変じゃない
2002年7月25日電話で起きた。寝坊だった。助かった…。確か、目覚まし止めたんだけど、寝ちゃったみたい。
今日は、世間一般は給料日なんだろう。だからきっと、忙しい。でも、今日はDJと私とオーナーと3人いるから平気だろう。なんて思っていた。
ところが、DJの人はお休みだった。と、いう事は、私がDJをやる事になるのね。
8時から5時までぶっ遠しで回し続けるのって、結構疲れる。私、ツナギとか、全然出来ないから、疲れないようだけど、これがまた結構神経使うんだな。
ヘトヘトで帰宅しました。
そうそう、みんな、私が変だと言う。この年で、Soulが好きだから。そうなのかな?確かに周りは年上が多いかもしれない。
私だって、最近の曲も多少は聞く。それって、やっぱりラジオとか、いろんなメディアでよく耳にするからだと思う。
私と同世代や、それより下の人達は、60後半や70前半の曲を耳にする機会が少なく、知らないだけなんだと思う。もっと耳にする機会が増え、肌で感じれば、いいと思う子はもっとたくさんいるはずよね。
ネタ物ぐらいしか興味しめさないんじゃなく、それがきっかけでその周辺とか、聞こうと思わないのかな?
ブラウンは若いお客さんも多いけど、みんな、聞いてくれているのかな?
若い子向けの雑誌でも、HIP-HOPやR&Bの特集ばっかりじゃなくて、古い曲もどんどん紹介すればいいのに…。私は変じゃないのだ。周りが聞く機会がないだけだ。
今日は、世間一般は給料日なんだろう。だからきっと、忙しい。でも、今日はDJと私とオーナーと3人いるから平気だろう。なんて思っていた。
ところが、DJの人はお休みだった。と、いう事は、私がDJをやる事になるのね。
8時から5時までぶっ遠しで回し続けるのって、結構疲れる。私、ツナギとか、全然出来ないから、疲れないようだけど、これがまた結構神経使うんだな。
ヘトヘトで帰宅しました。
そうそう、みんな、私が変だと言う。この年で、Soulが好きだから。そうなのかな?確かに周りは年上が多いかもしれない。
私だって、最近の曲も多少は聞く。それって、やっぱりラジオとか、いろんなメディアでよく耳にするからだと思う。
私と同世代や、それより下の人達は、60後半や70前半の曲を耳にする機会が少なく、知らないだけなんだと思う。もっと耳にする機会が増え、肌で感じれば、いいと思う子はもっとたくさんいるはずよね。
ネタ物ぐらいしか興味しめさないんじゃなく、それがきっかけでその周辺とか、聞こうと思わないのかな?
ブラウンは若いお客さんも多いけど、みんな、聞いてくれているのかな?
若い子向けの雑誌でも、HIP-HOPやR&Bの特集ばっかりじゃなくて、古い曲もどんどん紹介すればいいのに…。私は変じゃないのだ。周りが聞く機会がないだけだ。
コメント