最後

2002年5月30日
8時位に帰宅。眠いので、すぐに寝ようと思うが、寝れない...。結局眠りにつけたのは10時半ぐらい。にも関わらず、1時半ぐらいに起きてしまった。
何を思ったか、掃除を始めてしまい、3時ぐらいに再び眠くなって、ウトウト。4時の目覚し、止めてすぐに眠ってしまう。5分おきに鳴るんだけど、結局20分過ぎてようやく起き出しました。
テレビ見ながら出勤準備。今日は早くからお客さんが来る予定なので、早目に出勤。その前に振り込み忘れずにね!
お客さんがおみやを持って来てくれたので、朝ごはん代が浮きました♪今日からまた、小銭貯金しないとやばいからね。
仕事終わって、BROWNに急ぎで向かった。行く途中のタクシーの中で、火事の話を聞いた。代々木だと言うので、ちょっとびっくり。
BROWNで、仕事の打ち合せ。6月から、平日はBROWNで雇ってもらうのだ。いや、平日だけでもいいなんて、ホント助かった。普通、どんな店だって、週末が一番欲しいからね。
そう、明日は週末。だからさっさと早くに帰って寝ないとっ!

マニアックPt.2

2002年5月29日
いつものように起床。でも、家はちょっと早目に出て、まずは銀行に入金に。兄ちゃんから預かった家賃と更新料を入金し、そのまま振り込む予定。
が、しかし、入金が明日の扱いになってしまったので、振込みできない。仕方ないから明日振り込むことに。
電車に乗って店に向かったのだけど、気が付いたら、見慣れない風景。どうやら乗り過ごしてしまったみたい(^^;
一旦降りて戻り、出勤。
今日もリクエストがとってもマニアックでした。でも、そのマニアックさが私とかぶっている為、問題なく色々掛けました。いやぁ、逆になんか、こういうの好きな人いるんだ〜♪と嬉しくなってしまいました。
朝になって、閉店したのだけど、実は今月一杯で平日はダンテリを辞める私、最後ぐらいとスタジオのC君と遊んでいたら、気がついたらもう朝の7時!慌てて家に帰りました。
あ、ちなみに金・土はダンテリにちゃんといますよ♪平日は、6月からは恵比寿のBROWNで働く予定でごあす。しばらく平日ぐらいゆっくりしてもよかったのだけど、やっぱね、働かざるもの食うべからずですからね(笑)。

まるで同窓会

2002年5月28日
気持ち悪くて目が覚めた。ウトウトしながらも気持ち悪く、とうとう2ゲロ。なんか、最近必ず火曜日って吐いてる気がする…。いかんなぁ〜。
吐いたら随分スッキリして、お休みなさぁ〜い♪
いつも通りの時間に目が覚めた。ていうか、スゴイ!目覚ましも掛けずに寝ちゃってたのに!よく起きれたなぁ。
いつもよりちょっと早目に出勤した。ふと、今日の日付を考えて、あれま、もう月末!大変〜!家賃と更新料振り込まなくちゃ!って、更新料できてないんだけど…。慌てておかんに電話。ホントこのパラサイト、自分でも情けないよ。
今日はMとSが来る事になっているのだ。8時過ぎに2人がやってきて、DJできてくれたBちゃんも加わり、スタジオのC君といい、その場にいた人間全員が同級生!同窓会かって感じでワイワイがやがや。
いやはや、今日も楽しかったなり。

マニアック

2002年5月26日
2時間も寝坊した。あせって、着替えて化粧は店ですればいいと思い、髪だけやってさぁ、出かけよう!と、思ったら、ものすごい雷雨。はぁ〜行きたくないよぉ〜(>_<)
あまりにすごい雨なので、雨用の格好に着替えなおし、雨足の弱まるのを待った。
ていうか、2時間寝坊してもこれだけの余裕があるんだから、よっぽどいつも早く起きすぎなのね(^^;
待っている間に、化粧もしちゃった。一向に雨足が弱まらないので、仕方ないからそのまま出た。
今日のリクエストはとってもマニアックでした。半分はうちにはないものだった。私が持ってきているのがなかったら、3分の1しか掛けれなかったよ。ていうか、そういうマニアックなリクエストって、うちじゃ、厳しいよな。普段絶対に掛けないようなものばかりだったもの。
日曜はホントへとへとですわ。お店閉めてから、飲みに行こうかとも思ったけど、お金ないからやめて、まっすぐ帰宅。

