CDJ
2005年2月16日昼過ぎに起きて、3時過ぎに三宿に向かった。
夕方6時過ぎまで打ち合わせ。
7時には店に。
今日は1日中新しい曲ばかり掛けていた。
その辺好きな人しかいなかったから。
90前半〜新譜という、私にしては、なんとも驚くべき年代。
その年代はCDが多い。
が、しかし、ブラウンにはCDJが1台しかない…(^^;)
そんなわけで、一苦労でした。
店にCDであるからと、家から持ってきていないレコードが結構あったので、今度は持って来よう…と思ったのでした。
4時になったので上がり、水曜会に。
今日はWhat’s Up?集合。
日にち明けて、私のお誕生日だったので、What’s Up?でお祝いしてくれました♪
閉店後の時間なのに、わざわざお料理だの何だのやってくれ、ありがたい。
涙出ちゃうよ。
フライヤーの打ち合わせも済ませ、帰宅。
夕方6時過ぎまで打ち合わせ。
7時には店に。
今日は1日中新しい曲ばかり掛けていた。
その辺好きな人しかいなかったから。
90前半〜新譜という、私にしては、なんとも驚くべき年代。
その年代はCDが多い。
が、しかし、ブラウンにはCDJが1台しかない…(^^;)
そんなわけで、一苦労でした。
店にCDであるからと、家から持ってきていないレコードが結構あったので、今度は持って来よう…と思ったのでした。
4時になったので上がり、水曜会に。
今日はWhat’s Up?集合。
日にち明けて、私のお誕生日だったので、What’s Up?でお祝いしてくれました♪
閉店後の時間なのに、わざわざお料理だの何だのやってくれ、ありがたい。
涙出ちゃうよ。
フライヤーの打ち合わせも済ませ、帰宅。
コメント