お雑煮
2004年1月1日昼ぐらいには起きて、彼のおうちに。
彼の家で、彼のご両親と彼と私の4人でおせちを食べて…。
満腹になったら、また眠くなり、一寝入り。
起きて、お雑煮を頂いて…。
また眠り…。
これぞまさに寝正月。
去年1年の疲れを元旦でとらないとね♪
ところで、お雑煮について、以前彼ともめた事がある。
というか、自分が小さい頃から食べ続け、育った味と言うのが、やはりみんな1番いいのだろう。
結婚すると、女の人は男の人に合わせるのであろうか??
私には絶対に出来ない。
だって、私が育った味が絶対的においしいと思うから。
彼はうちが1番と言う。
確かに、おいしい。
で〜も〜、やっぱりうちの方がおいしい。
毎年、それが食べたくて正月にうちに遊びに来る友達もいる。
しかし、平川家のお雑煮はいったい何なんだろう。
父親は熊本。
でも、熊本風でもない。
母親は鳥取。
母親はお雑煮なんて無くて、ぜんざいだったらしい。
まぁ、後で聞いた話によると、母親が勝手に作ったのが平川家のお雑煮である。
誰がなんと言おうが、私にはこれが1番おいしい。
しばらくは白味噌のお雑煮を食べ続けるであろう…。
彼の家で、彼のご両親と彼と私の4人でおせちを食べて…。
満腹になったら、また眠くなり、一寝入り。
起きて、お雑煮を頂いて…。
また眠り…。
これぞまさに寝正月。
去年1年の疲れを元旦でとらないとね♪
ところで、お雑煮について、以前彼ともめた事がある。
というか、自分が小さい頃から食べ続け、育った味と言うのが、やはりみんな1番いいのだろう。
結婚すると、女の人は男の人に合わせるのであろうか??
私には絶対に出来ない。
だって、私が育った味が絶対的においしいと思うから。
彼はうちが1番と言う。
確かに、おいしい。
で〜も〜、やっぱりうちの方がおいしい。
毎年、それが食べたくて正月にうちに遊びに来る友達もいる。
しかし、平川家のお雑煮はいったい何なんだろう。
父親は熊本。
でも、熊本風でもない。
母親は鳥取。
母親はお雑煮なんて無くて、ぜんざいだったらしい。
まぁ、後で聞いた話によると、母親が勝手に作ったのが平川家のお雑煮である。
誰がなんと言おうが、私にはこれが1番おいしい。
しばらくは白味噌のお雑煮を食べ続けるであろう…。
コメント