ライナー

2002年5月25日
家に帰って、すぐにでも眠りたいぐらい疲れているのだが、ショックでなかなか寝れない...。こう見えても意外と繊細なのだ(^^;
何とか眠り、いつものように出勤。今日もSちゃんがいたので、色々お話。コンビニでバイトを始めたらしいので、カルピスウォーターのおまけをぎって来るように頼んだ。昨日休んだバイトの子が、お詫びの赤福をくれた。ホント、運がいいよなぁ〜。きっと、危険を察知したのねっ!
今日のレクチャー、結構難しかったなぁ。実は昨日はレクチャーの最中、それどころではなく、全く見向きもしてなかったのだ(^^;
今日はすごい発見をした!私の持っているGCSのアルバム1枚、日本盤なのだけど、なんと、そのライナー、あの、Nさんが書いていたものだった!実は見てなかった私、Nさんに言われて、見てみると、おぉ!!名前が入ってる!大事にしなくちゃ♪

パニック

2002年5月24日
今日の買い物は大荷物。スタジオの子が手伝ってくれたので、助かった♪
オープンしようとしたら、バイトの子から電話。なんでも実家に帰っていて、最終の新幹線でこっちに戻ってくる予定だったのらしいが、駅に着いたら、新幹線が終わっていたと言う!もうどうしようもないので、了解し、慌てて友達に電話したけど、勿論急につかまるわけがない。スタジオの子に頼み込み、バイトしてもらうことに。が、どんなに早くても11時過ぎないと戻って来れないという。11時からはレクチャーの時間だし、12時までには来てくれと言う事で、交渉成立。
で、オープンしてみたら、あれよあれよと人が来るではないか。12時までは一人っきりなので、あたふたあたふた。が、しかし、それはあくまで不幸の前兆に過ぎなかった...。
11時ぐらいから、どうもトイレの様子がおかしいらしい。その対応もしつつ、あたふたあたふた。続いて、床から水が漏れ出した。なんてこった!床を拭きつつまたもやあたふた。やっぱりトイレもおかしい。トイレに溜まっているトイレットペーパーを取り出し、ボコボコやって。そして床を拭いて...。もう〜っ!バイト君がようやく到着。これでトイレに専念できる!と思いきや、とうとう12時過ぎ。大爆発〜!!さすがの私もパニクってしまいました。
誰が悪いわけでもないし、免れない出来事だったのかもしれないが、こうなってしまった際に、もう少し私が冷静な判断が出来れば、まだよかったかもと思うと、反省せざるをえない。が、しかし、いなくなるのはなしだよなぁ。
恐らく、てんてこまいのホールを見るに耐えかねたのであろうEさんが、的確な対処をしてくれた。ホント、今日はEさんに頭が上がりません。それに比べて...。泣きたいくらいに辛かった。
何とか応急処置が終わったのが2時ぐらい。もう、精神的に参ってました。今日はえらく長く感じた。
が、NYからSさんが帰ってきてたために、いろんな人が集まって、楽しかったです。素敵なお土産ももらったし♪
あれさえなければ、とっても楽しい1日だったのに。精神的に落ちたのと、肉体的にも疲れ、自分の力不足に落ち込み、終わってからも動けませんでした(^^;

カルピス貧乏

2002年5月23日
インターホンの音で起きた。ミストラルのママから、3周年記念のCDが届いた♪この前King Of Soulのイベントで会った時に住所を聞かれたのはこれだったのね♪ありがとうです♪そしてこのCDを聞きながら出勤準備。
出勤途中にコンビニに寄った。ヤバイっすよ。また始まっちゃったよぉ〜。前から気になっていたカルピスウォーターのおまけ。とうとう始まりました!もちろん買いまくり。
今回のおまけはBE@RBRICKなのだ!クマ好きの私としては絶対にマストアイテム!今日だけで8本も買っちゃいました(^^ゞでも、既にシークレットアイテム1つゲット!きゃ〜ん、かわいい〜♪
みなさん、お買いになられた際には是非、おまけ下さい(^_^;)
全くもって、この凝り性が貧乏にさせるのよねぇ〜。いやはや、そんな物買う前に、更新料貯めろっちゅーの(ーー;)

