浅草

2002年12月1日
目覚ましはもちろん掛けずに寝た。
目覚ましで起きる事ほどイヤなことはないからね。
と、言っても何だかんだ、途中でインターホンの音とかで起きちゃうんだけどね。
最近、妙にインターホンがよくなる。
宅急便なら、不在票が入っているだろうし、どうせ、新聞かNHKに決まっているので、もちろん居留守。
だって、寝てるんだから!

夕方起きて、ダラダラして、兄ちゃんと一緒にご飯食べて、約束の時間までダラダラ。
家の近くで車で拾ってもらい、白金経由で浅草に。
今日は浅草のアイクラブでイベント。
久々にK君に会えたし、NちゃんやMちゃんとも話せたし、知らない変な酔った女の人に捕まってしまい、語られちゃったりしたけど、楽しかったわ♪
飲み放題ってこともあって、ガブガブ飲んじゃってたけど、途中からは眠くなってきたので、お茶飲んでた(^_^;)
やっぱり私、弱くなったのね。
でもね、なんだか飲み足りない気もするんだよね〜(ーー;)
変なのっ。
ま、でも体力温存しとかないと、今週もハードだからね(^_^;)

3時ぐらいに浅草をでて帰宅。
体力溜める為にも、早くに寝るようにしなくちゃね。
出来るかなぁ〜

グラス

2002年11月30日
途中で起きちゃったりしたけど、基本的に今日もぐっすり寝たような…。
それでも寝た気がしないのはなぜだろう…。
充分過ぎるぐらい寝てるんだけどな。

今日は最初から忙しくなる事がわかっている。
そしてホントに滅茶苦茶なくらい忙しかった。
人手不足ももちろんだけど、なによりもこの忙しさの要因はグラスにある。
大分前から、どう考えてもグラスが足りないから、用意してくれと言ってあるのに、一向に用意してくれない。
おかげで全くドリンクが作れなくて溜まってしまったり、洗いながら作るから、私が滅茶苦茶。
どうにもならないくらいとにかく忙しかった。
おかげでお客さんに悪い事しちゃったわ。
ホント、申し訳ない…。
顔出しに来たYさんまで働いてもらっちゃって…。
Nさんがドリンク持って行ってくれたり。

今日は閉店時間である5時になってもすごい人。
とっても盛り上がってとっても楽しかったけど、とにかく疲れちゃった(^_^;)
帰りはMさんと一緒にOさんに送ってもらいました。
歩く元気なかったよ(^_^;)
あれから平和島に行った人達、イヤァ、信じられないくらい元気だよ。
絶対に私より数段早くに起きてて、あれだけ飲んでて、良く起きてられるよね。
どうすればあれだけ元気になるのかしら??
私が、年の割に元気がないだけ?
う〜ん、不思議。
家帰ってもちろん私は撃沈。

眠い時は…

2002年11月28日
案の定撃沈。
だから、結構寝た。
だけどやっぱり寝足りない。
やっぱ、目覚ましで起きちゃダメなのよね(^_^;)

火曜日に初めて来たYさんが、今日も来てくれた。
そして今日もとっても楽しんでくれた。
月曜日に「If You Don’t Know Me By Now」のカヴァーを聞きたがっていたのだけど、店になかったのだ。
で、偶然にも今日、私はKing Floydと一緒に家から持って行っていた。
でもね、残念ながら、ジーン・カーンのは持ってないんだよね(T_T)
だから、持って行ったリン・コリンズを掛けた。

今日はとっても忙しかった。
今、アースのコンサートをやっているからか、なんだかアースのリクエストが多かった気がする。

忙しいのがようやく落ちついたと思ったら、なんだか妙に眠い…。
ものすごい眠気が襲って来た。
そう言う時は、踊ってしまえっ!
レコード掛けながら、1人で踊ってました(^_^;)

5時になったので、お客さんいたけど、私は一足お先に帰宅。
かなり眠いわ…。
ていうか、寒い季節になると、出てくる体の不調。
今年もやっぱり出てきたわ…。
まじで勘弁して欲しいわ。
医者までが「何でだろうね?」なんて言うけど、何とかしてくれよなぁ〜。

