おめでたい
2002年6月5日目覚ましを止めたはいいが、どうしても起きれない。15分後に掛けなおし、15分後に起きました。もうちょっと寝ていたかったけど、間に合わなくなっちゃうからね(^^ゞ
テレビ見ながら出勤準備。
今日はオープン直後に子供連れの家族がきました。お父さんとお母さんがソウル好きみたい。いいね、小さい頃からしこんでくださいよぉ〜♪
続いてMさんが来てくださいました。おめでたい話を聞かせていただきました。今日は比較的のんびりと営業している感じだったのだけど、なんだかんだとバタバタして、最終的にはラストまでお客さんがいました。
そうそう、インディペンデンツ好きのMさんも来てくださいました。よかったぁ〜。家から2枚とも持ってきておいて♪夜中にはTさんが同級生と来てくれて、その時は結構落ちついていたので、色々話が出来たし、思いもよらずプレゼント(?!)まで頂き、嬉しい限りでした。
そういえば、もう1つおめでたい話が飛び込んで来た。後輩のKから「さっき、無事男の子を出産しました」なんていうメールが来てた(@_@)!いやはや、幸せそうでなによりだわ。これぞ、女の幸せ?!
ま、私には縁遠い話だけどさぁ〜(>へ<)
私も「夢はお嫁さん」にしようかしら(^^ゞ
テレビ見ながら出勤準備。
今日はオープン直後に子供連れの家族がきました。お父さんとお母さんがソウル好きみたい。いいね、小さい頃からしこんでくださいよぉ〜♪
続いてMさんが来てくださいました。おめでたい話を聞かせていただきました。今日は比較的のんびりと営業している感じだったのだけど、なんだかんだとバタバタして、最終的にはラストまでお客さんがいました。
そうそう、インディペンデンツ好きのMさんも来てくださいました。よかったぁ〜。家から2枚とも持ってきておいて♪夜中にはTさんが同級生と来てくれて、その時は結構落ちついていたので、色々話が出来たし、思いもよらずプレゼント(?!)まで頂き、嬉しい限りでした。
そういえば、もう1つおめでたい話が飛び込んで来た。後輩のKから「さっき、無事男の子を出産しました」なんていうメールが来てた(@_@)!いやはや、幸せそうでなによりだわ。これぞ、女の幸せ?!
ま、私には縁遠い話だけどさぁ〜(>へ<)
私も「夢はお嫁さん」にしようかしら(^^ゞ
コメント