ダンスレッスン

2002年5月22日
出勤前に東急ハンズに寄って、ブラックライトを購入。えらい高いのね。誘惑の宝庫であるハンズ、案の定、余計なものまで買ってしまった。今月、更新でお金ないのに...。
ルミネ口から駅に。そうするとね〜、必ず成城石井に寄っちゃうのよぉ〜。そして、生クリームメロンパン。これ、マジでうまいから!
今日は、お店でKさんにダンスレッスンをしてもらいました♪まずは、ヒストリーダンスの確認から。ウルトラバスストップとオカマダンスを特訓。ウルトラバスストップ、難しすぎっ!ていうか、普通のバスストップですら、上手く踊れない。今まで自分が踊っていたのとはちと違う。いや、だいぶ違う。だから、ウルトラなんかになったら、余計に難しい。猛特訓。頭じゃわかってるんだけど、どうしても今までの踊り方が癖付いちゃってるし、難しい。ジャンプビート、CC、クックチャチャ、ソウルステップ、バスストップ、ブギーウォークこれら全ての要素が入ってるなんてっ!
そしてその後はアフタービートの特訓。黒人の歩き方まで習いました。いやはや、体全体でリズム取るのってホント難しい。自分では取ってるつもりでも、何だかんだ表になっちゃってるんだよね〜。
そうそう、今日は4時前に、もういい加減客は来ないだろうって思っていたら、電話。誰かと思ったら、Tでした。で、ちょっとだけ顔出すって言って、M君を連れてきたのだけど、結局ダラダラ話し込んでいたら、6時まで(^^;
一緒に帰ることになり、車だったので家まで送ってもらいました。早く帰るために、M君が片付けを手伝ってくれました。
家に帰り、さっさと寝ればいいものを、洋服のリメイクに取り掛かった。これが意外と時間掛かり、終わって、結局寝たのは11時ぐらい。そりゃ、眠いって。

寝坊

2002年5月21日
朝の9時に目が醒めた。Mを送り出し、そのまま起きてた。微妙に寝れない。昼過ぎまで起きてて、微妙に眠くなってきたのだけど、今寝たら絶対に寝坊すると思い、ガマンガマン。だけど、これじゃ、夜が辛いよなぁ〜。
なんて思っていたら、まんまと寝ちゃってました...。今日はいつもより早起きだったのよ。6時に店でスカパーの番組の打合せがあったのだけど、電話の音で目が醒めた。なんとなんと、7時前〜(@o@;)
大慌てで家を飛び出した。ていうか、これじゃ完全に打合せは終わってるんだけど、店の方まで遅刻してしまう!服着て、荷物を詰め込み、スッピンのまま出た。電車に飛び乗り、一息ついたと思ったら、なんかヤバイ...。寝起きですぐに飛び出したから?とにかく気持ち悪い。昔、よく電車で気持ち悪くなって貧血っぽく倒れたことがあったのだけど、そんな感じ。冷や汗もすごく、意識が朦朧としてきて、とてもじゃないけど耐えられなくて、ひとまず原宿駅で降りた。駅でうずくまって休んでいたら、ちょっと回復してきたので、気をとり直して出勤。何とか遅刻せずに済みました。
今日はTさんが散歩の途中に差入れを持って顔出してくれました♪久々に会えたし、嬉しかったぁ〜
しかし、今日のあのフラフラはなんだったのだろう?
昔は極度の睡眠不足時なんかに倒れたのだけど、今日は違うだろ?!寝坊してるぐらいなんだから(^^;
救急車呼ばれなくてよかった。恥ずかしいもの。

