人の話し
2003年1月28日とある立場にある人は、なんだかんだみんな、似ていると思った。
それから、人の話しを全く聞かない人が多い。
話しを聞いてるフリして、いつのまにやら話をすりかえるし、またかよ!ってくらい同じ事を言う。
自分はそうならないようにしようって思った。
あと、もう一つ、売り言葉に買い言葉ってあるけど、言い方1つで大分変わるんだと思った。
同じ事を言うのであっても、普通の口調で言われるのと、鬼みたいにヒステリックに言われるのとでは、受け止め方が大分違う。
言い方には気を付けないとね♪とも思った。
そういえば、今日、おもしろい人がいた。
1人で来た女の人、ゴスペルとかやっているらしく、自分の好きな曲が掛かると、大喜びして歌ってるんだけど、その歌がまた、どこが?ってくらいまるで違う歌。
歌ではないんだけど、なんと言っていいのやら、とにかくなんだか不思議さんでした。
友達二人もやってきた。
他にお客さんがいなくなってからは、オススメの曲をたくさん教えてもらった。
で、色んな話しで盛り上がってしまい、結果、店を出たのは9時ぐらい…(^_^;)
そこで帰ればいいのに、新宿まで行き、ご飯食べに行こう!ってなって、ここでもまた話し込んでしまい、12時近くなったので、いい加減帰りました。
まだ、火曜日だよ〜(+_+)
眠いっちゅうの。
それから、人の話しを全く聞かない人が多い。
話しを聞いてるフリして、いつのまにやら話をすりかえるし、またかよ!ってくらい同じ事を言う。
自分はそうならないようにしようって思った。
あと、もう一つ、売り言葉に買い言葉ってあるけど、言い方1つで大分変わるんだと思った。
同じ事を言うのであっても、普通の口調で言われるのと、鬼みたいにヒステリックに言われるのとでは、受け止め方が大分違う。
言い方には気を付けないとね♪とも思った。
そういえば、今日、おもしろい人がいた。
1人で来た女の人、ゴスペルとかやっているらしく、自分の好きな曲が掛かると、大喜びして歌ってるんだけど、その歌がまた、どこが?ってくらいまるで違う歌。
歌ではないんだけど、なんと言っていいのやら、とにかくなんだか不思議さんでした。
友達二人もやってきた。
他にお客さんがいなくなってからは、オススメの曲をたくさん教えてもらった。
で、色んな話しで盛り上がってしまい、結果、店を出たのは9時ぐらい…(^_^;)
そこで帰ればいいのに、新宿まで行き、ご飯食べに行こう!ってなって、ここでもまた話し込んでしまい、12時近くなったので、いい加減帰りました。
まだ、火曜日だよ〜(+_+)
眠いっちゅうの。
コメント