2002年11月26日
初めてと言うお客さんが来た。
下の看板に連れられて入ってみたそうなのだが、ものすごく気に入ってくれて、随分長い時間にいた。
夜中に帰ったと思ったら、数分後にまた戻ってきたくらい(^_-)
昔、高円寺でジャンクションと言うソウルバーをやっていたらしい。
本当に楽しそうだった。
こちらまで嬉しくなるもんだ。

朝になって閉店し、店でビデオを見た。
今度のスカパーの踊りのビデオである。
水曜日は踊りの合わせがあるから、それまでに覚えないと…(ーー;)
全然覚えてないからね。
1回ダーッと見て、ひとまず帰宅。
家に帰って必死で覚えました。
おかげで寝るのが遅くなった。

浜松遠征

2002年11月24日
なんとか無事起きる事は出来た。
かなり長い時間目覚ましは鳴り続けてたけどね(-_-;)

1時半に新宿の南口で、車を出してくれるOさんとMちゃんと待ち合わせ。
3人が揃ったはいいけど、もう1人途中で拾うはずのOさんと連絡が取れない!
朝からずーっと連絡が取れないらしい。
そう言えば、昨日もダンテリに来てないし…。

どうしようどうしようとかなり焦ってるけど、焦っても連絡は取れないのだ。
ひとまず仕事先に向かってみようと言う事になり近くまで来たけど、まだ連絡が取れない。
きっと捕まったかなんかで、拘束されてるんだと言う話しに…。
Nさんとの電話で、こうなったら仕方がないから置いて行こうと言う事になり、3人で向かう事に。
と、思ったら連絡が取れた!
なんていうタイミングなんでしょう!
てか、普通に仕事してたみたいです…(-_-;)

そんなこんなで出発は遅れたけど、なんとか無事に浜松まで到着。
Iさんらと合流して、うなぎをご馳走になりました♪
食べ終わって、いざ、イベント会場に。
他のメンバーは渋滞で遅れているので、会場で合流する事に。

続々と人がやってきて、すごい盛り上がり。
たまに、こうした地方でのイベントってのは楽しくっていいね♪
一緒に行ったMちゃんも楽しんでくれて、良かった。
12時までのイベントだったけど、延長になり、1時過ぎまで。
12時に帰った第1陣に続き、打ち上げには参加せずに帰りました。

と、言っても私の場合、まだ続きが…(^^ゞ
新宿に到着したのは朝の4時半ぐらいなんだけど、それからMちゃんも連れて新宿で飲んでる友達と合流。
8時ぐらいに解散して、帰宅。
もうクタクタ…。

米持ってGO!

2002年11月23日
かなり眠いけど、気合で起きて出勤。
その前に、ホントはマイシティに入ってるFUBUに行きたかったのだけど、店のライムを買うのが精一杯でした。

今日は、Eさんにお米もらっちゃった♪
すっごい嬉しい!この前、自分でもお米ちょっとだけど買ったし、しばらくはお米もちそうだわ♪
しかし、今朝買ったレコードを全く見ずに寝てしまったので、店でチェックしようと思って、持って来ていたし、こりゃ、帰りが大変だわ(^_^;)
おまけに明日のイベントに持って行くレコードを預かったので、さらに重い…。
ま、いっか。
お陰様で忙しかったために、眠くてもなんとか朝まで乗り切れました。

閉店した後は最後まで残っていたKさんとSちゃんの車で、Nさんと私は六本木まで送ってもらいました。
なぜならTempsでやっているイベントに顔出すため。
もう既に終わりの時間だけど、顔だけでも出そうと言う事になり向かったのだ。
案の定ソウル関係者ばかり残っていたので、Kさんお手製のタイカレーを頂いちゃった♪
なんだかんだ、6時半ぐらいには店を出ました(^_^;)

家に帰ったはいいけど、今すぐには寝れない私。
寝たら起きれないと思い、寝ないで行こう!と思って友達を飲みに誘ったのだけど、あっさり断られた(^_^;)
当たり前か…。
で、やっぱり8時過ぎには落ちちゃった(ーー;)

万引き

2002年11月22日
出勤して、びっくりした事が1つ。
ダンテリで、売っているディスコ伝説と言う本があるのだが、なんと、先週の土曜日には、在庫が6冊あったのに、今日来てみたら、5冊しかない!!
なんで??あんな目の届くところにおいてあって、なんでパクられる訳??
てか、自腹切らなきゃいけない私の立場はどうなるの??
まじで、最悪。
勘弁して欲しいわ。
万引きなんて、中学生まででしょ?!
ホント、ビックリ。

