ラストソング
2003年10月15日電話で起きた。
昨日行けなかったかに道楽の予約が取れたとの事。
時間が時間だっただけに、慌てて準備して、出掛けた。
明日までの3日間の半額フェアかに尽くしのコース。
カニ好きの私にはたまらんっ。
至福のひと時でした。
満腹になり、ちょっと時間が早かったので、アルタをサラッと。
ところが、なんだかんだ色々見てて、チャリで行く時間はなくなってしまった。
そのまま車で恵比寿まで送ってもらいお仕事。
今日もOPEN直後にMさんが来た。
ていうか、昨日はOPEN前から下で待ってたしね(笑)。
で、2日連続OPEN−LASTと言うまるで従業員並みの時間をブラウンで過ごしてるわけだけど、とっても不思議。
飽きないのかな??
まぁ、明け方までいる深夜組のほとんどが毎日来てるわけだけど。
来てしまう何かがあると言う事は、光栄な事よね♪
そう言えば、今日はびっくりする人が来た。
K君が来た。
それにもびっくりしたけど、さらにびっくりしたのはK君が連れている人。
誰かと思えば、なんと私の高校の同級生のTでした!!
K君の店のある門仲が地元のTは、私の全く知らない所で、K君の店の常連になっていたのでした。
世の中、どこで繋がってるかわかんないよね。
かなりびっくりでした。
久しぶりに話が出来てよかった♪
そうこうしている内に、なんだかえらい忙しさ。
バタバタしてしまったけど、夜中には落ち着き、いつもの深夜組で盛り上がってました。
今日のラストソングはたまたま友達がいい曲だ〜!とメールを送ってきたALEXANDER O’NEALの「If You Were Here Tonight」に決定。
で、掛けたらKARYN WHITEの「Superwoman」をリクエストされたので、こっちがラストに(^_^;)
さらに、GLADYSがカヴァーしてる話になり、結局これがラストソングに。
しかもこのヴァージョンはDIONNE WARWICKやPATTI LaBELLEも一緒に歌っているというすごいものである。
どっちがいいとは言わないけれど、かたっぽしか聞いた事のない人は、是非とも両方聞いてみて欲しい1曲である。
昨日行けなかったかに道楽の予約が取れたとの事。
時間が時間だっただけに、慌てて準備して、出掛けた。
明日までの3日間の半額フェアかに尽くしのコース。
カニ好きの私にはたまらんっ。
至福のひと時でした。
満腹になり、ちょっと時間が早かったので、アルタをサラッと。
ところが、なんだかんだ色々見てて、チャリで行く時間はなくなってしまった。
そのまま車で恵比寿まで送ってもらいお仕事。
今日もOPEN直後にMさんが来た。
ていうか、昨日はOPEN前から下で待ってたしね(笑)。
で、2日連続OPEN−LASTと言うまるで従業員並みの時間をブラウンで過ごしてるわけだけど、とっても不思議。
飽きないのかな??
まぁ、明け方までいる深夜組のほとんどが毎日来てるわけだけど。
来てしまう何かがあると言う事は、光栄な事よね♪
そう言えば、今日はびっくりする人が来た。
K君が来た。
それにもびっくりしたけど、さらにびっくりしたのはK君が連れている人。
誰かと思えば、なんと私の高校の同級生のTでした!!
K君の店のある門仲が地元のTは、私の全く知らない所で、K君の店の常連になっていたのでした。
世の中、どこで繋がってるかわかんないよね。
かなりびっくりでした。
久しぶりに話が出来てよかった♪
そうこうしている内に、なんだかえらい忙しさ。
バタバタしてしまったけど、夜中には落ち着き、いつもの深夜組で盛り上がってました。
今日のラストソングはたまたま友達がいい曲だ〜!とメールを送ってきたALEXANDER O’NEALの「If You Were Here Tonight」に決定。
で、掛けたらKARYN WHITEの「Superwoman」をリクエストされたので、こっちがラストに(^_^;)
さらに、GLADYSがカヴァーしてる話になり、結局これがラストソングに。
しかもこのヴァージョンはDIONNE WARWICKやPATTI LaBELLEも一緒に歌っているというすごいものである。
どっちがいいとは言わないけれど、かたっぽしか聞いた事のない人は、是非とも両方聞いてみて欲しい1曲である。
コメント