疲労困憊
2001年12月1日今日も早目に行き、開店準備。
ていうか、今度はトイレ前の照明がつかない!
一気に電球4つも切れるなんて有得ないけど、一応電球を取り替えてみた。
でも、やっぱりつかない!!
なんで、こう毎日毎日問題あるかねぇ…。
で、本日も開店と同じにお客さんがいらっしゃいました。
今日もホントにてんやわんや。
完全に手が回らない。あまりの忙しさに、音楽なんて、これっぽっちも聞こえない(-_-;)
きっと、鬼のような形相なんだろうなぁ(^_^;)
4時半過ぎに閉店作業に入ったけど、床が凄い事になってる!!
なんともまぁ、台風で浸水したみたい!
私がカウンター内の片づけに追われていたため、DJのNさんがモップを掛けてくれた。
ホント、申し訳ないm(_ _)m
そんなこんなでもう限界。疲労困憊とはこの事。
金・土でヘトヘトになってしまいます。
なのに、日曜も仕事…。こりゃ、疲れるって。
し・か・も、事務所の方が全くグチャグチャだったので、事務所の仕事、全くやってない!!
仕方がないので、店泊っす。
朝の11時ぐらいまで、更新データの入力を続け、限界が来て、ソファーで睡眠。
ていうか、今度はトイレ前の照明がつかない!
一気に電球4つも切れるなんて有得ないけど、一応電球を取り替えてみた。
でも、やっぱりつかない!!
なんで、こう毎日毎日問題あるかねぇ…。
で、本日も開店と同じにお客さんがいらっしゃいました。
今日もホントにてんやわんや。
完全に手が回らない。あまりの忙しさに、音楽なんて、これっぽっちも聞こえない(-_-;)
きっと、鬼のような形相なんだろうなぁ(^_^;)
4時半過ぎに閉店作業に入ったけど、床が凄い事になってる!!
なんともまぁ、台風で浸水したみたい!
私がカウンター内の片づけに追われていたため、DJのNさんがモップを掛けてくれた。
ホント、申し訳ないm(_ _)m
そんなこんなでもう限界。疲労困憊とはこの事。
金・土でヘトヘトになってしまいます。
なのに、日曜も仕事…。こりゃ、疲れるって。
し・か・も、事務所の方が全くグチャグチャだったので、事務所の仕事、全くやってない!!
仕方がないので、店泊っす。
朝の11時ぐらいまで、更新データの入力を続け、限界が来て、ソファーで睡眠。
コメント