5時になり、みんなで一緒に帰る事になり、最後まで残っていた常連さんとアンミラに。
アンミラモーニングを食べ、それぞれ家路につきました。

が、私は寝ません。
お風呂入って、洗濯して…。
それから今度の収録のビデオを見て…。
で、服着て、出掛ける準備。
化粧はする気がしないので、というか、面倒なので、スッピンのまま家をでました。
ユニオンに向かうため。

今日は、ユニオンでアルバムのセールがある。
先週は12インチ800枚投入だったけど、今日はアルバム500枚投入。
それはいかにゃ、あかんでしょ。
張り切って、OPENと同時に行きました。

今回も先週と同様、みんな怖い…。
えらい早いよ。
でも、私は回りを気にせず、マイペースにチェック。
10枚ほど買って、大満足で店を後に。
その後高島屋に行って、お買い物。
スッピンだろうがなんだろうが、関係ないわ。
あんまり変わらないと自分では思ってるから(^^ゞ
ていうか、目を隠してれば、かわんないでしょ、誰でも(^_^;)
いつのまにやら、高島屋にもトミーガールが。
ついでにFUBUも入ればいいのにね…。
POLOジーンズでお買い物して、帰宅。
家に帰って撃沈しました。
眠いもの。

50年代

2002年11月21日
兄ちゃんからちょっと早いクリスマスプレゼントをもらった。
商品券である。
でも、百貨店共通商品券のため、まず私が利用しないようなところである…。
参ったね〜(ーー;)

早目に起きて、今日は歯医者。
今度は虫歯の治療、のはずが、口が人より開かないため、治療ができないと言う。
無理にこじ開けても、今度は顎の痛みが悪化するかもしれないからと言うのである。
じゃ、一体どうしろと言うのだ?!
無理に開けると言っても、開かないものは開かないのだ。
かと言って、虫歯をほっておいても、いつかは治療しないとダメだし…。
どうするか、考えてきてくれと言うが、考えても、私にはわからん。
何とかするのが、医者じゃないのか?!

歯医者を後にして、レコ屋に。
店のレコを買うため。
そして、案の定、見てしまうと欲しくなるレコード。
ホント、ダメね。
でもね、昔は、例えばバーゲンとかで2〜3000円の服とかあったら、安い!!って、即決で買っちゃってたけど、今じゃ、1000円でも悩みぬく(^_^;)
レコードもそう。2000円以上は高くて悩みに悩むのよ。
ま、それでもレコードに関しては先行投資って事で(^_^;)
なんだ、かんだ、わんさか買ってしまった。

今日はOpen後すぐにMとSが来てくれた。
その時いた、常連のKさんが、私達3人が同級生と言う事に、かなり驚いていた。
やはり、私は格好がカジュアルだから、下に見えるのだろうか…??
それとも友達が老けているのか、もしかして逆?!
大体、その人、私のこと、「こんな曲知ってるなんて、絶対に40だ、お前は!」と言う…。
だから、「同級生見て年誤魔化してないのわかったじゃないですかぁ!」と言ったら、「そんなんわからん、娘の同級生って事もありうるで」とまで言われる始末。
ま、そこまで誤魔化すのは有得ないけどね(^_^;)
一応、26歳だけど、23ぐらいの気分でいるんだけどね(^^ゞ

夜中には、誰も音を聞いてない感じになった。
これが一番辛いんだよね〜。
1人の人が、来るたびに、60年代を掛けろと言う。
で、来るたびに掛けてるんだけど、全く聞いてない。
だから、今日は、この辺ずっと60年代だと言う事を言った。
そしたら、50年(50年代ではない)の曲を掛けろと言って来た。
さすがに、そんなんわからん。
ていうか、置いてない!
ないって言ったら、55年の曲を掛けろという。
仕方がないので、わずかにある50年代の曲を掛けたけど、案の定、聞いてない。
そして、極めつけは、UA!
これも来るたんびに断っているのに…。
Sさんの友達(先輩)であるが、Sさんも呆れていた。
60年代って言っても、その人の聞いていたのは、違うジャンルなのよね。
ま、すなわち私の努力は無駄だったわけ。
その人が帰った後は、あまりに誰も聞いていなく、こちらもやる気が失せる。
そんな中、いつも1人でくる常連さんが珍しくたくさんで来たので、連れの人の好みに合わせて選曲。

