥寺の方まで行った。
とある店に行こうとして、知り合いから電話番号を聞いて行こうとしたんだけど、一緒に行こうとした人が場所を聞いて、以前行ったことがあることを思い出し、かなりつまらない店だったというので、行くのやめちゃった(^^;)

で、結局何やってたかと言えば、バカみたいにドンキ巡りして、買物しまくってました(^^;)
目的の物があったんだけど、そっちのけで他のものばかり見てた。
お腹空いてきたから、ファミレスでご飯食べて帰宅。
家帰ってから「竜馬の妻とその愛人」とか何とか言うビデオを見てたんだけど、またもや途中で飽きて寝てしまった…。

海の家

2003年7月20日
行く途中、ものすごい雨…。
起きる頃にはなんとかなるだろうと期待を持ち、向こうが用意してくれた場所で取り敢えず寝た。
昼ぐらいに起きると、快晴である。
こりゃ、夕方まで日焼けしないと!!とウキウキで海に向かった。
ところが、それどころじゃない。
と言うのも、機材がちとひどすぎる。
おまけに音が出たと思ったら、アンプが故障してまた出なくなったりと、さんざん。
自慢じゃないけど、機械の事なんてなんもわかりゃしない。
友達が全部見てくれたので、助かった〜。
ていうか、かたっぽのターンテーブルなんて、家庭用…。
スリップマットもないし、7インチを掛ける時に使うやつなんて、両方ない。
7インチのはまだ家にいたニックさんに持ってきてもらい、スリップマットは友達が自作。
あれがなかったら、頭だしなんてできなかったね(-_-;)
しかもなんとか音が出るようになり、いざ掛けようとすると、家庭用のやつ、バカになっているのか、針が置けない…。
オートリターン機能がバカになっているらしく、置こうとしても勝手に戻っちゃったり…。
イベント始まるまでにバタバタと踏んだり蹴ったりで体力使い果たしちゃってるし(-_-;)でも、ちと遅れはしたけど、いざイベントが始まったら、なんとかなっちゃって、いつもと違った雰囲気で盛り上がってるし、楽しかったぁ〜♪
80人以上の人が潮風の吹く夜空の下で遠くであがる花火を見ながら、躍ってる。
なんか、開放的な空間で、たまにはこういうのもいいわね。
ちょっと、レコード心配だけど…(^_^;)
金持ちA様、貧乏B様の撮影も入っていたので、盛り上がってなにより。

10時きっかりにイベント終了し、それから片付けとかして、東京にリターン。
途中、みんなしてあまりの眠気に高速で車止めて、1時間半ぐらい寝ちゃった(^_^;)
なんだかんだと、疲れたからね。
ひとまず新宿まで戻り、3人で打ち上げならぬ、プチ上げ。
海の家でなんだかんだとスラマをガブ飲みしてしまったので、いくらアルコール度数が低いとは言え、結構酔っていたのだろう。
新宿で飲んでいる時の吸込みがいつも以上によかったもの(^_^;)
こういう時って、ガクンと眠くなるんだよね(^_^;)
案の定4時ぐらいに眠くなって解散する事に。
いやはや、疲れたけど楽しかった。

この日記をPCから読んでいる方は、是非、写真見てみて下さい。
http://soul217.tripod.co.jp/asia/asia.htm

北から南

2003年7月19日
寝坊した。
と、言っても出勤には何て事はない。
今日のうちに、明日の準備をして、レコードを選び、車に積んでおく予定だったのだ。
だけど、選んでる時間がなくなってしまったのだ。
仕方ないから、明日の朝、一旦家に寄ってもらう事にした。

ざっとレコード選んで、玄関に着替えなどを置き、出勤。
駅のコンビニで店のタバコを買って行く事に。
買っていたら、以前も「おまけです」とチョコレートをくれたお兄さんが、今日もおまけにチョコレートをくれた。
ラッキ〜♪
ヤツの時を狙って行けば、またもらえちゃうかも♪

今日も早くからお客さんが来た。
北海道(しかも道北)からわざわざ来てくれたらしい。
今日は、北は北海道、南は沖縄まで!!
沖縄のFちゃんも来てたからね♪

ラストの方はたくさん踊って、今日も楽しくお仕事♪
閉店後は、明日のショータイムの軽い打ち合わせをして、解散。

店を出てから、レコードをとりにブラウンに寄って、それから友達を拾って、新宿の我が家に。
家にある中で選んだレコードを友達に見てもらって、かぶっている物を抜き、着替えなどを積んでいざ鎌倉に出発〜♪

< 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索