新橋

2002年5月20日
いつもよりちょっと遅く寝た。そしていつもよりちょっと早く起きた。着替えて出掛ける準備して、新橋に向かった。今日はMとご飯食べる約束。知り合いが新橋で働いているので、その店に行く予定。
7時半頃Mと待ち合わせして、住所を頼りに地図で場所を確認。駅からすぐで、キレイなお店だった〜。
ああいう店、結構好きなんだよね。天井高いのってやっぱいいわ♪
イタリアンの店だったのだけど、料理もおいしくって、楽しくお食事できました。酒も進むわ(^^;
11時過ぎぐらいかな?それくらいに出て、駅で別れて帰る予定だったのだけど、酔ってた勢いもあって、そのままMはうちに泊まることに♪
代々木で降り、駅のすぐそばに軽く飲みに行こうとしたら、満員で入れず。仕方ないからコンビニで酒買って家で飲みながら映画を見ることに。
ところが、ボケボケしていた私は酒を売ってるコンビニをまんまと通り過ぎてしまった。しょうがないから酒は抜きにし、友達から借りていたハリーポッターを見ました。
3時半ぐらいに終わり、即爆睡。

ようやく

2002年5月19日
ちょっと前のことなのに、全然覚えてないや(^^;
今日は、貸していた物がようやく帰ってきたのだ。ホント、時間かかったわぁ〜。ていうか、まだ全部返してもらってないんだけどさぁ。
なんだか今日は時間が経つのが早かった。体の調子はすこぶる悪いが、そんなこと考える間もなく朝に。
チャッチャと帰って、洗濯しなくちゃ!
私の場合、洗濯日和なんてものを考えてる場合じゃないからね。雨が降っていようが、いまいが、出来る時にする!と、言うことでチャッチャと帰って、お洗濯。

最新機種

2002年5月17日
今日も電話で起きた。昨日の友達からだった。寝起きなので少々機嫌が悪かった。ごめんなさ〜い。
てか、携帯が壊れてる!なんだよ、これ。画面が半分しか写らない!ショック大きいわ〜。まぁ、だいぶボロボロだったから買い換えたいのは山々だったんだけど、お金がないからね〜。
早目に家を出て、TU-KAショップに行った。どうやら簡単に直せるらしいのだけど、念のため、今、私が最新機種に買い換えるといくらになるのか調べてもらった。
うん、やっぱり高い。無理だ。ところが、私は年契約というのをしているのだが(かなり安くなる為)、その人はこの最新機種に限り、今月中だけキャンペーン期間で7000円引きになるという!おぉ、大分安くなるぞ!えぇ〜い、買ってしまえぇ〜!
で、結局買ってしまいました。
それにしても使い勝手が分からん。いじりながら、店に行き、開店準備。今日からレクチャーということもあり、早い時間からいろんな人がきて、おもしろかった。レクチャーもおもしろかったし。
今日はなんだか全国区だった。名古屋のお店の人たちもいたし、沖縄のKさんも来てた。初めて見るぅ!
ちょっと感激。これでCさんも揃えば完璧なのにねぇ〜。
帰宅後、PCが大変なことになった。続きは明日。

若くとも

2002年5月16日
電話で目が醒めた。海外にいるはずの友達からだった。何でも帰ってきたらしい。
で、就職活動するのに、相談にのった。
ていうか、ホントは早起きして、ラルフ関連の招待セールに行くつもりだったのに...やっぱり、起きれなかったか...。
店に行ったら、Kさんが大五でご馳走してくれた♪ここ、美味しいんだよね〜♪
食べ終わって、店に戻り、開店準備をしていたら、Mが来た。ちょっとすると、Mチャンもきた。久しぶりに色んな話をして楽しかったわ。
そうそう、若いサラリーマンの人たちが来たのだけど、リクエストが、フォートップスにオーティスだったので、ちょっとビックリ。若い人でも好きな人いるのね〜!と、なんだか嬉しかった。