みんなが帰って、まかない食べてたら電話。
Kさんがくるらしい。
慌てて照明落としたりして、私は帰る準備。
Kさんがやってきて、ちょっと話しをして、私はサクッと帰りました。

ミス発覚

2002年11月20日
案の定、落ちた。
ホントに不思議なぐらい眠い。
いつもよりちょっと早くに起き、いつものように出勤。

8時Openのブラウンだけど、知合いが7時過ぎに下に来ていたので、開店準備してたけど、招き入れ、モップ掛けたりしてる中、待っててもらった。
買ってきていたレコードを聞かせてもらい、おまけに一部をもらってしまい(^_^;)
イヤァ、ありがたや♪早速掛けまくっちゃいました♪

今日は1日を通して、色々メジャーからマイナーまで、好きな選曲が出来た♪
遅い時間にも、知合いが来てくれていて、楽しかった。
おまけに、自分が選曲したMDをCDに焼いてくれたものも受け取り、なんだか、とっても嬉しい。
ところが、閉店間際、それをじっくり見ていたら、自分で作ったインデックスに致命的な間違いが!!
かなり、恥ずかしい…。
なんでこんな間違いするの?!ってくらい。
あぁ〜、既に何人かには渡っているだろう、早く訂正しないと…。

家に帰って、次回のスカパーの収録用である踊りのレッスンビデオを見た。
パラパラしか見てないけど、こりゃ無理っ!
なんだか、回を重ねるごとに難しくなる。
そう言えば、チェックまであと1週間切ってる。
前回は、踊り6個だった。
でもさ、今回って、9種類渡されてるんだよね…。
やばいじゃん。
私、今週末浜松でいないんだよね…。
ま、なんとかなるでしょ(^_^;)

なぜ、眠い

2002年11月19日
結局実家に泊まったのだけど、1時過ぎには寝てしまった。
朝から起きてりゃ、眠いわよ。

で、起きたのは昼前の11時。
約10時間も寝た(^-^;
なのに、昼の1時にまた寝た(^^ゞ
で、3時に起きて、準備して出勤。
でもね、まだまだ寝れそうなんだよね〜(^_^;)

なんで、こんなに寝たのに、眠いのかしら??
寝過ぎで眠いの??
それにしては、尋常じゃない眠さ。
とにかく眠くて、仕事中、ずーっと目がショボショボしてました。

久々に、Tさんに会った。Mさんにも会った。
非常に嬉しいね〜。
さらに嬉しかったのが、JONESESとEBONYSのリクエスト!
いや、どんなリクエストも大歓迎なんだけど、滅多に来ないような自分の好きなのが来ると、やっぱり嬉しいもんだよね〜。

店が終わって、ダッシュで帰宅。
電車に間に合うかどうか、微妙な時間だったので、長早足で駅まで行った。
なんとかギリギリ間に合った。
ところが…、来ない…。
なんだか、良くわからないけど、早朝から電車が遅れて、結局30分近く待たされた。
急ぐ必要なかったじゃない〜(-_-#)

後回し?

2002年11月18日
あまりぐっすり寝れなかった。
どうも実家のあのベット(自分のなんだけど)で寝ると、金縛りに良くあう。
何度も遭い、さらには悪夢にうなされ、2時過ぎにはベットに入ったんだけど、寝た気がしない…。

朝7時の目覚ましで起き、病院に行く準備。
朝一でまずは眼科に。
いつも激混みのこの眼科だけど、今日は比較的空いている。
だから、いつもより早くに終わった。
次の定期健診に行くにはまだちょっと早いけど、そのままおかんに迎えに来てもらい、送ってもらった。
いつもより1時間も早く病院に到着。
パッと見た感じ、こちらもいつもより全然空いている。
こりゃ、ついてる。
早くに終わるぞ!って思ってたら、全然…。
いつもより早くに来て、なおかつ空いているのに、いつもと一緒。
これって、どういうこと??
何時に来ようが予約の時間が優先されるってこと?!
バカらしいったりゃありゃしない…。
かる〜く、後回しにされてるでしょ。
という事で、なんも変わらず、えらい待たされただけ。

