What’s Up?
2004年4月18日フリマに行くつもりが、あまりの眠さに、全く起きれなかった。
結局起きたのは夕方。
それから出掛けるまでにかなりの時間はあったはずなのに、あっという間に時は過ぎ、もう出掛ける時間。
9時前に車で拾ってもらい、竹芝のKialaに。
今日は六本木の「What’s Up?」の10周年。
9時半ぐらいに着くと、既にもうすごい人!!
スゴ〜い。
とっても盛り上がってました。
着くとすぐにReal BloodのLiveも始まり、大盛況のイベントでした。
上の階にばかりいた為に、会えなかった人もたくさんいただろうけど、たくさん踊って、とっても楽しめました。
3時ぐらいにはお先に失礼しました。
実はもうちょっといたかったんだけど(^_^;)
どこでご飯食べようかと思い、恵比寿の朝7時までやっているおでん屋に行ってみることに。
場所だけはわかっていたけど、やっているかどうかは謎。
とりあえず、行ってみた。
やってた!ラッキー♪
年中無休、朝7時までらしい。
入ると、かなりお洒落な感じ。
でも、値段は全然高いわけではなく、店員の感じもいいし、いいお店でした♪
焼酎と日本酒が好きな人にはオススメね。
おでんも、薄口のダシと味噌おでんと、色々あるし、なかなか。
満腹になり、6時前には店を出て、帰宅。
いやはや、今日も楽しい1日でした♪
結局起きたのは夕方。
それから出掛けるまでにかなりの時間はあったはずなのに、あっという間に時は過ぎ、もう出掛ける時間。
9時前に車で拾ってもらい、竹芝のKialaに。
今日は六本木の「What’s Up?」の10周年。
9時半ぐらいに着くと、既にもうすごい人!!
スゴ〜い。
とっても盛り上がってました。
着くとすぐにReal BloodのLiveも始まり、大盛況のイベントでした。
上の階にばかりいた為に、会えなかった人もたくさんいただろうけど、たくさん踊って、とっても楽しめました。
3時ぐらいにはお先に失礼しました。
実はもうちょっといたかったんだけど(^_^;)
どこでご飯食べようかと思い、恵比寿の朝7時までやっているおでん屋に行ってみることに。
場所だけはわかっていたけど、やっているかどうかは謎。
とりあえず、行ってみた。
やってた!ラッキー♪
年中無休、朝7時までらしい。
入ると、かなりお洒落な感じ。
でも、値段は全然高いわけではなく、店員の感じもいいし、いいお店でした♪
焼酎と日本酒が好きな人にはオススメね。
おでんも、薄口のダシと味噌おでんと、色々あるし、なかなか。
満腹になり、6時前には店を出て、帰宅。
いやはや、今日も楽しい1日でした♪
コメント