カッパ

2002年5月15日
起きてすぐに出掛けた。まず銀行に寄って先日オークションで落札したバービーのお金を振り込み、上野に向かった。なぜなら、今日は衣装合わせがあるから。スカパーの番組で私が着る着ぐるみの調整に行くのだ。
上野に着いてから、まだまだ時間があるので、お買物♪オモチャ屋さんに行って、ブラックバービーを2体買いました。正確には1体はバービーで1体はクリスティー。アメ横をブラブラして御徒町まで来た。
一緒に出演するYちゃんは遅れそうなので、私は一人で先に向かうことに。
地図を片手に向かったのだけど、この地図が問題だった!なんとも簡略化されている。地図上では御徒町からも上野からもそう遠くない。が、歩けど歩けど着かない!まぁ、冷静に住所から判断すれば、遠い事くらいわかったのだろうけど…。結局30分以上歩き、ようやく到着。
次々といろんな人が来て、あーでもない、こーでもないとゴチャゴチャ。ていうか、私、カッパ。なんでカッパ?!Yちゃんはカエル。かわいいっちゃかわいいんだけど、まだ制作途中段階なので、ようわからん。しかもさ、あれ着て躍るの、きっついぞぉ。
にしてもわざわざ新しいの作るなんて思っていなかったから、ちょっとびっくり。
すぐ終わると思った衣装合わせも結構時間がかかり、その後軽く打ち合わせをしたいと言われたのだけど、私は店があるし、駅まで歩きながらの簡単な打ち合わせに済ませてもらった(^^ゞ
Yちゃんも一緒にダンテリに。結局店に着いたのは9時半だった。慌ててオープン。
久々に、Yちゃんと一緒にかつてのように2人でたくさん踊った♪おまけにKさんにダンス指導まで受けた♪
そうそう、今日来た女の人、とってもきれいな人で、バリバリのキャリアウーマンって感じで、とってもハイソな人だったんだけど、ダンテリから50mぐらいのマンションに住んでるらしいんだけど、なんとリビングが50畳らしい!すごいわぁ〜。で、よく家でホームパーティーを開くらしいんだけど、100万くらいお金掛かっちゃうんですって。
ホント、びっくりの1日でした。

ひたすらウトウト

2002年5月14日
夜中の2時半に目が覚めた。それからお風呂に入ったりして、再び4時ぐらいに睡眠。
次に起きたのは朝の7時半。しばらく起きてたけど、おかんが出勤することにはまた寝た(^^ゞ
そして続いて昼の11時半。それからは起きてて、出掛ける準備も完了したけど、早過ぎるなぁ〜なんて思ってベットに横になっていたら、またウトウト(^^ゞ
友達からの電話で起き、家を出た。津田沼に今日も行って、ウロウロ。でも、荷物も多く、疲れたので、出勤。もちろん電車の中もウトウト〜。
今日もSさん夫婦が来てくれました♪牛タンももらっちゃった♪
そんな感じで(どんな感じだよ!)お仕事終了、終わって、超ダッシュでブラウンに向かい、ちょびっと飲ませてもらいました(^^ゞおまけにまかないまでもらっちゃった(^^ゞ

ネムネム

2002年5月13日
なんだか、疲れがひどいからか帰りの電車、えらい眠りたいのに、眠れない。
実家に戻り、ちょっとぐらい眠ろうかとも思ったけど、寝れても1時間だし、余計に辛いかもと思い、そのまま起き続けた。
まずは眼科に行き、検査。これがまた時間掛かるんだわ。しかもさ、待ち時間の間、眠ろうかと思ったけど、待合室はジジババだらけ。若いのは私くらい。そんな中、座ってられないんだよね〜。絶対に今現在私のほうが辛いと思うのだけど、見た目的に座ってられないじゃない〜。あぁ〜辛すぎ。仕方が無いので、私は立ち続け…。やっと眼科が終わり、その足でいつもの病院に。こちらはいつもより45分は早くに来たぞ!さすがにいつもより早くに終わるだろう。と、思いきや、異常に時間掛かる!激ネムなだけに、余計にこのチンタラ加減がイライラする。結局、いつもより終わったのは遅かった…。
ようやく終わり、急いでおかんと津田沼まで。買い物の為。
そりゃ勿論今すぐにでも眠りたい気分だけど、買い物となれば、話は別。このチャンスを逃すわけには行かない。最初はおかんの買い物をして、それから私の買い物。満足したところで、家に帰り、二人で先にちょっと早目の夕飯を食べ、それから即効で寝てしまった。テレビ見るつもりだったのに、テレビつけっぱのままいつの間にやら爆睡。

地獄か?!