終了後、ビデオを借りて帰りました。
今晩中に帰るつもりだったけど、面倒だし、明日実家から出勤しよ。
ネットやるにも実家のほうが断然楽だしね。

お迎え

2002年11月17日
さすがに今日はまっすぐ家に帰ったけど、寝れない。
なぜなら、11時に宅急便が届くから、昨日も自分で時間指定しておいて、起きれなかったので、さすがに今日はちゃんと出ないとね(^_^;)
ところが、案の定8時ごろ落ちてしまった。
幸いにも10時にふと目が覚めたので、いつもなら、すぐに寝なおすところだけど、頑張って起きて、ちゃんと宅急便を受け取れた。

その後もしばらく起き続け、買ったレコードを聴いたりしていた。
2時ぐらいに眠気が襲ってきたので、いつ落ちてもいいように、レコードを聴くのはやめた。
CDを聞こうと思い、CDにした途端に落ちたようだ。

夕方、電話で目が覚めた。
今日の予定をどうしようか迷っていたら、また電話。
結局そのまま実家に帰る準備をして家を出た。
羽田までおかんを迎えに行き、一緒に実家に帰るのだ。
おかんは鳥取に帰ってたらしいけど。
今日は六本木に行こうかと思っていたけど、やっぱり無理。
迎えの時間も時間だし、明日は朝一で眼科だし…。
羽田まではなんだかんだ、時間が掛かり、羽田から千葉の実家まではさらに時間が掛かった。

昔から思っていて、今日、実感したことがある。
東西線は絶対に暖房がきつすぎる!!
とにかく暑い!
真冬対応の暖房を今されても、困るっちゅうねん!
おかんと暑い暑い言いながら帰ったよ。

芸能人は…

2002年11月16日
いつも行く店が早終いをするらしく、1時間だけしかいられないと言うので、仕方がないから、24時間の居酒屋に。

この時間のこの店はダメ人間の集まりである。
そう言う自分ももちろんそうなんだけど(^_^;)
でも、自分で言うのもなんだけど、私達の会話は、いつも結構高尚である。
いや、もちろんくだらない話しや、日常的会話も多いけど。
会話してるとあっという間に時間は過ぎ、10時半ごろに店を出て、ユニオンに向かった。

12インチを見ても、私にはわからんものばかり。
で、結局私はLP中心に買ってました(^_^;)
友達は12インチをわんさか買ってたけど。
ていうかさ、周りの人達、みんな変人!
見るの早過ぎだし、買い過ぎ!!
ダンボール1箱ぐらいの量を買ってるよ…。
12インチをあのスピードで見て、良く、認識できるよなぁ〜。
まじで、感心しちゃいますわ。
決して自分が酔ってるから遅いんじゃないと思う。
大体、そんなにすごい飲んでるわけでもないしね。
ただ、眠いのは確か(^_^;)

家に帰り、寝たのは3時ぐらい。
宅急便が4時に届くので、4時に目覚まし。
だけど、起きれるわけがない。
ふと目を覚ますと、7時でした…。
目覚まし止めた記憶ないんだけどなぁ…。
そんな事言ってる場合じゃないので、急いで準備して、家を出た。
宅急便は明日ね。DMRにレコード取りに行くつもりだったけど、これもまた今度だわ。

9時に店に入った時には既にわんさか人がいる。
今日は、映画の関係で、I監督と俳優のT.Nさんと女優のT.Tさんが来ていたのだ。
あまりの混み様に、てんてこまい。
お手伝いに来ていた少年?青年?2人がいなかったら、一体どうなっていたかと思うと恐ろしい。

しかし、芸能人というのはやはりオーラがある。
裸眼だったから、あんまり見えてないけど、それでも、T.Tさんとか、かなりきれいなのが遠目にもわかる。
やっぱり、一般人とは違うね。
普通の人のきれいさとは桁違いだよ。

それにしても、今日は疲れた。
早く帰って寝たいけど、そうはいかないんだなぁ〜(>_<)

今日はSちゃんが久々にママとダンテリに遊びに来てたんだけど、Sちゃんに、「K-COちゃんは、大人だね」と、言われた。
でも、そうじゃない。
かなり子供である。
感情の起伏が激しく、それを表に出してしまう。
機嫌の悪さがかなり顔に出てしまうのだ。
だから、そんな事はないんだと否定しておいた。

5時過ぎたので、最後まで残っていた何組かとみんなで一緒に店を出て、車で来ていたGちゃんが家まで送ってくれました。

長丁場?!

