郵便局のバカヤロウ〜!
2001年11月10日本日もちょっと早めに起床し、郵便局に立ち寄ってから、出勤。
料金別納郵便を出すのだけど、十番の郵便局は、勝手に向こうが枚数数えてくれて、こっちは料金払うだけなのだけど、新宿のやろう、なんて不親切なんだ!こっちで数えろという!
あまりにびっくりして、「この量を自分で今、数えろって言うんですか?」と聞いてしまった…。
えぇ、数えましたさ。368枚しっかりとね!!
面倒だったわぁ。もう2度と頼まないわ!!
ちょっとふてくされながら、そのままスタジオに。
なんだかんだと仕事して、帰り際にまたまた本局に立ち寄り、郵便物を出し、そのまま六本木までテクテク。
西麻布に行き、gateにフライヤーを置きに行きました。
Oさんとしばらく話をして、Oさんが中抜けするというので、一緒に店を出て、私は、Sちゃんと合流。
その後は、What’s Upに。KさんとRちゃんとも合流し、一緒にピックフォードに行きました。
楽しかった。外人の女の人と一緒に踊ったり、なんちゃってDと以前呼ばれていた超懐かしい人にも会えたし、ブーツィーの息子もGoo〜♪
その後は、六本木水商売御用達の24時間中華料理屋に行き、朝ごはん?夕ご飯?を食べて、帰宅。
も〜、ねむっ。
料金別納郵便を出すのだけど、十番の郵便局は、勝手に向こうが枚数数えてくれて、こっちは料金払うだけなのだけど、新宿のやろう、なんて不親切なんだ!こっちで数えろという!
あまりにびっくりして、「この量を自分で今、数えろって言うんですか?」と聞いてしまった…。
えぇ、数えましたさ。368枚しっかりとね!!
面倒だったわぁ。もう2度と頼まないわ!!
ちょっとふてくされながら、そのままスタジオに。
なんだかんだと仕事して、帰り際にまたまた本局に立ち寄り、郵便物を出し、そのまま六本木までテクテク。
西麻布に行き、gateにフライヤーを置きに行きました。
Oさんとしばらく話をして、Oさんが中抜けするというので、一緒に店を出て、私は、Sちゃんと合流。
その後は、What’s Upに。KさんとRちゃんとも合流し、一緒にピックフォードに行きました。
楽しかった。外人の女の人と一緒に踊ったり、なんちゃってDと以前呼ばれていた超懐かしい人にも会えたし、ブーツィーの息子もGoo〜♪
その後は、六本木水商売御用達の24時間中華料理屋に行き、朝ごはん?夕ご飯?を食べて、帰宅。
も〜、ねむっ。
コメント