2002年5月12日
今日も早起き。いつもより出勤は早いし、おまけに買い物も行かなくちゃならんから。
ところが、全く目覚ましに気がつかず、おかんの電話で起きた。寝坊したと思いダッシュで準備して家を出た。まずALTAに向かい昨日見たアフロレイキを買い、またもやウィンドーショッピングを♪と、思ったのだけど、見たって辛くなるだけで、買えないのに腹が立ち、そのまま店に。大分早いけど、リハーサルを見てよう。
店につき、C君とT君と公園でお弁当食べて腹ごしらえ。ついでに買い物も済ませ、店に戻って、ダンスのリハを見てました。いやはやリハだけに手を抜いているとは言え、何たるかっこよさ!う〜ん、こんな目の前でリハから見れる私って幸せっ♪
すぐにオープンの時間になり、既にお客さんも来ているので大慌てでオープン。
オープン早々人でいっぱいになりました。すごく懐かしい人もたくさん来てて、色んな人に会えて楽しかった。ただただ、忙しすぎて、気がおかしくなりそうだったけど(^^;あれで涼しければまだ平静を装えたのに…。
いつも大量に発注が出来ないため、今回もそんなに無い。ところが予想を上回るすごい人(リニューアルの時より多い!)で酒が足りない!仕方が無いので、セブンで買いながらなんとかまかなっていきました。
たまたまいたスタジオの新人君まで急遽バイトに入ってもらい、てんやわんや。
2時までだったのだけど、2時の時点でもう死亡。なのにこの散らかった店を掃除が待っている。掃除して、3時ぐらいに仕事終了。ほんとにヘトヘトでした。
これだけ疲れているんだから、今日くらいぐっすり寝たいのに、今日は寝れない…(ToT)始発で実家に帰ります。

アフロレイキ

2002年5月11日
今日は早起き。昨日Nさんに頼まれたアフロレイキを買うためにALTAに行くから。
ALTAに行って、アフロレイキを見て、どんなものかをNさんに説明してそれでもいいなら明日買おうと思い今日買うのはやめてチェックのみ。
丸井とか見て、ウィンドーショッピング。これが無ければそうそう欲しい物なんて出てこないんだろうけど、好きなんだよねぇ〜。無駄にウロウロ見るのって(^^;
そして出勤。さすがに今日は常連さんは少ない。そりゃそうよね、みんな明日来るんだから。
でも、今日も楽しかった。昨日、もらったレコード、わけあって割れちゃってて、同じ人が同じレコードを今日、またくれました♪ありがる〜!
う〜、それにしてもホント眠い。最近寝不足だから、ホント辛い。目覚まし掛けずにただひたすら眠り続けたいわ。

雨嫌い

2002年5月10日
やっぱり店だと寝た気がしない。多分、ウトウト結構寝てるんだけど、いろんな音がするしね。
いつもと同じくらいの時間に起きて、化粧したりして準備。
ご飯買いに行ったら、すごい雨でビックリ。いやぁ〜、この雨の中、ちょっと離れたスーパーまで買い物行くの面倒だわぁ。しかも、今日は大荷物なんだよね…。
そんなこんなで開店。今日も楽しくお仕事。
朝になって激ネムで帰宅。

迷子

2002年5月9日
今日はいつもより2時間も早起き。インターネットタウンパージで行き方を調べ、目指すはリサ・フランク!
チャッチャと出掛ける準備して、電車に乗って笹塚まで。事細かにどこを右折だの何メートル進んでどこどこを左折だの書いてあったのだけど、全くそれがない!そこまで細かく書いてあれば、わかるだろうと思っていた私は住所も電話番号もメモってなかった!
なんとなく大体の位置は頭に入っていたし、なんとなく住所を覚えていたので、それを頼りにグルグル。あ〜、もうイヤァッ!って時に、ようやく見つけました♪なんとも簡単な道でした。なんなのよ、あの説明!
笹塚から渋谷に行こうと思い、どう考えても定期の関係もあるし、新宿から山手線の方がいいのに、何を血迷ったのか、井の頭線を使ってしまった。
渋谷に着き、マルキューに。すごぉ〜い!ALTAなんて比にならないくらいギャルギャル!久々にゆっくり見れたんだけど、まだまだじっくり見たい感じ。というか、じっくり見れそうな位時間に余裕はあったのだけど、財布がね...。給料日前だし、無理っちゅー話。残念。
あ、そうそう今日はガッツのセカンドの発売日。CD屋さんに寄って、買ってから出勤。
なんか、今日は変な日だった。で、何でか知んないけど、店泊する羽目に。
まぁ、給料日直前で金がないってのが1番の理由だけど(^^;ん?これって理由にならないかぁ...なんとなく気分的にね。

< 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索