2002年11月14日
家に帰って、早速ALIを見た。
そんな事してたら、寝るのが遅くなってしまった…。
何だかんだ、今週は本当に寝不足だ。
今日も早起き。
今日は歯医者があるから。

早くに起きて、歯医者に。
あんだけ痛くて苦しんでいたのが、嘘のように今は何ら問題はない。
取り敢えず消毒だけしてもらい、もう少し落ちついたら、今度は虫歯の治療。
あ〜、長くなりそうね…。

本日は長丁場でした。
通常、何だかんだ、平日というのは、ラストまでお客がいるのは珍しい方だと思うんだけど、今日は4時にきた客もいたくらい。
そろそろ5時になる頃に、電話が…。
そう、六本木からの電話でした。
いつも木曜日に六本木に行ってから来る常連のIさんが、今日は来ていなかった。
どうしたのかな?って思っていたら、今から一緒に来るって。
Sさんが5時になったら、帰っていいよとのこと。
まだお客さんは何組かいたし、まだIさん達は到着してなかったけど、寝不足続きの私は、帰らせていただきました。

ピザ

2002年11月13日
ちょっと早目に起き、ブラウン用のレコードの針を買うためにヨドバシカメラに。
ポイントを貯める為に、買いに行かせてもらったのだ。
DJ用のフロアーに行ったら、なんだか名前を呼ばれたような気が…。
あらら、ビックリ、偶然!
知合い二人がいた。
随分会っていない人だったので、まじでビックリした。
針を買って、今度はDVDソフトを買いに。
買うと言うか、ポイントでもらうようなもんなんだけどね(^_^;)
何本か欲しいのあったけど、全部の分はないので、ALIのDVDだけ買った。
楽しみがまた増えたわ♪

今日はもう1つ楽しみがある。
ブラウンの常連さんに、白金のピザ屋さんで働くGさんと言う方がいる。
結構有名な店で、最近急成長している。
昨日、Gさんが来ている時に、冗談で、今度ピザを持ってきて!と言ってみたら、「いいよ、じゃ、明日持ってくるよ」との返事。
かなり楽しみ♪
で、今日、持って来てくれた。
Gさん的には、焼き立てでない以上、うちの店のピザではない!全く違う物と思って欲しい、との事。
でもね、全然おいしいっ!
釜で焼いたのってこんなにもおいしいのね。
実は私はピザはクリスピータイプの方が断然おいしいと思っていた。
そこのは違うのだけど、今までにこんなにおいしいパン生地タイプのピザは食べたことない。
モチモチっとしてて、ホントにおいしかったわ。
今度、食べに行かなくちゃね♪

そんなこんなで、大満足の1日でした。
昨日といい、今日といい、グルメだわ〜(^^ゞ

シーメー

2002年11月12日
日記を打ち込んでいる途中で、しっかりベットに撃沈していた。
ふと気がつくと、もう10時。
起きる気力もなく、目覚ましだけ掛けて寝た。

この前から食べたくてしょうがなかった寿司をご馳走してもらえる事になった。
チャチャッと出掛ける準備をして、いつもより早くに家を出た。
しばらく行っていなかった寿司屋であるが、しっかりと覚えられていたようだ。
あれもおいしい、これもおいしいと勧めるので、バクバク食べてしまったわ(^_^;)
満腹で出勤。
そのせいか、開店準備がとろかったわ(^_^;)

今日は結構忙しかったけど、なんだかあんまり音楽は関係ないみたい。
みんなほとんど聞いてない感じ。
だから、好きな曲掛けようかと思ったんだけど、時間が少ないし、もったいない!って思って、80年代のメジャーどころを掛けてました。
だって、1曲の時間が長いもんね。
60年代のMDの1曲目に雑音が混じってしまい、取り直しする羽目になったので、録音しようかと思ったら、電池が切れそう。
ていうか、たった1曲のために、80分再び取り直しって面倒よね〜。
やる気マンマンだったけど、取れないと思ったら、急に面倒になっちゃったぁ〜。
どうしようかなぁ…。

