大活躍
2004年9月15日少し早起きして、シスコに。
買おう買おうと思ってまだ買ってなかった12inchを買い、HMVに行ってCDを買った。
アナログでは全然なかったRICKY FANTEを買った。
それから、KさんオススメのREGINA BELLの新譜。
MICHAEL COOPERの新譜はなかったので諦めた。
REGINA BELLはJAZZYな感じで、PRODUCERはGERGE DUKE。
ほとんどがスタンダードソングで、オリジナルは1曲だけ。
やっぱりオススメはISLEYのFor The Love Of Youのカヴァーに、OTISのTry A Little Tenderness。
For The Love Of Youの頭なんて、HAROLD MELVIN & THE BLUE NOTESのThe Love I Lost!
他のスタンダードソングもなかなか。
そう言えば、9/27発売のはずのANITA BAKERの「My Everything」が既に売られていた。
早まったのかな?
これは既にサンプルで全部聴いている。
前にもBBSでちょっと触れたけど、10年ぶりの新作であるが、時の経過を感じさせない作品であった。
まさに「Rapture」、ブラコンである。
Babyfaceとのデュエットも収録してある。
よくよく裏を見ると、こちらにもGERGE DUKEの名前が…。
「All Songs Mixed By Gerge Duke and 〜」と。
PERCURSSIONでも参加している。
REGINAの方では、PRODUCE及びARRANGE、KEYBORD。
大活躍〜!!
買おう買おうと思ってまだ買ってなかった12inchを買い、HMVに行ってCDを買った。
アナログでは全然なかったRICKY FANTEを買った。
それから、KさんオススメのREGINA BELLの新譜。
MICHAEL COOPERの新譜はなかったので諦めた。
REGINA BELLはJAZZYな感じで、PRODUCERはGERGE DUKE。
ほとんどがスタンダードソングで、オリジナルは1曲だけ。
やっぱりオススメはISLEYのFor The Love Of Youのカヴァーに、OTISのTry A Little Tenderness。
For The Love Of Youの頭なんて、HAROLD MELVIN & THE BLUE NOTESのThe Love I Lost!
他のスタンダードソングもなかなか。
そう言えば、9/27発売のはずのANITA BAKERの「My Everything」が既に売られていた。
早まったのかな?
これは既にサンプルで全部聴いている。
前にもBBSでちょっと触れたけど、10年ぶりの新作であるが、時の経過を感じさせない作品であった。
まさに「Rapture」、ブラコンである。
Babyfaceとのデュエットも収録してある。
よくよく裏を見ると、こちらにもGERGE DUKEの名前が…。
「All Songs Mixed By Gerge Duke and 〜」と。
PERCURSSIONでも参加している。
REGINAの方では、PRODUCE及びARRANGE、KEYBORD。
大活躍〜!!
コメント