明日、考えよう。
帰りの電車もウトウトしてて、帰り道もフラフラしてたよ(-_-;)なんだか、今日も撃沈しそうね…。

録音

2002年11月11日
撃沈したので、ちょっと早目に起きて、シャワー浴びて出勤。
ちょっと早目に着いたけど、決して私より早くに来る事のないSさんが既にいて、ビックリ。
しかも、モップ磨きまで終わってる。
おかげで開店準備はほとんどなく、8時Openなのに、7時過ぎには開店準備終り。

時間が余っているので、録音をしてしまおうと、60’sの録音を終わらせてしまいました。

しかも、今日はいつもより早くに閉店したので、終わってからは、今度は80’sの録音に専念。
録音し終わってから、帰宅。
帰宅後は撃沈しちゃいました(^_^;)

アイクラブ15周年

2002年11月10日
なる早で寝た。
目覚ましで起きて、しばらくボーっとして、ふと時計を見ると、目覚ましより1時間早い…。
どう言う事?目覚まし見たら、きちんとセットされている状態。
目覚ましじゃなかったみたいね…。
ちょっと早起きしてしまったので、レコ屋に寄ってしまった(-_-;)

それからまずはダンテリに向かった。
6時過ぎには着き、Cさん、Iさんと楽しくおしゃべり。
今日は、TWO FACEでアイの15周年Partyもあるので、次に向かうはそれだ。
9時半からKさんが回すから、それに合わせて9時過ぎにダンテリを出た。
たっくさんの久々の人に会えて、話せて、とっても楽しかったわ。
中には、誰だっけ?!って人もいたけど…。
あ、でも、話してるうちに、思い出すんだけどね(^_^;)

あんまり寝てないので、眠い。
あまりに爆音なので、でかい声出すから、喉も痛くなってきた。
3時くらいには帰れると思ったけど、そうはいかなかった…。
帰るすべが他にない私がいけないんだから、しょうがないけどね(^_^;)

最後の最後に、モメゴト多発で、明るくなってもまだ帰れなかった。
と、言っても5時ぐらいには出発できたけど。

家に帰ってからは、疲れて撃沈。
酒はあんまり飲んでないんだけどね…(^_^;)

凍死寸前

2002年11月9日
今日は寒い。
行く時からして寒かった。
キャッシャーもたまにはいいわね、なんて言ってられたのも、昨日はそれほど寒くなかったからだ。
かなり寒くて凍えてた(-_-;)
あまりの寒さに踏み台昇降しちゃったよ…(^_^;)
でも、疲れただけだった(-_-)

5時に閉店して、それからバイトのK君とOさんとご飯食べに私の家の近くのファミレスに。
食べ終わった直後にOさんが寝てしまった。
寝ずにそのまま草野球に向かうK君の時間潰しの間、Oさんは寝かせておいた。
色んな話しで盛り上がってたけど、野球の時間があるので、Oさんを起こして、それぞれ帰宅。
8時過ぎでした(^_^;)

ま、どうせまだ寝てないような時間だけどね。

外は…

2002年11月8日
出勤時間の遅い金・土であるが、いつも通りに起き、家を出た。
買い物をしたかったのだけど、なんだかんだと買えなかった。
で、HPの更新もしなくてはいけないので、早くに出勤。

今日・明日はHさんがお休みなので、私がキャッシャーに入ります。
かなりの厚着。
外に長時間いたら、そりゃ、寒いからね。
途中、餃子の差し入れもらった♪
逆に色んな人とゆっくり話せたりして、たまにはキャッシャーもいいもんだわね。
でも、真冬は辛いよね〜。

そうそう、オークションで落としてもらったレコードを受け取った。
楽しみだわ〜。
帰って聞かなくちゃ。

先週の日曜日の写真を見せてもらったんだけど、なんともみにくいわ、私(^_^;)
Oさんなんて、「写真は正直なんだよ」って、お〜いっ!!

閉店間際にはちょっと呆れ返ってしまうこともあったのだけど、なんだかどうでもいいやと思って、帰宅。

< 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索